ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
上野でバレエ
「ブルメイステル版」白鳥の湖を観て参りました。 ラストが分かりやすく、モヤる事無く楽しめました。 しかもハッピーエンド。良いな良いな、ハッピーエンド。 オペラは最後はだいたい死んじゃうよね (^^; きれい・・・ それにしてもチャイコフスキーの音楽の凄さよ。 ロマンティック...
2024/04/30 18:14
「北欧」の絵画展
母の介護認定で有休な平日休み、認定後は美術館に出かけた。 新宿損保ジャパン美術館「北欧の神秘」展。 損保ジャパン美術館はゴッホのひまわり所有で有名。 ひまわりも見れます デンマークとアイルランドは無し ノルウェー、スウェーデン&フィンランドの作品をまとめて見れる機会は そう...
2024/04/26 17:02
教訓多き日
土曜日、オペラ映画を観に行った。 観たのは2月にオペラで観た「エウゲニー・オネーギン」 歌に俳優さんが演技を当てて撮影された映画。 タチヤーナさん役の女優さんは全く違和感なし! オールロシアロケ。踊りのシーンなど豪華だった。 この映画が与えてくれた教訓は 「一晩考えて実行す...
2024/04/21 15:00
東京春祭でミサ曲
土曜日、ブルックナーのミサ曲第3番を聴きに行きました。 上野で開催している「東京春祭」のプログラムの一つ。 素晴らしかったです。 オペラの合間に宗教曲(合唱)を聴きに行っておりますが 今後の人生のメインにしても良いくらいです。 余韻が残っているので丁寧語で書いてみました(∗...
2024/04/15 11:46
利用される理由がわからないゾン
叔母が3日に「届いていない?」と連絡をくれたお菓子が昨日やっと届いた。 アマ●ンプ●イムのテープみたいな所に、3日に電話2回したチェックあり(英語) 3日に電話着信履歴なんて一度も残ってないんですが(´・∀・)? そもそも3日に叔父が問い合わせた時には不在票を入れたと答えた...
2024/04/10 12:04
そういえば
友達に誘われてお笑いの人たちのライブを観に行った。 そういえば子供の頃は漫才が大好きだった。 最近はもうどんな人がいるのか全然分からない(´・ω・`) 分からないというか若い人の日本語が聞き取れない(´・ω・`) 車内の電子広告で見る女の人が出ていて、その人はお笑いをやって...
2024/04/09 11:41
2024年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、juniさんをフォローしませんか?