どうもこんにちは! さくごです!プロフィールをご覧いただきありがとうございますお前だれ!って人はnote をご覧ください♂興味のあることは経営/マーケティング/恋愛/コミュニケーション/教育/サッカー言語です。一緒に探検しましょう!
新機能の「ブログリーダー」を活用して、咲吾/Sakugoさんの読者になりませんか?
1件〜30件
君との出会いはそう。納涼船の上だった。 今からもう4年も前になる2017年7月。 その時の僕は19歳にして人生初となる彼女ができたものの、これまた人生初となる浮気をされ失恋。 そんな苦い思い出を忘れるために僕は先輩に連れられるがまま行った納涼船でナンパしていた。 今回の記事は、現在立ち上げているフレグランスブランド【Tu es Belle|チュエベル】のコアメッセージ『あなたは美しい』の”あなた“を僕の目線から描きました。1つの創作としてお楽しみください。 君との出会いは唐突に。まるでドラマみたいといってしまうほど唐突な出会いだった。 夏の思い出、遊び場、ナンパスポットとして
世界はコロナで下を向いている。 僕は無職で下を向いている。 いや無職という表現は僕自身が嫌うべきだが、 ぶっちゃけ人から見たら無職だ。会社を作ったとはいえ、 定期的な収入がない今、無職と罵られても反論できない。 「やまない雨はない」 どこかの詩人が言った言葉なのだろう。 情景が思い浮かびやすく、納得もできる言葉だ。 やまない雨はない。いつかはやみ、太陽が顔を出して晴れる。 天気ってそういうもんだ。 会社を辞めて起業してから今日までよくもまあ生きてこれている。 会社員時代に貯めたお金を切り崩し、家具を売り払い、 ウーバーイーツを空き時間にしつつ何とか生きれてい
自信を失っているあなたに寄り添っていたい【Tu es Belle|チュエベル】
はじめまして、VentureBlossomという会社を コロナ真っ只中である8月に設立し、 11月末に合同会社から株式会社に 組織変更したできたれホヤホヤどベンチャーの 株式会社VentureBlossom 代表 小泉咲吾(さくご)と申します。 前回のnoteで経営理念/Vision/Missionを書き連ねました。 今回はこれから何をしていくのか、事業のお話をします。 自信を失っているあなたに寄り添っていたい 2020年8月16日合同会社VentureBlossomを登記。 2020年9月14日旅先の旅行情報、食べたもの、泊まった場
こんにちは、小泉咲吾(さくご)と申します。 会社を作ってはや4ヶ月。 売上が上がらない日々が続いており、毎日やばいやばいと言いながら新規事業の準備をしております。。。 今日は、株式会社VentureBlossomのミッションである 「夢」「愛」「感動」をお客様それぞれに。に込めた想い、ストーリーをお話しします。 _____________________ Mission 「夢」「愛」「感動」をお客様それぞれにご提供いたします _____________________ ウサン臭く感じる方もいるかと思います。 わかってます。自分でも。。。 でもこの3つの言葉が自分の中でし
こんにちは、小泉咲吾(さくご)と申します。 3月末に会社を退職して4ヶ月間Webの勉強をしてやっと転職活動をしていた中で内定をいただいていたにも関わらず、なぜか会社を作ってしまったんですが、今回はビジョンにしている『夢を語る大人を増やす』について執筆します。 夢を語る大人を増やす 19歳の年、僕は大学2年目にして1年間休学してニュージーランドへ行ってきました。サッカー挑戦というていで。 結果は成果なし。チームは見つかったものの、トップチームで戦うことができず、サブチームでサブチーム優勝で喜んでました。 「ダメでもともと」 小さい時から頭に浮かんでいた言葉です。 ニュージ
こんばんは、小泉咲吾(さくご)と申します。 このご時世ですがノリと勢いで8月に会社を設立したんですが、 今回は経営理念にしている『START MY STORY』について執筆します。 START MY STORY〜はじめよう、わたしの人生を。〜 今までの人生を振り返ると僕は恵まれています。 これを言うと、恵まれていない人が...とかマウント取るなとか言われるかもしれませんが、正直に語ると非常に恵まれています。 僕は3人兄弟の末っ子として産まれ、 両親は共働きでお金に困ったことがないし、お小遣い制度があったのでカードゲームで遊べたり、ゲームも子どもの時からできていたし、おばあちゃ
