ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
Villa Komorebiに来るお客様
先週の娘夫婦’s来訪につづき、始まったのが森の仲間たちのご来店です。緑の季節はぱったりどこかへ消えてしまうのですが、冬の訪れとともにここへ戻ってきてくれます。…
2020/11/30 23:02
Villa Komorebiに初雪ちらほら
今回の目的は工事具合の確認でした。冬を前にVilla Komorebiの塗装工事が進みます。テラスなどは自分で済ませていましたが、さすがはプロの仕事です。全く…
2020/11/29 21:48
三連休 Ⅱ 上田城 秋の残渣 気になる店
娘夫婦との会合点に選んだのは上田市です。蓼科から白樺高原を越えて約60kmのところに個性ある街はあります。そして、新幹線駅が駅があることで何と言っても集合が楽…
2020/11/26 22:43
三連休 Ⅰ
この3連休は気持ちの良い好天でした。八ケ岳ブルーの空気を一杯吸い込みました。 Villaを覆っていた葉はすっかり落ちて残るのはアカマツだけになりました。 朝…
2020/11/24 22:48
冬支度 西麓の風景
落ち葉集めが一段落して 買い物の為山を降りますと、道すがら冬支度を急ぐ風景が目に入ります。茅野市豊平辺りから、硫黄岳阿弥陀岳を望む。 上が11月15日、下が1…
2020/11/17 22:05
落ち葉拾い 青空 冬の入口へ
翌朝 昨日と同じ快晴。今年は週末の雨天が多かったのでこうして長期間 天気が安定していると気持ちが落ち着きます。 天窓から覗く白樺は白い枝に変わりました。朝の日…
2020/11/16 22:28
色の無い季節へ 冬への準備 始まる。
二週間振りの八ケ岳 雲はどこかに消えて 文句なしの晴天です。山へ向かう行楽客で関東№の車列が出来ていました。 南麓から見える八ケ岳の威容 青空が拡がり、小さく…
2020/11/15 21:42
色のある景色も もうすぐ見納め
日に日に気温が下がり 紅葉も盛りを過ぎようとしているこの頃。青空に映えるこの景色ももうすぐ見納めということで、お気に入りポイントへと車を走らせます。 青空 白…
2020/11/07 23:39
蓼科の日常風景にに自分の心の居所を知る
いい天気が続き、気持ちも晴れやかです。蓼科を愉しむには青空が欠かせないことはおなじみの通りです。しかし、お日様は人間だけのものではありません。 よーく見ると梁…
2020/11/05 23:11
エサ場で分かる小鳥たちの関係模様
キッチンから見えるテラスの片隅にパノラマ市場で入手したエサ台を置いています。ここは季節により様々な生き物の社交場になります。開店早々のエサ場に先ずは小鳥たちが…
2020/11/04 22:46
落ち葉の季節 蓼科の木々は冬眠支度へ
夜中まで降り続いた雨はやみ 青空が拡がりはじめました。天気予報はぴたりと当たりました。短期滞在でもこの季節はしっかり見ておきたいのです。 4年目を迎え、少…
2020/11/03 21:36
御殿場アウトレットは大きく変わっていました。
ここのところ毎週のように蓼科通いを続けてきましたが、本宅のこともちょっと疎かになっていたので今週は掃除など家回りに専念することになるはずでした。しかしそうなる…
2020/11/01 23:28
2020年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、komoさんをフォローしませんか?