ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
アラ還夫婦の衣服代
家計簿をつけておくと、いろいろな気付きがあっておもしろいですね。あるネット記事に「洋服代は収入の2%が理想」とありました。仮に世帯年収1千万円だとして、年間2…
2022/04/28 20:01
ゆず 診察結果
ゆずを連れて T病院に行ってきました。診断結果は膝蓋骨脱臼グレード2。さらに悪化してお皿が外れっぱなしになると痛みは感じないのだが、今は突発的に外れるから痛み…
2022/04/24 19:01
やっぱり悩む病院選び
ゆずは昨日も何度か痛がって鳴きました。激しい動きをしているわけでもなく、ちょっとした加減で痛みがはしるようです。いつもに比べてテンション低めで寝ている時間が多…
2022/04/24 10:04
ゆずのその後と残念なマック
昨晩8時に足を痛めたゆず。意気消沈した様子で朝までぐっすり寝ていました。起きてからも普通に歩いていたのですが、トイレ後のご褒美おやつをもらおうとぴょんっと跳ね…
2022/04/23 13:52
ゆず 大丈夫?
夕食後恒例の室内ボール遊びをしていた8時ごろの出来事です。ソファ下に転がってしまったボールを這いつくばって取ろうとしていた私の後ろで、ゆずが突然キャーン!と鳴…
2022/04/22 22:15
3月の家計簿
生活費関連の支出はほどほど(支出36万円+住宅ローン15万円)だったのですが、それ以外に大きな出費がありました。 ひとつは事前にわかっていたもの=夫の趣味にか…
2022/04/21 14:25
★訂正あり【節約実験の結果】水道代、減ったかな?
かれこれ3ヶ月前、水道料金の増加に驚いて、節約実験を試みることにしました。 『【節約実験】水道代、減るかな?』4人家族1ヶ月あたりの平均使用水量は、23.1㎥…
2022/04/16 23:24
ゆず 春の健康診断
一昨年、母の庭に植えたオステオスペルマム(何回聞いても覚えられない)。手のひらに乗るくらいの小ささだったのに、10倍以上に成長しました。ゆず比。(わかりづらー…
2022/04/14 00:36
思ってたのと違う
「えー、思ってたのと違うんだけど!」っていう事、時々起こりますよね。純血チワワだったチョコはパピーの時から手足が大きかったので、獣医さんから「大きめになりそう…
2022/04/12 21:55
鎌倉ハイキング
久しぶりに友人とハイキング。行き先は鎌倉広町緑地。十数年ぶりに母校にも寄りました。生徒さんが来るたびに校門を開け閉めしている警備員さんに「卒業生ですが、部外者…
2022/04/09 21:20
2022年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、なおあちゃさんをフォローしませんか?