オオタニ サン ナイスバッティング 2号出たね!
エンゼルスの大谷が着実に復活している。 ロイヤルズ戦に3番指名打者で入った大谷は、6回ワンアウト1塁で内角のストレートを豪快にライトスタンドへ運んだ!! 4試合ぶりの2号ホームラン。 本拠地アナハイムでは久しぶりのホームランで地元ファンは大盛り上がり! 前の打席でインコースをフライで終わったので、今度はしっかりと腕をたたんでスタンドまで運んだ。 大谷と言えば、センター方向の豪快なホームランが多いが、インコースにもタイミングさえ合わせれば、軽々とスタンドに運ぶ。やはり前の打席の凡退をすぐに修正して対応するあたりはさすが! いよいよエンジンが掛かってきましたね。 一方、こちら日本では、我がドラゴンズは失速どころかエンスト状態(涙) 4月には久しぶりの貯金生活だったのが、GWに遊びすぎたのかすぐに借金生活に転落。 いつの間にかいつもの定位置の5位にしっかりと腰を下ろしている。今年はDeNAが壊滅的に悪いので、なんとか最下位は逃れている。 ただ、5月はそんなにボロボロにやられた印象は無いのだが、何となくいつも通り、3連戦を勝ちきれず、1勝2敗の切り替えしで貯金を食いつぶしてきた。 そんな中でも、巨人には分が悪く4連敗中だったが、なんとか勝つことが出来て連敗ストップになった。 平田も肉離れで戦列を離れ、打撃陣も高橋周平が3割以上だが、あとは全くダメ。今日ビシエドが3安打でようやく3割に載せてきたので、平田のいない分頑張ってほしい所。 唯一、中日で誇れるのは鈴木博志の17セーブぐらい。2位が8セーブなので、かなり引き離している。 又吉で勝ち試合をぶち壊すシーンも少なくなり、田島、マルティネス、ロドリゲス、鈴木博志の勝ちパターンも確立されてきましたので、なんとか打線が奮起して、リードして抑えピッチャーに回したいね~。 5月中に借金をどれだけ減らせるか。。。まずはプラスにしたいね。
2019/05/20 00:37