ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
セルバ食彩館生鮮レジのレジ袋価格が変更されるみたい
8月からECOへの取組みと原材料の高騰により、セルバ食彩館 生鮮レジのレジ袋の価格が変更されます。セルバ食彩館は、セルバの1階フロアですね。食料品、惣菜などのお店が並ぶフロアです。セルバ食彩館生鮮レジのレジ袋価格が変更されるみたい7月までは
2022/07/31 21:00
「Tapioの夏まつり」開催!2022年は新企画で恐竜が出現するみたい
2022年もタピオで「Tapioの夏まつり」が開催されます。今年は、センターコートが夏まつり特別企画展「恐竜ひろば」になるそうですよ。開催概要はこちら↓↓日時:8/6(土)~15(月) 10:00~20:00会場:南館1階 センターコート、
2022/07/31 18:00
「きゃりーぱみゅぱみゅ」×「ずんだ茶寮」がコラボ ツアー連動企画ラストは地震の影響で公演中止となった宮城に決定
きゃりーぱみゅぱみゅさんが、全国ツアー連動企画「LOCAL POWER JAPAN project」を宮城県でも実施、地震の影響で公演中止となった宮城菓匠三全が手がける「ずんだ茶寮」とコラボすることが決定しました。メジャーデビュー10周年の
2022/07/31 14:00
セルバ食彩館に期間限定で「クロッフル」のお店が初出店するみたい
セルバ1階食彩館にクロッフルのお店が期間限定で初出店するみたいです。食彩館の地下鉄側で入口付近にある催事スペースで、週替わりで美味しそうなお店がイベント出店しているシリーズです。「クロッフルハナ」というお店の名前で、韓国発祥の大人気スイーツ
2022/07/30 18:00
利府ライフガーデンに「無印良品」オープンしてる
利府ライフガーデンに、新しく無印良品がオープンしていました。グランドオープンは7月15日(金)。利府ライフガーデンは、「みやぎ生協 利府店」や「Pansee(パンセ)利府本店)」がある場所です。利府ライフガーデンに「無印良品」オープンしてる
2022/07/30 14:00
3年ぶり「仙台七夕まつり」いよいよ開催 前夜祭の花火大会は?
新型コロナウイルス禍の影響で3年ぶりとなった仙台七夕まつりがいよいよ来週8月6日(土)から開催されます。仙台駅前から中央通り、一番町通りのアーケード街にかけて七夕飾りが見られます。今年は土日月の開催になるため、当たり年といわれているみたいで
2022/07/29 18:00
『THE FOOD』 塩辛専門店「シオカラマニア」による食のフェスがブランチ仙台で開催! 7/30(土),7/31(日)
7/30(土)、7/31(日)の2日間、ブランチ仙台でマルシェイベント『THE FOOD』 が開催されます。塩辛専門店「シオカラマニア」による食のフェスです。同日、ブランチ仙台では夕方から夜にかけて「夏のビアガーデン」が開催されますが、『T
2022/07/29 14:00
泉ヶ岳の新キャンプ場「泉ピークベース」がグランドオープン 天然温泉「泉ケ岳水神温泉」も魅力!
泉ヶ岳にキャンプ&ワーケーション施設「IZUMI PEAK BASE(泉ピークベース)」の温浴施設兼管理棟が竣工し、7/28(木)にグランドオープンしました。すでに9月中旬まで土日は予約が埋まるほどの人気ぶりだそうです。泉ピークベー
2022/07/28 20:00
8/6(土)高森地区夏まつりが開催されるみたい 花火打ち上げは?