【株式会社VentureBlossom】へ組織変更しました。
こんにちは、小泉咲吾(さくご)と申します。 この度、2020年8月に登記した合同会社VentureBlossomを株式会社へ組織変更いたしました。 理由は至ってシンプルでお世話になっている先輩経営者から株式会社にした方がいいと言われ費用も出していただきそのまま組織変更手続きを行いました。おそらくどこよりも格安のルートで組織変更したので、またの機会に記します。 今回は、株式会社VentureBlossomが作りたい世界、集中する事業を説明いたします。 株式会社VentureBlossom これまで、『「夢」「愛」「感動」をお客様それぞれに』 という経営理念を掲げていました。
香水の中の香りを分かりたくて、 とりあえず精油を言語化してみたけどもぜんっぜんピンとこない。。。 伸び代ということで、、、 | 旅と香水と咲吾
端的にいうと、自然成分100%のエッセンシャルオイル(精油)の「香り」にはさまざまな作用を持つ成分があるから。そして「香り」はダイレクトに脳と肺に届き次第に全身へと届き、自律神経やホルモンバランスを整えることもできるからです。 作用を持つ成分がある エッセンシャルオイル(精油)は、植物の花、葉、実、茎、根、樹皮などから抽出した「香りの成分」です。「香りの成分」は天然の有機化合物の集まりで、1種類のエッセンシャルオイルの中には通常、数十〜数百以上もの有機化合物が含まれています。それらが化学反応を起こし、さまざまな作用と香りを生んでいるのです。 エッセンシャルオイル(精油)に含ま
前回、なぜ僕が旅行をテーマとしたオンラインショップ並びに旅行の想い出投稿プラットフォーム『TripPicks』を運営しているかの説明をしたわけですが、実は現在自社製品として香り商品も開発しているんです。 今回のnoteでは商品開発の中で完全に香りという存在に、香水という誰でも感じることができるアートに、こんなに深いと思ってしまった娯楽についてのお話を展開します。 そもそものスタート、香り付き商品に至った経緯 最初はすんごい安直なアイディアで、前回書き連ねたnoteに出てきた『TripPicks』内で扱っている商品をどうしたらもっと増やせられるかを考えた時に、地方では特になのですが
僕のnoteを開いていただきありがとうございます。 早速ですが謝らせてください。 表題を尖らせてたく「憎む」という言葉を使ってしまったこと申し訳ございません。 ですが、旅行ツアーパックという構造に苛立ちを覚えていることは間違いなく、今日は旅行会社で働いた訳でも、旅行会社ヘビーユーザーでもない僕の胸の内をお話しさせてください。そして最後まで読んでいただき同じような思いを感じている方がいたっしゃいましたら僕に力を貸してください。 はじめまして、僕は富山県出身の駆け出し起業家でTripPicksというサービスを形にしだしたばかりの23歳です。冒頭でもお伝えした通り、僕は旅行会社出身でも
どうもこんにちは。 表題の通りです。 二重に興味のない人は絶対に見ないでください。 「目は人の眼」 「目は口ほどに物を言う」 「目から鱗が」 のようなことわざがあるので目は顔のパーツの中でも大きな存在感があり、かっこよさを作るパーツとも言えます。 生まれてこの方ずっと一重だった僕が無料モニターを利用して二重にしたので記念にnoteに記します。 このnoteがオススメな人 「二重にしたいけどお金がない」 「二重にすることは決まってるけど、切りたくない」 「二重にするか迷っている」 一番下に途中経過の写真も載せておくので、気になる人は見てください。 ①二重にして変わったこと
ファスティングチャレンジ2日目ということで、 昨日から水が主食で、間食にガムをひたすら噛んで生活してます。 空腹を感じたら飲むorガムを噛むの選択肢だったので 2L完飲しました。 昨日やってたことといえばプログラミング学習とネットサーフィンのみで 家に籠ってました。 自粛中なのでしょうがないですね。。。 ネット見てたら必ずと言って良いほど、食べ物が出てきます。 いつもは敏感にならないのに、こんなに辛いなんて。。。 ファスティング終わったらバカ食いしてやります。 初日の成果は... 「昨晩」 「今朝」 初日62.4kg→61.1kg 1日で1kgの減量です。
