死んだらみんな仏様?
時代劇などで、死体をみて「仏さんは〜」などという場合があります。死体=仏様では、もちろん決してありません。死後、全員が仏様になる訳でもありません。死後、どんなに追善供養をして死後の行き先を、少しでも良い所にいけるようにと、七日七日と、お経をあげて貰ったりしますが、生きているうちにお念仏に出遇ってなければ、仏様にはなれないでしょう。これは、七日毎に死後の行き先を決める審判があるので、その時に少しでも審判が有利になるようにという、生きているものが、死んだものの行き先を案じて行われるものです。この死後の行き先が決まるまでの間を中有(ちゅうう)または、中陰(ちゅういん)と言います。この期間が7日×7の…
2018/06/15 11:30