タナックス(TANAX) MOTOFIZZ シートバッグ シェルシートバッグ2もし買うならコレじゃろうな~ツーリング先で いつもおみやを購入するもんで前から…
オフロードバイクで林道ツーリング レストア 整備等 KLX250 ジェベル125 TW125 冬はスキーでコブ三昧
関西の玄関口 姫路の名店焼鳥店 どかっ亭のマスターよりMissionが発令されたのでサクッと走ってきました(笑)昭和の日 祝日DAIHATSU ミライースで超…
瀬戸内から日本海トリップ 復路編です前回の往路編ではKawasaki Ninja250で日本海の直近まで乗り付けて潮の香りを堪能 あぁ~ 最高じゃな~夜は姫路…
瀬戸内から日本海回りツーリングの往路ですいつものガソリン垂れ流しルート… チェーンに油を注してAM8:30出発~かなり出遅れた…シッカリ走りますぞということで…
本日は 連休の初日ということでワクワクし過ぎてうっかり早起きしてしまった…ということで朝駆けしてきました~(笑)AM7:00発 外気温は7℃… って 寒いわ…
AM7:00発自動車道で北上しますが前方を四輪車が完全ブロック…なもんで一区間で下道に降りてふれあい系 Farm Roadへとある農園の飲食店前にてフルーツ系…
明日(日)の 備後エリアは深夜~午前中まで雨予報 本日(土) 晴れてる間に走るしかないよね~ AM7:00発 外気温7℃ って… 寒いわ さて 前後タイヤを…
(土)はKawasaki ninja250のリアタイヤをIRC RX-02R 150/70-17に交換太くて 硬くて 安い BS BATTLAXと比べてかなり…
週末(金)は夕方から花見でした~夜桜と提灯 酒がうまいシッカリ飲んで 二次会はその手の飲み屋でさらに飲んでベロベロに仕上がった おっさんです翌日(土) 昼過…
ども太くて 固くて ○○い (ぽっ)何と素晴らしい 響きなのでしょうか~ ということで男の憧れ 男のシンボル的な男のブツを ポチっとな~ あぁ~ 素晴らし…
「ブログリーダー」を活用して、たくん改 瞬(shun)さんをフォローしませんか?
タナックス(TANAX) MOTOFIZZ シートバッグ シェルシートバッグ2もし買うならコレじゃろうな~ツーリング先で いつもおみやを購入するもんで前から…
とある方より怪しいブツの受け渡しの話が…AM5:30発 外気温26℃とある場所まで移動するとします今ネットで話題の背中クーラーを装着ひんやりがどこまで持続する…
前日の23時 やるべき事を思い出した…なもんで ド深夜にKawasaki Ninja250の油交換ですカストロール POWER1 4T 15W-50 2.1…
流石に外気温37℃超でレザーグローブは暑すぎじゃ ということで薄手の激安グローブが着弾サイズは適当に選んだんじゃがまさかの ベストフィットメッシュ感は少なめだ…
インドネシア製の 激安タイヤATR-K Economist価格に対して満足度の高いタイヤでした~まだまだ溝は残っているが経年劣化で小さな亀裂が入り乗り心地が …
連日35℃以上の猛暑日が続く 西日本 AM9時を過ぎたら もうヤバイ もはや バイク乗りに残された選択肢は 朝駆けしかないのかなんらかの アクションを起こすし…
小虎こと D-TRACKER125で朝駆けですAM6:00からオープンしているとある飲食店へAM7:00 到着ラーメン・チャーハン・餃子八福神 醤油ラーメン …
冷やし朝駆け はじめました!真夏の早朝ライダーの身も心も冷やしながら クールに駆け抜ける朝駆けは もはや常識ですよね~(笑)ということで AM6:00発朝駆け…
6月28日(土)広島県安芸太田町加計で最高気温 36.4℃を記録 実は その近くをバイクで走っていた おっさんですさて 本日 6月28日(土)Kawasaki…
ごちゃごちゃうるせえ いいバイク。(by 漢カワサキ)夕方に 小虎ことKawasaki D-TRACKER125でひと山越えて とあるショップまで走ってきたと…
オールナイトツーリング解禁バイクで 夜通し走り続け日が昇っても 更に走り続けるクレイジーな企画です… さて 本番当日 出発前に軽く仮眠をとるつもりが 寝落ちし…
本日は角島弾丸ツーリングに行ってきました!楽しくもあり 苦しくもありました… 詳細は また後日ではでは ポチっとお願いします🙇⤵ にほんブログ村
待望の…オールナイトツーリング解禁いつものルートでいつもの場所へ ただ ひたすらに無心で駆け抜ける… 今回は どんな景色が待っているのか 楽しみだ ではでは
(土)の 備後エリアはたいして 雨が降らず大きな被害もなかったかと 夕方から翌朝にかけて降ったけど夕食で 寿司食った後は、いつものデザートとんこつラーメンもち…
