ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
サメ!イルカ!さかなクンも来る!仙台市科学館で記念特別展「海と生きもの探検記」開催!
アメリカ自然史博物館の映像が日本初公開、仙台で“海の世界”に没入体験7月19日(土)〜8月24日(日)、HOKUSHU仙台市科学館でリニューアル記念特別展「海と生きもの探検記」が開催されます!今回の展示は、ニューヨークのアメリカ自然史博物館...
2025/07/10 07:00
夏休み終盤にちょうどいい!?七北田公園でどんぐり工作イベントが開催されるみたい!
やまいちサステナパーク七北田公園 都市緑化ホールで、どんぐりを使ったクラフト体験が開催されます。どんぐりってこんな時期でもあるんですっけ?工作用はあんまり季節とか関係ないのか。開催は8月16日(土)午前10時から正午まで。参加費は100円、...
2025/07/09 20:00
シャッター準備OK?泉区写真コンクール、来月8/1から応募開始!
仙台市泉区恒例の「泉区写真コンクール」が8月1日にスタートします。テーマは今年も〈いずみの魅力〉と〈すまいる〉の二本立て。泉ヶ岳を染める朝焼け、七北田川沿いの桜、商業施設前で笑い合う親子……泉区で撮った写真なら被写体はほぼ自由です。撮影日は...
2025/07/09 18:00
ハイキュー!!×菓匠三全、今年もコラボ!“月島”萩の月&“及川”ずんだ餅&シェイク登場!
今年もやってきました。仙台駅で「ハイキュー!!」と菓匠三全のコラボ企画がスタートします!8月14日(木)〜24日(日)までの期間限定で、描きおろしビジュアルを使った限定商品が販売されます!今年のコラボは、青葉城西高校のメンバーが“仙台観光特...
2025/07/09 07:00
シャングリラがセルバに期間限定で初出店!本場仕込みのスパイス料理を気軽にテイクアウトで
セルバ地下1階・食彩館に、インドレストラン「シャングリラ」が初めて出店します!期間は7月9日(火)から15日(月・祝)までの1週間。市名坂や佐沼に店舗を構えるシャングリラ、今年で11周年を迎えるお店ですね。カリーやナンを中心とした本格的なイ...
2025/07/08 18:00
はま寿司 泉区上谷刈店が“ほぼ24時間営業”に 7/17から翌3時までオープン!
泉区上谷刈にある「はま寿司 上谷刈店」が、7月17日(水)から営業時間を大幅に拡大します。これまでは24時閉店でしたが、新たに翌3:00までの営業に変更され、ほぼ“24時間営業”といってもよさそうな長さに。翌18日(木)は特別に早朝5:00...
2025/07/08 07:00
セルバでABC-MARTの特別催事が始まるみたい!
セルバ2階センターコートで、ABC-MARTの期間限定セールが開催されます。会期は7月12日(土)から22日(火)までで、営業時間は10:00〜19:00(最終日は17:00まで)。普段は4階で営業しているABC-MARTですが、今回の催事...
2025/07/07 07:00
ビールと名店グルメが勾当台に集結!「サントリー生ビール夏のグルメ祭2025」開催
「サントリー生ビール夏のグルメ祭」が、2025年も勾当台公園で開催されます!今年の開催日は7月12日(土)・13日(日)の2日間。全国から名店グルメが集まり、サントリー生ビールと一緒に味わえる、夏らしさ全開のイベントです。ビールと名店グルメ...
2025/07/06 20:00
仙台泉ヶ岳トレイルラン2025の開催が決定!申込受付は7月18日スタート
泉ヶ岳を舞台にした「仙台泉ヶ岳トレイルラン2025」、今年も開催が決まりました。大会日は9月21日(日)。その前日の9月20日(土)には、親子で参加できるトレイルラン体験会も予定されています。仙台泉ヶ岳トレイルラン2025の開催が決定 申込...
2025/07/05 20:00
タピオに「菓子処 三日月」がまたやってくる!まんまる団子と季節の和菓子いかが?
タピオに「菓子処 三日月」がまたやってくる!まんまる団子と季節の和菓子いかが?泉パークタウン・タピオに、みたらし団子が名物の「菓子処 三日月」が再び登場します。今回の出店期間は7月11日(金)〜22日(火)で、場所は南館1階ノースコート、1...
2025/07/05 18:00
学生たちが地域の“食”をカタチに!今年は「彩り牛たんビビンバ弁当」が完成!
東北生活文化大学 健康栄養学専攻の4年生が、牛たん専門店「利久」との産学連携でオリジナル弁当を開発。今年もその成果が形となり、県内の一部イオン店舗で販売されることになりました。今回の商品名は「彩り牛たんビビンバ」。テーマは“夏の暑さに負けな...
2025/07/05 07:00
花火3,000発も!泉区民ふるさとまつり2025は8月23日開催予定
毎年恒例の「泉区民ふるさとまつり」、今年の開催日は8月23日(土)13:00〜20:30になります!会場は七北田公園(やまいちサステナパーク)。約3,000発の花火打ち上げやステージ企画、出店、鮎のつかみ取り体験など、今年も内容盛りだくさん...