本日より5日間水だけファスティングを始めるのですが、 僕がファスティングを始めようと思ったのはつい2日前 この動画を見てふと思ったのです。 ローランドばちくそかっこいい。。。 こんなに容姿がカッコ良くて、言葉もかっこいい、 そして体もかっこいい。 じゃあ俺は...となってしまい、体を鍛え直そうとふと思ってしまいました。 でも、筋肉をつける前にお腹の贅肉を落としたいと思い、 鍛える前に減量しよう、 しかも水だけファスティングなら肌も綺麗になるみたいなので 一石二鳥ヤン!と思いファスティングしようとなったのです。 昨日の晩飯前が62.4kg ここからスター
こんにちは、咲吾です。 大学生の時に一度プログラミングに挫折している僕が フリーランスエンジニアを目指してまた勉強をしているのですが、 そんな僕がこの数ヶ月間でやったことをご紹介させていただきます。 2020年1月〜「最初にやったこと」 1月から仕事しながら隙間時間で勉強を再開したのですが、 最初にやったことは挫折した時やってた ProgateのHTML&CSSを課金までして最終レベルまで 一通り終わらせました。 ここではプログラミング学習というよりも、 ”楽しむこと””プログラミングが苦にならないか”を 確かめるという意味合いが強いと思います。 2020年3月〜「
こんばんは。 一昨年までnoteを使っていたのですが、 全く更新しなくなってからだいぶご無沙汰しておりました。 2年前に自己紹介したnoteはそのまま残っているので、 少しでも気になったらみてください。 2年ぶりに更新したわけですが、簡単に僕のことを紹介すると 富山出身でたまたま英語ができたので外語大へ進学。 大学を機に関東へ上京しました。 期待に胸を踊らせて大学生になったのですが、 イメージしていたキャンパスライフと離れていたので 大学2年目で休学してニュージーランドへサッカー留学。 ワーホリビザで来て、バイトで生計立てつつサッカーをしたり、 2週間だけ語学学校に通ったりし
意味がないなんて決めつけるな。学生起業家が今一番伝えたいこと。
『起業』このワードを聞くとどんな印象を抱くだろうか? 意識が高い、かっこいい、リスクがある… 20年程 昔と比べてより身近なワードとなっているのではないだろうか。 今回、取材させていただいた方は 学生にして会社の代表取締役を務めている学生起業家 秋月誠心さんにお話をお伺いしました! ・可能性を自分で潰すな ・社長は何もしなくていいからこそ、何でもできる ・行動無しの思考に意味はない ・一般論なんか存在しない ・未来を予測することはできないが、未来を創ることは出来る。 なぜこのような言葉が口から出るのか。 一つ一つ覗いて行こうではないか。 ーご無沙汰しております!今日は
『学生よ”バカ”になれ!』 そう大声で語る1人の革命者が生まれたのは1997年の春 ど田舎で生まれサッカー一筋13年の怠け者 情報など掴みに行こうと全くせず、祖母の言いなりだった小学校時代 姉がシングルマザーだったため、 部活とクラブ活動を終え姪のお世話をしていた中学校時代 彼女が欲しいと嘆いていたが、とにかくサッカーと筋トレをしていた高校時代 そんな僕を変えたのは2ヶ月間の留学を終えてからであった。 50万円かけて行ったオーストラリアへの交換留学は とてつもなくつまらないものであった もちろんスピーキング、リスニングともに向上したものの 思い描いていた留学とは違
どうもこんにちは!さくごです! 今月は嬉しみの極み✨ なんと!noteをはじめて2ヶ月目にして 先月の目標だった売り上げを上げるという目標を達成しました👏 ただし!!! 100円はえらいてんちょうさんからのご説教ですけども。。。笑 まーまーまー 幸先校長です! さらには! ポルカでシリコンバレーに行くためのご支援もいただき始めたのは6月のお話です! 6月はたくさんイベントが起きました! では!ここからが有料記事です! これから一からブログを始めるかたはぜひ!