8/6(土)高森地区夏まつりが開催されるみたいです。コロナ禍以前は、高森小学校児童による子どもたちによるダンス、ソーランなどのほか、出店やイベントも開催されていたお祭りですね。泉区高森では高森東地区夏祭りも7/30(土)に開催されます。こち
2022/07/28 18:00
「Calvin Klein(カルバン・クライン)」が仙台泉プレミアム・アウトレットにオープン 7/28(木)
「Calvin Klein(カルバン・クライン)」が仙台泉プレミアム・アウトレットに7/28(木)オープンするみたいです。カルバン・クラインとしては東北エリア初の店舗となります。日本でも有名な海外ブランドの出店になりますね。「Calvin
2022/07/28 14:00
納涼お化け屋敷「呪われた人形」がイオンモール新利府にオープンするみたい 8/3(水)〜
イオンモール新利府に納涼お化け屋敷「呪われた人形」がオープンします。お化け屋敷も夏らしいイベントですよね。8/3(水)〜8/21(日)の期間限定でオープンしているみたいです。納涼お化け屋敷「呪われた人形」がイオンモール新利府にオープンするみ
2022/07/27 21:00
七北田公園都市緑化ホールに「メダカと暮らす ビオトープ展示」が登場するみたい
七北田公園都市緑化ホールに、メダカと暮らす ビオトープ展示が登場するみたいです。内容は、メダカとくらすビオトープの展示、品種メダカ、震災を乗り越えた若林区の「井土メダカ」のパネル展など。私も震災から数年後の井土浦付近で、砂浜、干潟、潟湖、河
2022/07/27 18:00
2022年秋から、高森市民センターは大規模改修工事のため休館になるみたい
2022年秋から、高森市民センターは大規模改修工事のため休館となります。改修工事のため休館になるのは令和4年11月1日(火)から。再開は、令和5年10月頃を予定しているとのことです。根白石市民センターのホールは2022年3月の地震の影響によ
2022/07/27 14:00
BUKOWSKI GENERAL STOREに期間限定でアンティークショップ「ISHINN」が登場 〜7/31(日)
タピオの「BUKOWSKI GENERAL STORE」で、7月31日(日)まで仙台市内のアンティークショップ「ISHINN」が登場しています。江戸、明治、昭和レトロ。気軽に普段使いできる和骨董から、西洋アンティークまで、ちょっとあったらい
2022/07/26 18:00
藤崎で「羽生結弦展」開催 オンライン入場予約は8/2(火)から受付開始
一番町藤崎で「羽生結弦展」が開催されます。展覧会では、読売新聞が撮影してきた報道写真のパネル、衣装やメダルなどが展示されます。先日、プロ転向を表明したばかりの羽生結弦選手ですが、そんな彼の2021-22シーズンまでを振り返りる展覧会になりま
2022/07/26 14:00
タピオでロボット競技会「WRO Japan 2022 宮城地区予選会(小・中学生部門)」」が開催されるみたい 7/30(土)・31(日)
タピオで、7/30(土)・31(日)の2日間にわたって「WRO Japan 2022 宮城地区予選会(小・中学生部門)」」が開催されます。WRO(World Robot Olympiad) は、自律型ロボットによる国際的なロボットコンテスト
2022/07/25 21:00
泉区市名坂のカレー店「印度れすとらん アラジン」が「インドレストラン シャングリラ」になってる
市名坂にあるカレー屋さん「印度れすとらん アラジン」が「インドレストラン シャングリラ」になっていました。大きいサイズのカレーナン、辛さ選べる本格インドカレーにラッシーも美味しいお店です。看板も変わっており、この時は工事をしているような外観
2022/07/25 18:00
NHK 大河ドラマ「鎌倉殿の13人」展がアリオ仙台泉でスタート 8/15(月) 〜
現在放送中の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の写真パネルや等身大パネル、衣装、小道具などを展覧するイベント「鎌倉殿の13人」展がアリオ仙台泉でスタートします。「鎌倉殿の13人」は、北条義時役・小栗旬さん主演の大河ドラマです。今回の展覧イベントは
2022/07/25 14:00
仙台市泉区にサバイバルゲームフィールド「グラスウェルフィールド」がオープンするみたい 7/30(土)
仙台市泉区朴沢にサバイバルゲームフィールド「グラスウェルフィールド」がオープンするみたいです。サバイバルゲームが好きな方であれば、すでに知っていたという方も多いかもしれません。オープン日は7/30(土)。ですが、7/30、31は満員、予約が
2022/07/24 18:00
【期間限定】タピオに駄菓子屋「思い出横丁」がオープンするみたい 7/30(金)~
昔懐かしい雰囲気の店構え、子どもから大人まで楽しめる駄菓子屋「思い出横丁」がタピオに期間限定オープンするみたいです。「夏にぴったり」な感じがするのは、夏祭りの出店や射的や輪投げの景品が連想されたからでしょうか?今回の開催期間は7/30(金)
2022/07/24 14:00
「夏祭り仙台すずめ踊り」3年ぶりに開催 “大流し””総踊り”もあるみたい!7/30、7/31
杜の都伝統の舞「仙台すずめ踊り」の夏の祭典「夏祭り仙台すずめ踊り」が3年ぶりに開催されます。7/30(土)、7/31(日)の2日間に渡って開催される予定で数百名を超える参加者のすずめ踊りが見られるほか、伊達武将隊や東北ゴールデンエンジェルス
2022/07/23 18:00
東北初出店のフライドチキンとチキンバーガーの専門店がイオンモール新利府にオープンするみたい 7/26(火)
東北初出店となるフライドチキンとチキンバーガーの専門店がイオンモール新利府にオープンするみたいです。なんと東北初出店というだけでなく、国内2号店となるお店だそうです。自家製デップソースで食べる12種類のスパイスを使用したフライドチキンとチキ
2022/07/23 14:00
仙台89ERS B1 昇格記念!「仙台 89ERS トークショー in ダテリウム」開催!仙台89ERSグッズももらえるかも?!