梅雨の晴れ間を逃さない男2025とある昼下がりの お話まあ 曇り空ですが…梅雨時期なんで雨が降ってなければ晴れのカテゴリーとします目的地は特に決めていないその…
梅雨入り直前 (日)の お話しまなみ海道を走る予定でしたが雨雲レーダーによれば早朝 しまなみ方面には西から断続的に雨雲が流れ込んでいる なもんで島に渡るのは断…
日本海だよ蕎麦祭りツーリング 前編の続きです十六島風車の尾根の往路を走行中一足遅れて対向からやってきた(出雲市のコウランで出会った)沖縄帰りの旅人 AF氏に …
梅雨入りのカウントダウンがいよいよ始まりましたね… 雨が降らないなら走るしかないよね~AM7時前 備後エリアからKawasaki Ninja250でスタート道…
梅雨入り間近ということで本日は ハイスピード区間で三次まで走ってきました旨だこ みよし家🐙話好きの店主さん 野菜づくりの話をいろいろ(笑) うどん (牛肉と…
異国の地 バイク大国から帰国後いろいろありましたが…本日 やっとバイクに乗れました~岩子島にて20日ぶりにバイクで走って今 何を感じているかと言うと…全てが …
雨模様の三連休近頃 体の衰えを感じている弱りぎみの おっさんです か~なり前に走った備後林道ツーリングKLX BROTHERSを結成(その時の動画です)【新作…
先週末 Kawasaki D-TRACKERで山奥を走行中 メーターがビカビカ数回光って 突然のエンジンストール 空調服の風量MAXでいろいろやったがクランキ…
さて Kawasaki ninja250 EX250Mのスピードメーターに不具合発生とあるお店に修理依頼していた件基板の修理が完了後 戻ってきたセルフでメータ…
危機一髪 七曲リング 後編ですまさか… あんなギリギリの状況に追い込まれるとは… 渓谷沿いを駆け抜けて 七曲線をあとにする早め 早めの アイシング積極的な 体…
昨日は お街の家電量販店へエアコンを買いに出掛けて熱風地獄の洗礼を受けた…暑さに 弱~い おっさんです さて 本日 寝過ごしまして… 朝駆けは また次回のお…
中部地方の とあるお店に修理依頼していたninja250のスピードメーターが戻ってきました 無事に修理が完了したとのこと仕事が早いですな~ 感謝 修理の詳細は…
ども おっさんです暑くて やれんですな~静岡県では39℃になったとか…さてKawasaki ninja250 2013-2014EX250L/Mの 泣き所とい…
梅雨入り真っ只中かな~り前に LEDライトバルブを購入していたのを 思い出した… なもんで Kawasaki ninja250を弄りましょう~っていうか…我が…
とある週末のお話直前までバイクで行くつもりでしたが… アメダスによれば 断続的に雨雲が流れ込み 小雨が降り続くと…なもんで屋根付き 冷暖房完備の第3のエコカー…
本日はミライース超低燃費ドライブにて某 本拠地にて酒パワー(笑)明日は何処に行くかな~【動画】過去の本拠地動画ちの巻 ポチっとお願いします🙇⤵ にほんブ…
かな~り 遅い 梅雨入りとなりそうな 広島県です 剣山スーパー林道日帰り660kmで燃え尽き症候群に なった感が否めない おっさんです… しばらく…バイクには…
本日は1ヶ月ぶりにKawasaki Ninja250(EX250M)でサクッと走ってきました 日本の夏 空調の夏メッシュプロテクター上下と空調服ベストの組み合…
異文化コミュニケーション的な話やんごとなき事情にてライダーズイン雲の上にて宿泊フロントでは 外国の素敵な親子さんが対応してくれましたよ何だかんだでご無沙汰して…
KLXブラザーズ結成 備後編2Kawasaki KLX125に乗る四国帰りの アニバ氏と備後エリアのオフロードを走ります林道天国のロングダートを走り込み安定感…
四国は寒風山方面のロングダートを走り込んだ アニバ氏 が 四国の帰りに備後エリアに寄ってくれました〜 たしか1ヶ月半前にタイヤをMICHELIN Tracke…
極太TWとKLX125芸北林道ツー5芸北林道ツーリング 最終話 KLX125のアニバ氏と共に芸北方面のオフロードを走り尽くす現在 閉鎖中の芸北国際スキー場周辺…
とある国民の休日前日に 四国の寒風山周辺の超ロングダートを走り込んだ KLX125 の アニバ氏四国からの帰りに備後エリアに寄ってくれました〜ということで新旧…
おかげさまで (土)も ビジネス関係で忙しくしています… 少し早めに仕事を切り上げて夏装備(ライディングギア)でKawasaki D-TRACKER125で …
極太TWとKLX125芸北林道ツー4最新動画は記事の後半です 新緑の芸北林道ツーリング記事を再開 とある林道走行中に極太TWのチェーン外れが発生… するも 『…
大山ツーリングの帰り道フリーライド350のすえ吉さんがショートカットルートを選択 なんだかんだで山道マニアの おっさん2人 (笑)(舗装路&未舗装路を含む)【…