平成の記念に平成31年銘の記念日貨幣セットとジャパンコインセット、ミントセットを求めて造幣さいたま博物館へ
平成の終わりに平成31年銘記念貨幣を!川越の話題ではなくて申し訳ないのですが、川越市のお隣、さいたま市にある、造幣さいたま博物館に行ってきました。自称コレクターの嫁がTVで見たらしく、平成31年銘のコインが欲しいというので、行ってきた次第。しかし、これが大変
川越市のウニクス南古谷の2Fがオープンしました。平成31年4月26日の今日、川越市のウニクス南古谷の2Fがオープンしました!期待していたTSUTAYAが最近はやりの複合店舗のオシャレなお店になっていましたよ。書籍とレンタルだけではなく、おしゃれな雑貨や、カフェなどを
小江戸川越 春祭り イベント情報10連休となる上、令和元年となる記念すべき2019年のゴールデンウィーク。そんなゴールデンウィークに小江戸川越を散策しませんか?小江戸川越 春祭りイベントが多数開催されます!以下に小江戸川越のゴールデンウィークに開催予定のイベント
川越市府川から見えた夕暮れの飛行機雲川島方向から戻ってきましたら、夕暮れの空に飛行機雲を発見。運転中で撮影できないので、落合橋から左に曲がって府川の横道で撮影しました。そのわずかな間にも日がどんどん沈んで、あっという間に山の向こうに沈んでいきました。なん
川越市南古谷のウニクス1Fオープン2Fは4/26(金)オープン
川越市南古谷のウニクスの1Fがリニューアルすでにオープンしている川越市南古谷のウニクスの1F。建物自体はそのままに外壁を塗り替え、内装もきれいにしてリニューアルオープンです。キレイになって良かった…のですが、ビレッジバンガードがなくなってしまいました。15年
刻々と様変わりする川越。川越駅西口プロジェクトが進行中先日の県道川越北環状線バイパスが全線開通したのもそうですが、川越市がどんどん様変わりしていますね。もともと広場だった駐輪場だったり、バスの停車場だったり、平地のまま用途が変化していましたが、いよいよ大
あれ?業務スーパーの建物がなくなっている…あれ?業務スーパーの建物がない?と気が付いたのはドンキホーテ川越店に来た時のこと。重機がガガガ!と取り壊し中。すっかり更地でした。業務スーパーは去年、移転して、ここはテナントが入っていなかったと思いましたが…
「ブログリーダー」を活用して、川越情報局さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。