JR仙台イーストゲートビル 1Fエントランスホール「ダテリウム」で、仙台89ERS B1 昇格記念として「仙台 89ERS トークショー in ダテリウム」が開催されるみたいです。仙台89ERS B1 昇格記念!「仙台 89ERS トークシ
2022/07/22 18:00
長命ヶ丘ブランチ仙台でジャノメ100周年「ありがとうフェア」が開催されるみたい 7/26(火)〜28日(木)
2021年10月16日で創業100周年を迎えたミシンメーカーの株式会社ジャノメ。そのジャノメが、長命ヶ丘のブランチ仙台でありがとうフェア―『ミシンなんでも相談会』を開催するみたいです。長命ヶ丘ブランチ仙台でジャノメ100周年「ありがとうフェ
2022/07/22 14:00
東北初出店の炭火焼き鳥やお惣菜の専門店がイオンモール新利府にオープンするみたい 7/26(火)
イオンモール新利府 南館1階にある DINING TERRACE内に、新しいお店がオープンするみたいです。東北初出店となる炭火焼き鳥やお惣菜の専門店「銀座惣菜店」さんです。オープンは7/26(火)予定。東北初出店の炭火焼き鳥やお惣菜の専門店
2022/07/21 21:00
『ピーナッツ』キャラクター アート作品の新作発表会がブランチ仙台で開催されるみたい【夏のトム・エバハート新作発表展】 8/5(金)~8/7(月)
スヌーピーでおなじみの世界的人気コミック『Peanuts™』。その原作者チャールズ・M・シュルツ氏から、キャラクターをアートとして自由に表現することを唯一認められた画家トム・エバハート氏の新作発表展がブランチ仙台で開催されます
2022/07/21 18:00
泉中央の「生パスタ専門店 コパン」が閉店 営業継続の店舗は?
泉中央に本店を構えるパスタ店「コパン」が閉店していました。経営していた(株)ダックスが19日に仙台地裁へ自己破産を申請とのニュースは驚きました。7月20日時点で、SWINGビル3階の「泉中央本店」およびアリオフードコートにある「quick
2022/07/21 14:00
宮城県警察音楽隊による生演奏もあり「MIYAGI ロード&マリンセーフティ 2022」がイオンモール新利府で開催されるみたい 7/21(木)
宮城県警察×宮城海上保安部 宮城県警察と宮城海上保安部のコラボレーションによる「MIYAGI ロード&マリンセーフティ 2022」がイオンモール新利府で開催されるみたいです。宮城県警察音楽隊による生演奏、 警察・海上保安庁の制服試着
2022/07/20 18:00
ブランチ仙台で 「夏のビアガーデン」が開催されるみたい 7/30(土),7/31(日)
長命ヶ丘にあるブランチ仙台で「夏のビアガーデンイベント」が開催されるみたいです!7月30日、31日の2日間に渡って開催され、ライブあり、マルシェあり、縁日ありと盛りだくさんのビアガーデンイベントになりそうです。ブランチ仙台で 「夏のビアガー
2022/07/20 14:00
7/21(木)から「セルバ体操WEEK」スタート!新崎人生さんプロデュースのきいろいタコの「たこ焼き」プレゼントも?!
