ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
回腸嚢炎再発と判断してフラジール内服開始
今日もやっぱり出血があります。 粘血便という感じとも違うけど… 便の最後に出血しています。 比較的に長く出血が続くので回腸嚢炎が再発したと考え、今日の夜からフラジールを内服しました。 フラジールは1週間分あるので来週受診してそのときまでどうなるかを含めて様子を見たいと思います。
2018/09/30 23:48
出血継続&体重激増
腹痛や便の出づらさは相変わらずですが、ここ数日を見てみるとやはり便から出血しています。 出血はそこまで強くはないのですがうっすらと、そして数日前よりはっきりしてきました。 あと、量も増えている気がします。 あと、便も柔らかくなっています。 少し前まで便が固くなって苦しんでいたので、いいのか悪いのか分かりませんが便が柔らかくなった分、出しやすくなっています。 回腸嚢炎が再発してるんでしょうね。 これは。 悲しい現実ですがムリない食事と体調管理を気を付けます。 少し前に体調も良くなったり、実家に帰省したときに食事を大量に摂取したことも関係しているんでしょう。 体重が退院時と比較して8キロ増加してま…
2018/09/29 23:35
産業医との面談(20180927)
今日、産業医との面談があり来月も午前中だけ仕事をして徐々に回復していくことになりました。 福利厚生含め、こういう対応してくれるいまの職場には本当に感謝しかないです。 出血が出てきたのは気になりますし、お腹痛いのは変わらないですが、少しずつでも良くなるように頑張りたいと思います。 無理しない程度に運動(ウォーキングあたりかな?)を始めたいと思います。 やりたいことはいっぱいあるけどなかなか手につかないので(>_<)
2018/09/27 23:59
2018年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ひろんさんをフォローしませんか?