ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
思案中 その6
今回は、高値安値の差の個数を考えてみようと思いました。 前回、標準偏差を使ってみて、あまりこれといった発想が出なかったものの、幅があるという点から、高値安値の…
2024/02/29 18:04
思案中 その5
さて、標準偏差値とは(数値ー平均点)÷標準偏差×10+50という式のようです。 この「数値」には、高値と安値の差を入れていきます。計算結果をグラフにしてみまし…
2024/02/22 11:02
思案中 その4
標準偏差とは何か? 「平均値からの幅」みたいです。正式には?、平均値からの散らばり具合と書いてあります。 この記述から思いつくのが・ある一定期間のデータに基づ…
2024/02/17 10:43
思案中 その3
今回も前回に続いて、ロスカット点について今考えていることを記します。 まず、最近の株価が上がっていることもあり、高値と安値の差が広がっている可能性があると思い…
2024/02/09 14:01
思案中 その2
前々回思案している内容の過程です。 次のとおり、棒グラフが高値と安値との差を平均化したものです。折れ線グラフは、始値から終値を引いた差示したものです。 棒グラ…
2024/02/02 19:20
2024年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、明るい未来さんをフォローしませんか?