2022年も夏休みシーズンに突入しますが、7/21(木)から泉中央駅前おへそ広場で「セルバ体操WEEK」がスタートするみたいです。ラジオ体操とじんせい体操で健康で強いカラダをつくろうという企画ですね。開催期間は7/21(木)〜7/27(水)
2022/07/19 21:00
帰ってきた「杜のコケリウムコンテスト2022」が開催されるみたい! 7/20(水)から募集スタート
仙台市を中心に開催されるコケをつかったテラリウム「コケリウム」のコンテスト「コケリウムコンテスト2022」が開催されるみたいです。今回はキッズコケリウム部門に加え一般コケリウム部門も新設され、賞もたくさんあります。また、期間中は泉区や宮城野
2022/07/19 18:00
イオンモール新利府に「アートライフデポ」がオープンしてる
キャラクター、アニマル柄商品など可愛くて便利なグッズ、生活を豊かにする服飾、インテリア、キッチン雑貨などを販売しているお店「アートライフデポ」がイオンモール新利府にオープンしていました。イオンモール新利府に「アートライフデポ」がオープンして
2022/07/19 14:00
「SNS写真家が撮る 宮城の風景展」がセルバで開催されるみたい 7/16(土)〜
宮城県内在住のSNS写真家の方々のお気に入り写真を展示するイベント「SNS写真家が撮る 宮城の風景展」がセルバの特設会場でで開催されています。開催期間は7/16(土)〜8/23(火)。「SNS写真家が撮る 宮城の風景展」がセルバで開催される
2022/07/18 18:00
「泉マルシェ2022」の開催概要が判明! 140ブースが出店予定
9/23(金祝)に開催が決定した秋の大イベント「泉マルシェ2022」の開催概要が判明しました。今年は140ブースが出店予定。既に出店者の募集も始まっています。感染症防止対策として飲食スペースを設けるなど、会場も数カ所に分散して開催されるよう
2022/07/18 14:00
「高等学校ロボット相撲選手権2022 北海道東北選手権」がイオンモール新利府で開催されるみたい 7/18(月)
「高等学校ロボット相撲選手権2022 北海道東北選手権」がイオンモール新利府で開催されます。開催日は7/18(月)。高校生が高度な技術で作り上げたロボットたちの迫力ある戦いが楽しめます!「高等学校ロボット相撲選手権2022 北海道東北選手権
2022/07/17 21:00
東北初出店 「さつまいもスイーツ専門店 いもこ」がイオンモール新利府にオープンしてる
手作りさつまいもスイーツ専門店「さつまいもスイーツ専門店 いもこ」がイオンモール新利府にオープンしていました。東北初出店となるお店になります。東北初出店 「さつまいもスイーツ専門店 いもこ」がイオンモール新利府にオープンしてる「さつまいもス
2022/07/17 18:00
セルバに新しいお店がオープンするみたい お隣の「L.O.H2」は営業中&キャンペーン中
セルバ3階に新しいお店がオープンするみたいです。長らく改装中だった3階ですが、9月に「Honeys」がオープンするみたいです。ヤングカジュアルのレディスファッションのお店です。告知によれば2022年9月2日オープンとのこと。場所は、L.O.
