ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
売買益約332,000円!利益を出せたのはこの投資先!
VIC(ビク)です。今回は、株などの売買の結果についてです。日経平均株価が調子が悪い。年明けから下げてるんですよね。参院選とかもあるし、日経平均が上がる見込みは無いのかも・・・。まっ、国内株式がどうなるかは分からないから、あまり長く保有せずにある程度短期で売
2022/04/29 07:02
iDeCo(イデコ)の利回りがマイナスの方へ!利益約9%のプラスにした方法を紹介!(4月)
iDeCo イデコ 確定拠出年金 おすすめVIC(ビク)です。今回は、プラスの利益となっている私の確定拠出年金「iDeCo(イデコ)」の運用方法についてです。年金といえば、「どうせ自分が老人になる頃はもらえないんでしょ」と思う方もいますよね。特に、テレビばかり見てる人は
2022/04/27 07:02
海外ETFのおすすめ!4月に購入するのは・・・!
海外ETFVIC(ビク)です。今回は、海外ETFの購入についてです。低賃金の企業で働く私の資産の推移はこんな感じです。3月末時点で約1,708万円。この推移を見ることだけが私の生きがいなんです。私が資産をここまで増やせた要因の1つは、私が海外ETFに投資して利益を得ている
2022/04/23 17:30
4月の株主優待でお得なものを紹介します!
株主優待 お得度ランキング 4月VIC(ビク)です。今回は、4月のお得な株主優待に関する内容です。私は安月給なので、投資したいのにお金がないんですよ。だから、欲しいものは我慢!食べたい物も我慢!でも、こんな毎日だと、生きてて楽しくない・・・。節約しながら楽しい
2022/04/18 07:02
ふるさと納税で皮のカバン(トートバッグ)をいただきました(兵庫県豊岡市)
VIC(ビク)です。今回は、ふるさと納税で「トートバッグ」をいただきましたので紹介します。ふるさと納税は、自治体に2,000円を寄付することで、その返礼として様々な物がもらえるお得な制度です。これ、サラリーマンやOLならぜひやってみてほしいんです。だって、毎日毎日
2022/04/17 07:02
大塚HDから株主優待到着!去年と比べると・・・
大塚HD 株主優待 お得にいただく方法VIC(ビク)です。今回は、大塚HDから届いた株主優待を紹介します。大塚HDといえば、ポカリスエットですね。 日本国民なら誰もが知る飲み物でしょう!そんな大塚HDから今回届いた株主優待はこちらです。ポカリのイメージカラーと同じ青い
2022/04/16 18:30
配当金生活までいくら?3月配当金は約25,000円でした!(2022年累計28,793円)
日本株 海外ETF 配当金額VIC(ビク)です。今回は、3月に私がもらった配当金を紹介します。給料以外に毎月もらえるお金があるっていいですよね。株などからもらえる配当金が増えて生活費を上回ったら、絶対に仕事を辞めたい!やりがいとかどうでもいいんですよ。といっても
2022/04/10 07:02
資産増大!資産運用状況をブログで紹介!(2022年3月末:1,703万円)
3月資産報告 ポートフォリオ 金融資産状況VIC(ビク)です。今回は、3月末時点の私の資産の状況についてです。先にお伝えすると、私の資産は約1,703万円になりました。2月に続き、3月も債券売ったり株を買ったりをかなり繰り返して、結果的には資産を増やして3月を終え
2022/04/09 07:02
まんが王国10,000ポイント!ビーグリーの株主優待はいつ届く?
ビーグリー 株主優待 お得にいただく方法VIC(ビク)です。今回は、ビーグリーから届いた株主優待を紹介します。ビーグリーといえば、「まんが王国」です。電子漫画のサイトを運営しています。そして、今回届いた株主優待はこちらです。まんが王国専用図書券10,000ポイントで
2022/04/07 07:02
配当金生活を目指す!国内株式からもらった配当金は13,548円(3月)
配当金 国内株式 3月実績VIC(ビク)です。今回は、国内株式から3月にいただいた配当金についてです。仕事の「忙し自慢」って嫌いなんですが、本当に最近忙しいんですよ。資産が増えたら、絶対に早期退職して配当金生活をしたい。3月に振り込まれる配当金といえば、個人
2022/04/05 07:02
海外ETFから配当金はいつもらえる?配当金を再投資して配当金生活を目指す!(3月分)
海外ETF 配当金 海外ETF購入の仕方VIC(ビク)です。今回は、海外ETFからいただいた配当金について紹介します。投資初心者におすすめの投資としてよく言われるのは、日経平均やS&Pなどのインデックスの投資信託を買うこと。でも、それじゃあお金が増えてる実感があまりない
2022/04/04 07:02
3月の株主優待取得結果!取得の銘柄を紹介!(後半)
VIC(ビク)です。今回は、3月の株主優待の取得結果についてです。3月は1年の中で、株主優待投資家が本気を出さなければならない月でした。1年の中で株主優待の権利を一番取得できる月ですからね!とりあえず、株主優待の権利を取得できた銘柄を振り返って、来月の株主優
2022/04/03 07:02
3月の株主優待取得結果!取得の銘柄を紹介!(前半)
2022/04/02 21:50
2022年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、VIC(ビク)さんをフォローしませんか?