シリコンバレー進行戦略〜クラウドファンディング公開まで10日〜
キャンプファイア公開前10日を記念してnoteに企画内容を公開します!! どうもこんにちは!さくごです! 興味のあることは『教育』『マーケティング』を中心として 『コミュニティ』『プログラミング』『心理』『語学』 と言った幅広く興味があり勉強しております。 富山のど田舎で生まれ、クソバカ高校でサッカーを続け、 大学を機に千葉へ上京しました! 幕張にある外語大学に1年休学+1年留年=4年生の代だけど2年生しています。 https://note.mu/sakugo/n/n5608d4979c91 僕のことを簡単に説明しますと 1997年3月25日に富山
先月からほぼ毎日投稿しておりました 【新社会人・学生の目と心に刻んで欲しい名言集】 をnoteで投稿することをやめます! note では 僕の成功体験や学んだことを投稿していきます! 今日から始める毎日投稿はこちら💁♀️ https://sakugo.theblog.me | 咲吾/Sakugo
どうもこんにちは!さくごです! 今回は 僕が行なっているpolca戦略を丸公開し ただの男子大学生でもできるような “再現性の高い”成功法を明かします! 手の内を明かすことになるので 一部有料とさせていただきます。 また、こちらの記事は有料部分も含め polcaで300円以上支援していただいた方に招待している特設グループ 『シリコンバレー進行戦略』 で公開しちゃってますので 気になった方は polcaにて支援した方がお得となっております ご支援はこちらから💁♀️ 【みんなの支援で田舎モンをシリコンバレーへ連れてって!】 ーーーーーーーーーーーーーーーーー も
どうもこんにちは!さくごです! 今回は、シリコンバレーへの道 3回目ということで、多くのご意見が来ておりますpolcaの使い方をご説明いたします。 シリコンバレーへ行くことになった経緯はこちら Youtubeに動画をあげてます 気になる動画はこちら 僕の企画はこちら👇 【みんなの支援で田舎モンをシリコンバレーへ連れてって!】 どうも!富山から千葉にでてきた、さくごと申します! あなたのお時間を3分ほど頂戴します。 僕は幕張にある外語大に4年間通ってますが、未だ2年生をしてます。 理由は簡単。英語を学ぶ事が嫌いになりました。だって...『英語を学ぶのって海外がやっぱ一番で
どうもこんにちは!さくごです! 昨日からpolcaを開始したのですがなんと!ただの大学生が公開初日で9人もの方々から総額4500円をご支援いただいております! 僕がシリコンバレーへ行こうと決意した理由はこちらから 【みんなの支援で田舎モンをシリコンバレーへ連れてって!】 どうも!富山から千葉にでてきた、さくごと申します! あなたのお時間を3分ほど頂戴します。 僕は幕張にある外語大に4年間通ってますが、未だ2年生をしてます。 理由は簡単。英語を学ぶ事が嫌いになりました。だって...『英語を学ぶのって海外がやっぱ一番でしょ!』っとワーホリを体験するとどうしてもそう考えてしまいま
どうもこんにちは! 富山から千葉にでてきたさくごです!! あなたのお時間を3分ほど頂戴します! 僕は幕張にある外語大に4年間通ってますが、 未だ2年生をしてます。 理由は簡単。 英語を学ぶ事が嫌いになりました。 だって... 『英語を学ぶのって海外がやっぱ一番でしょ!』 っとワーホリを体験するとどうしてもそう考えてしまいます。 英語の代わりに、 学ぶ意欲が高まったのは 「ビジネス(特にマーケティング)」と「教育」 です。 そうしてイベント開催やインターンをしたり ビジネススクールで大金をはたいたり... 去年1年間は活動的になってました。 そして単位を落とし...笑