2022/07/17 14:00
イオンタウン泉大沢に焼きたて「富良野メロンパン」キッチンカーがくるみたい 7/23(土)
イオンタウン泉大沢に焼きたて「富良野メロンパン」キッチンカーがくるみたいです。富良野メロンパンは、完熟した北海道産メロンの果汁を生地にたっぷりと練り込んで焼き上げたメロンパンです。キッチンカーを駆使し全国各地で販売しています。イオンタウ
2022/07/16 18:00
東北初上陸のアクティビティ「マウンテンカート」も登場! スプリングバレー仙台泉で「空の冒険王国」オープン 7/16(土)〜
スプリングバレー仙台泉で今年もいよいよ 「空の冒険王国」の営業が7/16(土)からスタートします!今年は東北初上陸のアクティビティ「マウンテンカート」も登場するみたいですよ!東北初上陸のアクティビティ「マウンテンカート」も登場! スプリング
2022/07/16 14:00
宮城⼤学すずめ踊りサークル「娘すずめ。」がイオンモール新利府コラボイベントで演舞 7/16(土)
全国の 「イオン」 ・ 「イオンモール」 等で2022年7月15日(金)~ 18日(月・祝)の4日間にわたって「イオン超!ナツ夏祭り特別イベント」が開催されていますが、イオンモール新利府では宮城⼤学すずめ踊りサークル「娘すずめ。」とのコラボ
2022/07/15 21:00
セルバのあのエリアに「GU」がオープンするみたい 9/2(金)
春から長らく改装中だったセルバ3階、そこに新しく入るお店が判明しました。どうやら9月から「GU」がオープンするみたいです。セルバに「GU」がオープンするみたい 9/2(金)場所はセルバ3階。3階は春ごろの改装からしばらくの間半分ほど入れない
2022/07/15 18:00
柳生に「エニタイムフィットネス」がオープンしてる
太白区柳生に24時間営業のフィットネスジム「エニタイムフィットネス」が新しくオープンしています。グランドオープン2022年6月17日(金)。紫のネオンが光る入り口が目をひきます。この投稿をInstagramで見る...
2022/07/15 14:00
ミシュランガイド京都・大阪ビブグルマンに連続選出の餃子専門店「餃子歩兵」東北1号店オープン
餃子専門店「餃子歩兵」が一番町にオープンしています。オープン日は7月10日(日)。ミシュランを獲得したレストランで腕を振るったシェフが、日本全国をまわり1年半かけて開発した、においを気にせずに食べられると評判の「生姜ぎょうざ」と、ニンニク、
2022/07/14 18:00
県内のお菓子屋さんパン屋さん大集合!セルバで「おかしマルシェ」が開催されるみたい7/27(水)~8/2(火)
セルバで県内のお菓子屋さんパン屋さんが集まるイベント「おかしマルシェ」が開催されます。「おかしマルシェ」は仙台駅前のAERで開催されることが多いイベントですが、今回はセルバでの開催になります!県内のお菓子屋さんパン屋さん大集合!セルバで「お
2022/07/14 14:00
ウェスティンホテル仙台が蔵王連峰の天然水と旬のフルーツで作られたかき氷3種が発売 7/16(土)〜
ウェスティンホテル仙台から期間限定で”かき氷”が発売されます。蔵王連峰の湧き水から作られた口どけのよい氷を、夏のフルーツとクレームダンジュとともに楽しむ3種のかき氷「夏氷(なつごおり)~Fruits&Fromage(フルーツ&フロマージュ)
2022/07/13 18:00
109シネマズ富谷でも「キングダム2 遥かなる大地へ」初日舞台挨拶全国同時生中継ライブビューイング実施 7/15(金)
7月15日(金)に行われる「キングダム2 遥かなる大地へ」初日舞台挨拶全国同時生中継ライブビューイングが109シネマズでも実施決定しました。『キングダム』は、原泰久による日本の漫画作品で、中国の春秋戦国時代を舞台にした長編歴史ファンタジーで
2022/07/13 14:00
【仙台・宮城エリア】大雨警報(浸水害)、大雨警報(土砂災害)、雷注意報、洪水注意報、濃霧注意報が出ています
7月13日(水)4時24分、仙台管区気象台発表によると、宮城県では、13日は大気の状態が不安定なため、雷を伴った激しい雨の降る所がある見込みです。13日夕方にかけて、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒してください。また、落雷や
2022/07/13 06:23
青葉区五橋に「油そば専門店 はてな」がオープンしてる
青葉区五橋に「油そば専門店 はてな」がオープンしたみたいです。本店を多賀城市八幡にかまえる、もちもち自家製麺と秘伝のタレの油そばのお店です。コロナ禍と言われるようになってからは油そばの全国配送もスタートしています。青葉区五橋に「油そば専門店
