chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
須合拓也
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/05/17

arrow_drop_down
  • 何故ケニア人のストライドは大きくなるのか

    runner-takuya-sugo.hatenablog.com 上にある以前の記事ではケニア人のようにストライドを長くする方法についての考察を載せましたが、今回はそれについて更に考察した内容を追加していきたいと思います。 内容は、ケニア人の走りで言えば身長に対して異常にも見えるほど長いストライドが特徴的でありますが、何故そのようになるのか、その考察です。 まず前提として、ケニア人のストライドが大きくなるのは、もっと言うと走る動作が大きくなるのには、ケニア人がケニアで生きていく上で動作が大きな個体が有利となる合理的な理由が存在すると考えます。 つまり、走る動作が大きいと得られるメリットこそが…

  • 何故ケニア人の走りは美しいのか

    (https://www.clifbar.com/article/running-in-iten-kenyaより) 今回のテーマはケニア人のランニングフォームの美しさについての解説となりますが、珍しくかなり主観に偏ったものとなっております。 それでもなるべく客観的に説明していきたいと思います。 人のランニングフォームはその人の骨格や筋肉・腱、体の使い方によりそれぞれ異なります。 それを比較するとランニングフォームの美醜はどうしても感じられます。 走るのが速い選手、とりわけ世界トップクラスのランナー達のフォームは速いだけでなく、非常に美しいと私は思います。 フォームがきれいなランナーが全て速いラ…

  • 長距離ランナーにとって重要な身体能力を物理的に考える

    今回の記事は長距離を走るランナーにとって重要な身体能力について考察してみました。 まずは身体能力の定義からです。 一般的に身体能力というと若干広い意味があるので、なるべく厳密にします。 身体能力ですが、当然かもしれませんが精神的なものを除きます。 性格や嗜好、気力的なものですね。 あとは技術的要素も該当しません。 つまり、バランス感覚だとか運動の巧緻性、走り方などがこれにあたります。 なので、要するに今回書く身体能力とは人間の身体のスペック、ポテンシャルと言ったほうが正確です。 要するに身長や体重、筋力や足の長さといったものですね。 以上を前提として話を進めていきたいと思います。 長距離ランナ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、須合拓也さんをフォローしませんか?

ハンドル名
須合拓也さん
ブログタイトル
ランニング言いたい放題
フォロー
ランニング言いたい放題

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用