どうも!こんにちは!さくごです! 僕が一番最初に試みたお金稼ぎはブログですが、初めて黒字を出したのが転売です 今回は、僕が転売を始めた経緯と誰でもできる再現度の高い転売術をお教えしますただ、僕は現在、転売をやっていないので何も害はないのですが、これから同じ転売を行いたい方がいたらだいぶ荒らしてしまうことになるので、転売術の方は有料とさせていただきます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーー 【19歳の11月】 【ツールを使ってみた】 【アルバイトの重要性】 ーーーーーーーーーーーーーーーーー 【19歳の11月】 2016年の11月、ニュージーランドでの一年間のワーホリ
どうもこんにちは!さくごです! 5月も終わり、新入生や新社会人の方々は新天地になれましたか? 就活生の方々は、順調に内定を獲得していますか?まだ、内定面接は解禁していないようですが、5月時点で半数近くの就活生が内定を得ているようですね。 さて、僕はというと ビジネスサークルを本格的に動かし、インタビュー企画の立案や、 note を本格的に開始し 塾講師のバイトでは多くの後輩ができた 5月となりました! 今回はnote /ブログ/アルバイト/サークルの 売り上げ&結果からの 6月度の目標をまとめます。 大学生からフリーランスになりたい方まで ご購入することをオススメ
キングコング西野亮廣はことあることにYahoo!ニュースに上がってくる 一見どうでもいい「炎上」もニュースに上がるほど注目されているのだ。 ーーーーーーーーーーーーーーーー はじめに この記事を見る前に西野亮廣はどういう人間なのか復習しておいてください。西野亮廣という男を知らないという方はこちらを 彼の本や講演を見たことがないという方は、彼が提唱するこれからの時代の戦い方【これからの時代】はこちらをご覧ください 以上の2点をご覧になられていることを前提にお話を進めます。 キングコング西野亮廣という男をある程度わかった上で今回の記事【お金の話】を見るとスッと腑に落ちるかと
前回執筆した ”西野亮廣という男”に引き続き 今回はキングコング西野亮廣がことある時にいっているこれからの時代の戦い方を執筆します。 ーーーーーーーーーーーーーーーーー もくじ ☆【次の時代を取るのは「お金持ち」ではなく「信用持ち」だ】 ☆【他人と競った時点で負け。自分だけの競技を創れ】 ☆【「生きづらい世の中だ」と言っている人は天然でボーナスステージに立っている】 ☆【意思決定の舵は「脳」ではなく、「環境」が握っている】 ☆【老いていくことは「衰え」ではない「成長」だ】 ☆【踏み出す勇気はいらない。必要なのは「情報」だ】 ☆【僕らは戦争をなくすことはでき
いつの間にか、僕の大学の図書館にも来ていた『魔法のコンパス』『革命のファンファーレ』 彼は僕のマインドシェアも奪っていたようだ。今回は西野亮廣という男について描いてみる。 ーーーーーーーーーーーーーーーーー はじめに どうもこんにちは!さくごです! こいつ誰や!って言う方はこちらへ ちなみに右手に持っている本は 教育社会学の授業で使っている教科書 『半径5メートルからの教育社会学』です。 身近なデータから教育を紐解いている本で、 さらに図を多用しており、文字が大きくわかりやすい1冊となっております。 教育者を志すもの 親になる意思のある学生 にこそ読んで欲しい1冊