ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【開講】オンラインおうち英語講座のご案内【6月】
おうちえいご園の辻めぐみです。 おうち英語の根幹知識と実践法をお伝えする 音読協会初級講座、6月開催のお知らせです。 ※ほぼ毎月1度開催していますが、メルマガ&LINE募集で参加者が満席になった場合はブログでは開催告知を ...
2022/05/30 15:00
子供が英語で学べる最強オンラインスクール「Outschool」
公立小に進学し「どっぷりジャパン」な生活を送っている長男。 英語を「話す力」が落ちてきていたのですが、最近ちょっと盛り返してきました! それは「自分が好きな事を英語でシェアする場」が出来たから。 その場所とは… ここでは ...
2022/05/27 00:46
【比較】こどもちゃれんじEnglishよりもポピーキッズEnglish【違い】
下の娘の幼稚園でしばしばこの2つの教材の比較があがります。 こどもちゃれんじを既に購読している方は、 幼稚園児の子供にこどもちゃれんじEnglishも取るか迷っているようですが、 私は断然ポピー Kids English ...
2022/05/25 11:39
読者の皆様へお知らせ
いつも当ブログを読んで下さりありがとうございます。 新着記事の表示場所についてのお知らせです。 少し前から、最新記事1つ目にはいつも 「おうち英語、何から始めたらいいの?」という記事が表示されています。 本来の「新着記事 ...
2022/05/16 11:29
我が子の英語遍歴と課金額(兄と妹の違い)
これまでの英語習い事遍歴をよく聞かれるので詳しくまとめてみました! おうち英語全体の遍歴ではなく外注した部分のみの話になります。 ※あくまでもうちの一例を書いただけであり、英語外注はこう活用するのがベスト!というものでは ...
2022/05/16 02:01
音読協会のバイリンガル絵本クラブに参加してきたよ【世田谷三軒茶屋】
昨日、世田谷区で開催された音読協会シニアインストラクターまつのおめぐみさんの「バイリンガル絵本クラブ」にお邪魔してきました〜! 私は他のインストラクターさんの活動にお邪魔したのが初だったのですが、もう本当に感動でした…& ...
2022/05/10 09:21
英語の習い事や英語保育を選ぶ基準
ゴールデンウィーク、いかがお過ごしですか? 我が家は大きな計画は立てなかったのですが関東近県で磯遊び、虫取り、川遊び国際文化イベント、温泉など楽しんでいます。GWからメダカと小エビの飼育も始めました。 それはさておき本題 ...
2022/05/06 07:38
2022年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、辻めぐみさんをフォローしませんか?