基準価格期間別騰落率の観察。サテライトで夢を見るには絶好。
6月26日 いやー暑いです。何もする気になれません。 投資信託の世界も一休みしてもらいたいほど、方向感が見えません。 取りあえず、基準価格期間別騰落率でも観察して、カンフル剤でも探しましょう。 先週は、さすがに戻しましたね。 この戻しで色々でしょうが、自律反発説がやや優勢とみました。 ずいぶん昔に、アップルがマックファンとかの雑誌で音楽関係者やクリエーターに根強いに人気を持っていたころ(もちろん、携帯もない時代です)ダブルクリックでファイルが開くという画期的な仕組みに衝撃を受けたのですが、専門家の間では、年内にアップルは消滅すると断言する人もいるほど市場では低い評価しか受けていませんでした。 …
2022/06/27 17:16