02:行灯カブレストア記 ~解体編~
↓前回の記事。 www.uchimachibase.com 前回、購入時の点検としてとりあえずエンジンを掛けてみたスーパーカブc50。半世紀以上前の個体であるが状態は比較的良く、少しの修理で公道に戻れそうだと分かった。 今回から本格的にレストア作業を進めていく。 レストアの方針としてはとりあえず車体を全て解体し、各部品の状態の確認をする。ゴムなどの劣化しやすい消耗品や経年劣化で使えなくなっている部品は新品に交換したい。また、車体表面の錆は全て削り落として防錆処理をする。塗装については純正の色を残すべきかかなり迷ったが、汚いとゴミと思われて盗まれたりしたら嫌なのでこの際綺麗に塗り直すことにした。…
2021/04/29 03:22