2022/07/12 18:00
BRANCH仙台初開催「GIRAFLOWER ハンドメイド marche」が開催されるみたい 7/16(土)〜17日(日)
BRANCH仙台では初開催の「GIRAFLOWER ハンドメイド marche」が7/16(土)〜17日(日)の2日間開催されるみたいです。配信ハンドメイド委託販売をしているGIRAFLOWER(ジラフラワー)によるイベントです。BRANC
2022/07/12 14:00
のびすく泉中央で阿部清人氏による「エコサイエンスショー」が開催されるみたい
のびすく泉中央で阿部清人氏による「エコサイエンスショー」が開催されます。「小学生のためのエコサイエンスショー」で、小学生とその保護者を対象に事前申込制で参加できます。開催日は8月23日(火)ですが、申込締め切りは7月20日(水)必着です。会
2022/07/11 21:00
【注意】天神沢 、山の寺近隣の住宅地等でイノシシの目撃情報が相次いでいます
住宅地付近でイノシシの目撃情報が相次いでいます。7月7日付で泉区からも注意のお知らせが出ていました。今回、目撃情報があった地域は天神沢二丁目、山の寺一丁目、歩坂町、本田町、永和台、紫山二丁目です。近隣にお住まいの方や、通勤・通学時に近くを通
2022/07/11 18:00
「泉マルシェ2022」が開催されるみたい! 3年ぶりに約100ブースが出店予定 9/23(金祝)
秋の大イベント「泉マルシェ2022」が開催されることが決定しました!例年、秋頃に泉中央駅前ペデストリアンデッキで開催されていた「泉マルシェ」ですが、コロナ禍の影響で2020年は中止、2021年度は「プチマルシェ」という形での開催になっていま
2022/07/11 14:00
「まほろば夏まつり」が3年ぶりに開催されるみたい 「まほろば夢花火」はどうなる?
大和町で例年開催されている「まほろば夏まつり」が2022年は開催されることが決定しました。新型コロナウイルス感染防止のため2年続けて中止となっていたので、3年ぶりの開催となります。今年は、感染対策を講じた上で、規模を縮小しての実施となります
2022/07/10 18:00
おへそひろばできょうされん宮城支部 大バザールが開催されるみたい 7/17(日)
おへそひろばで、きょうされん宮城支部 大バザールが開催されるみたい です。今回の開催日は7/17(日)。きょうされん宮城支部 大バザールは、障害福祉事業所による展示即売会です。クッキーやパウンドケーキ、シフォンケーキなどのお菓子、食べ物や小
2022/07/10 14:00
『映画 バクテン!!』×楽天イーグルス コラボが開催されるみたい スタジアム内には等身大パネルも設置
『映画 バクテン!!』×楽天イーグルス コラボが開催されるみたいです。「バクテン!!」は、宮城県岩沼市を舞台に、高校生男子新体操部の青春を描くオリジナルアニメーションです。2021年4月8日からフジテレビ“ノイタミナ”ほかにて放送されたオリ
2022/07/09 21:00
桂のグリーンマートカフェが夏の営業時間が変わってる
桂のグリーンマートカフェの営業時間が7月1日から変更になっています。お知らせの立て看板の前には美味しそうな『飲むかき氷』も置いてあります。7月1日(金)〜9月30日(金)平日11:00〜17:00休日(土日祝)10:00〜17:00フードラ
2022/07/09 18:00
とろける新食感の新食感ドーナツ「AGETATE生ドーナツ」がTHE MOST BAKERY & COFFEE仙台東口店で販売スタート
仙台駅東口の大通りに面した焼き立てベーカリー「THE MOST BAKERY & COFFEE仙台東口店」で、カップに詰め放題!お子様連れにも楽しんで買える”新食感ドーナツ”が7月9日から販売されます。「AGETATE生ドーナツ」は
2022/07/09 14:00
3月の地震の影響で根白石市民センターのホールが緊急調査工事を実施するみたい 9/27〜
根白石市民センターが緊急調査工事を実施することことになりました。理由は、3月16日に発生した地震の影響で、ホール天井の照明器具に不具合が発生していたため。そのため、9月27日(火)~10月10 日(祝・月)までホールが終日利用休止になります
2022/07/08 21:00
山の寺にパン屋「四季の森パーニス」がオープンするみたい 7/9(土)
山の寺に、新しく「四季の森パーニス」というパン屋さんがオープンするみたいです。オープンは7月9日(土)。毎月第1,2,3週土曜日限定で営業するお店とのこと。山の寺にパン屋「四季の森パーニス」がオープンするみたい 7/9(土)四季の森パーニ
2022/07/08 18:00
現在、泉中央おへそひろば通行する際は頭上注意!その理由は…?