2025/07/04 20:00
ジャズプロムナードin仙台が再始動!7月5日・6日に勾当台公園で開催
勾当台公園の野外音楽堂と仮設広場を会場に、「ジャズプロムナードin仙台 2025」が7月5日(土)・6日(日)の2日間にわたって開催されます!時間は両日とも11:00〜18:00。入場は無料です。このイベントは、定禅寺ストリートジャズフェス...
2025/07/04 18:00
モリヤ跡地に出店予定だったクスリのアオキ旭ヶ丘店が見送りに
仙台市青葉区・旭ヶ丘駅前の旧モリヤ旭ヶ丘店跡地に出店予定とされていた「クスリのアオキ旭ヶ丘店」が、出店を見送ることが明らかになりました。現地には張り紙が掲示され、「慎重に検討を重ねた結果、この度の出店を見送らせていただくことといたしました」...
2025/07/04 07:00
伊達武将隊と乾杯⁉ 仙台駅で“オール仙台”な記念酒イベントやるみたい!
仙台駅で「地酒のイベントやってるな〜」とスルーしていた人、ちょっと待った。7月6日(日)に開催される「仙臺驛政宗(せんだいえきまさむね)」の15周年記念イベント、かなり“仙台濃度”が高い内容です。目玉の新商品「純米吟醸 遠心搾り」は、泉区・...
ブランチ仙台で「オーガニックマーケット」開催!環境と身体にやさしい出店がずらり!?
長命ヶ丘のブランチ仙台WESTで、「ブランチオーガニックマーケット」が開催されます!定期開催とはいえ、毎回ちょっとずつ出店が違うので、行ったことある人でも楽しめるはず。もう30度越えの日も多くなってきて屋外イベントは晴れてるとなかなか暑いで...
2025/07/03 20:00
セルバにカプセルトイ専門店「#C-pla(シープラ)」が7月4日オープン!泉区初出店みたい
泉中央セルバに、カプセルトイ専門店「#C-pla(シープラ)」が新しくオープンします!オープン日は7月4日(金)。場所はセルバの4階フロアです。いよいよ新しいお店がオープンし始めますね!セルバにカプセルトイ専門店「#C-pla(シープラ)」...
2025/07/03 18:00
第5回おへそカラオケ大会が7月19日開催!泉中央のおへそひろばで歌えるチャンス
泉中央駅前の「おへそひろば」で、第5回おへそカラオケ大会が開催されます!日程は7月19日(土)。会場は泉中央おへそひろばで、参加費は無料&当日受付OK。小雨決行、荒天時は中止となっています。第5回おへそカラオケ大会が7月19日開催!子どもも...
2025/07/03 07:00
7月4日に七北田公園で観望会があるみたい!新しくなった「ベガ号」ってみたことある?
泉中央の七北田公園で、移動天文車「ベガ号」による天体観望会が開催されます。日程は7月4日(金)19:30〜21:00、場所はやまいちサステナパーク七北田公園。主催は仙台市天文台です。7月4日に七北田公園で観望会があるみたい!このベガ号、実は...
2025/07/02 20:00
すみっコぐらしの映画が宮城県図書館で見られる上映会が開催されるみたい!
宮城県図書館で、映画『すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ』の上映会があるみたいです!2023年に公開された作品です。事前申込不要のこども映画会になってます。宮城県図書館ですみっコぐらしの映画が観られる!映画館とはちょっと違いますが、「...
2025/07/02 18:00
東北のアカペラバンドが泉中央に大集合!「あかっぺ」が7月6日(日)開催されるみたい
「あかっぺ -仙台アカペラストリート-」が、7月6日(日)11:00〜19:00、泉中央駅前広場「おへそひろば」で開催されます!東北各地からアカペラバンドが大集結するこのイベント。ステージには学生から社会人グループまで、総勢50組以上が出演...
2025/07/02 07:00
デザインが実際にマンホールに!?仙台市「下水道デザインマンホールコンテスト」作品募集スタート!
仙台市の「下水道デザインマンホールコンテスト」が、今年も作品募集をスタートしました!市民からマンホールのふたのデザインを募り、選ばれた作品は実際に仙台市内のマンホールとして約1年間設置されるという内容です。デザインが実際にマンホールに!仙台...
2025/07/01 20:00
塩辛に辛子明太子も!セルバに竹田食販の“生珍味”が期間限定で出店!
セルバ1階の食彩館に、北海道・函館から「竹田食販」が今年もやってきます。期間は7月2日(水)から8日(火)までの1週間。販売されるのは、たらこや明太子、イカの塩辛、松前漬など、北海道の海産物を使った“生珍味”。食べ慣れた商品もありますが、「...
2025/07/01 18:00
インドレストラン ガネーシャ泉店が大沢にオープン!
泉区大沢、泉インター近くにインド料理店「ガネーシャ泉店」が新たにオープンします!「ガネーシャ泉店」といえば、以前は天神沢でも営業していたことがあり、その名前に見覚えのある人もいるかもしれません。現在、天神沢の店舗があった場所ではインド料理店...
2025/07/01 07:00
2025年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、PLUSさんをフォローしませんか?