泉中央駅前のおへそひろばですが、現在、通行に注意してほしい事態が発生しています。バスプールからセルバ、セルバテラス、アリオにつながる通路でもあるので、買い物をする方や通勤・通学など多くの人が日々通っていると思います。問題の箇所がこちら↓赤い
2022/07/08 14:00
クリームソーダ専門店「カフェベース」が三井アウトレットパーク 仙台港に期間限定で出店中みたい
クリームソーダ専門店 キッチンカー「カフェベース」が、期間限定で三井アウトレットパーク 仙台港に出店中しています。期間中の土日祝日に出店するみたいです。カフェベースは以前、泉中央駅前のおへそ広場にも来てくれていましたね↓↓クリームソーダ専門
2022/07/07 21:00
タピオでバックステージ「GO TO お買い得フェア」が開催されるみたい 7/8(金)〜
タピオでバックステージ「GO TO お買い得フェア」が開催されるみたい です。バックステージといえば、バッグ、財布、キャリーケースの専門店ですが、今回は「GO TO お買い得フェア」ということで、バッグ、キャリーケースのフェアを開催します。
2022/07/07 18:00
7月みやぎ・やまがた 結のマルシェがおへそ広場で開催されるみたい 7/12(火)
7月も、おへそ広場でみやぎ・やまがた 結のマルシェが開催されるみたいです。今月は12日(火)の開催になります。みやぎ・やまがた 結のマルシェは、単なる販売を目的とした一般的な物売りだけでなく、生産者や生産者の想いや理念を理解した販売者同士が
2022/07/07 14:00
「仙台泉ヶ岳トレイルラン2022」が開催されるみたい 9/25(日)
仙台泉ヶ岳トレイルラン2021が9月25日(日)に開催されます。今年は、感染症対策を徹底したうえで2年ぶりに在住地域を限定せずに開催するみたいです。トレイルラン・トレイルランニングは、舗装されていない山道などを走る競技のことで、山岳レースと
2022/07/06 18:00
期間限定でブランチ仙台に『ジェリーズポップコーン』が出店するみたい 7/8(金)〜
泉区長命ヶ丘のブランチ仙台に『ジェリーズポップコーン』が期間限定で出店します。初出店は3月でしたが、こうして期間限定で出店しています。ジェリーズポップコーンはたくさんのフレーバーが楽しめるポップコーン専門店です。今回の出店期間は7月8日(金
2022/07/06 14:00
「とみやブルーベリースイーツフェア2022」が7/2(土)から開催されてる 限定オリジナルスイーツ販売中
とみやブルーベリースイーツフェア2022が7/2(土)から開催中です。とみやブルーベリースイーツフェアは、富谷市の名産品であるブルーベリーをテーマに、ブルーベリーの旬の時期である7月上旬から下旬にかけて開催されているイベントです。期間中は参
2022/07/05 21:00
子ども靴専門店「ゲンキ・キッズプラスイオンタウン仙台泉大沢店」が閉店
イオンタウン仙台泉大沢2階にあった子ども靴専門店「ゲンキ・キッズプラスイオンタウン仙台泉大沢店」が閉店していました。閉店は2022年6月24日(金)。ゲンキキッズはシューズメーカーの(株)ムーンスターがバックアップする「子ども靴専門店」です
2022/07/05 18:00
仙台市科学館の展示に「ワイヤレス給電サーキット」が新設されてる
仙台市科学館理工系展示室内に「ワイヤレス給電サーキット」を新設されました。体内埋め込み型デバイスへの給電など医療にも活用されているワイヤレス給電技術を応用した展示です。仙台市科学館の展示に「ワイヤレス給電サーキット」が新設されてるワイヤレス
2022/07/05 14:00
カレーソースのタコヤキでお馴染み『きいろいタコ』が7月もおへそひろばに出店するみたい
カレーソースのタコヤキでお馴染み『きいろいタコ』が、7月もおへそひろばに出店するみたいです。『きいろいタコ』といえば、みちのくプロレス 新崎人生さんプロデュースのお店です。6月は29日におへそひろばでキッチンカー営業をしていましたが、その後
2022/07/04 18:00
黒松で花火大会が開催されるみたい 7/30(土)
黒松でも花火大会が開催されるみたいです。 例年だと、黒松小学校の校庭で夏祭りが開催されており、花火大会も開催されていました。ただし2022年の開催では、飲食・遊びのコーナーは無しとのこと。コロナ禍で夏まつりも中止となっていましたが、花火大会
2022/07/04 14:00
「ママ・マーケット」がブランチ仙台で開催されるみたい 出店者も募集してる
昨年からスタートした、子育てまっ最中の方でも気軽に参加できる チャレンジマルシェ「ママ・マーケット」が7月にブランチ仙台で開催されるみたいです。開催日は7月27日(水)。出店者も随時募集しているみたいです。「ママ・マーケット」がブランチ仙台
2022/07/03 21:00
「長命ヶ丘夏まつり2022」が開催されるみたい 花火大会 & 長命太鼓も予定!!
「長命ヶ丘夏まつり2022」が開催されるみたいです。花火大会も予定されているとのことですよ。昨年2021年は、新型コロナウイルス感染拡大防止対策を講じた上で花火大会が開催されていましたね。「長命ヶ丘夏まつり2022」が開催されるみたい 花火
2022/07/03 18:00
大人気TVアニメ『SPY×FAMILY』×楽天イーグルスコラボ商品が発売決定!
原作:遠藤達哉先生(集英社「少年ジャンプ+」連載中)の大人気TVアニメ『SPY×FAMILY』×楽天イーグルスコラボ商品が発売決定したみたいです。テレビアニメ『SPY×FAMILY』(スパイファミリー)とプロ野球12球団のコラボレーショング
2022/07/03 14:22
7/7(木)藤崎で「DATE SEVEN SEASON II episode1」が店頭販売されるみたい
宮城県の7つの酒蔵による蔵元集団(ユニット)がつくる「DATE SEVEN SEASON II episode1」が、栓抜解禁日でもある7月7日(木)に藤崎で店頭販売されるみたいです。↑ラベルは、尾形光琳の『紅白梅図屏風』がモチーフ。2本並
2022/07/02 18:00
アニメイトイオンモール新利府がオープンするみたい グランドオープンは2022年秋
アニメイトイオンモール新利府が2022年秋にグランドオープンすることが決定したみたいです。アニメイトといえば、日本最大級のアニメショップチェーンでアニメ・コミック・ゲーム関連商品を販売しているお店です。宮城県内には、仙台駅前イービーンズ7階
2022/07/02 14:00
7/2(土)『ブランチオーガニックマーケット』がブランチ仙台で開催されるみたい
毎月第1土曜日に開催されているブランチ仙台のオーガニックマーケットが7月も開催されます。ブランチ仙台の『オーガニックマーケット』は、環境や身体に優しいフードやスイーツ等が集まるイベントです。野菜、お弁当、お菓子、フラワーショップ、アクセサリ
2022/07/01 21:00
ヨークベニマル泉古内店に「アイサポ」がオープンしてる 6/29(水)
ヨークベニマル泉古内店に「アイサポ」が6/29(水)オープンしたみたいです。「パレットプラザヨークベニマル泉古内店」店内にオープンしたiPhone修理のお店です。「パレットプラザ」は、写真プリントや、1時間でできるフォトブック「すぐアル」や
2022/07/01 18:00
「SENDAIアンサンブル 2022」がおへそひろばで開催されるみたい 7/3(日)
宮城県仙台市を拠点に活動するミュージシャンで元イケメン'ズの伊東洋平さんが発起人の発起人の「ぼくらはもっと、おもしろい。宮城をもっと、感じ合う」を合言葉としているアコースティックライブイベント「SENDAIアンサンブル」がおへそひ
2022/07/01 14:00
2022年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、PLUSさんをフォローしませんか?