ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
雪合戦ができるエモート「投げる」:FF14
こんばんわ、うぃむです。 少し前にガイアのFCイベント時に雪合戦ができるエモートを持っていない方が多かったので、エレメンタルのサブキャラをLv36まで育てて覚えてみました。 クエスト「雪原の投擲者」 雪合戦を覚えるには、アドネール占星台(クルザス中央高地 X:24.9 Y:27...
2021/02/27 20:06
ギャザラー(漁師)のスカイスチールツールの作成(最終段階):FF14
こんばんわ、うぃむです。 さて、 前回 に引き続き、漁師のスカイスチールツール、ついに最終段階を進めてみようかと思います。 そうそう、スカイボールって、ずっと店売りで購入していましたが、マーケットで安く出品されていることを後で知りました(笑) おそらく、終わった人が余ったのを流...
2021/02/26 20:18
ギャザラー(漁師)のスカイスチールツールの作成(第4~5段階):FF14
こんばんわ、うぃむです。 さて、 前回 に引き続き、漁師のスカイスチールツール進めてみようかと思います。 釣り方の工夫 釣り方は、 前回 と同じです。 漁師 第4段階への強化 漁師の第4段階の強化には、以下のものが必要となります。 梅花貝 HQ 60個 場所は、ヤンサの梅泉郷でや...
2021/02/23 22:21
ギャザラー(漁師)のスカイスチールツールの作成(第1~3段階)
こんばんわ、うぃむです。 さて、ギャザクラのスカイスチールツールも残すは、漁師のみとなりました。こちらも、挑戦してみようかとおもいます。(実は漁師はあんんまり乗り気ではないのですが、義務感としてやってみようかとおもいます(笑)) これまでと同じで、最初のスカイスチールツールは工...
2021/02/21 20:24
redmineのインストールと公開
こんばんわ、うぃむです。 redmine がいろいろ使いやすそうだったので、試しにインストールしてみました。 Redmineとは 「Redmineはプロジェクト管理ができるオープンソースソフトウェアです。やるべき作業を記録・管理したり社内で情報共有ができます。例えば、チームで...
2021/02/20 17:41
ギャザラー(採掘師・園芸師)のスカイスチールツールの作成(最終段階)
こんばんわ、うぃむです。 さて、 前回 ギャザラーのスカイスチールツールを5段階目まで強化しました。今回は第最終段階の強化をやってみようかと思います。 採取方法の工夫 今回の採取は2種類あります。 ディアディム諸島で、HQ素材の採取 アジス・ラーで、収集品の採取 そして、HQ素...
2021/02/18 21:49
ギャザラー(採掘師・園芸師)のスカイスチールツールの作成(第4~5段階)
こんばんわ、うぃむです。 さてさて、 前回 ギャザラーのスカイスチールツールを3段階目まで強化しました。今回は第3~4段階の強化をやってみようかと思います。 共通事項/採取方法の工夫 こちらは 前回 、紹介した方法そのままですので、そちらを参考にしてください。 採掘師 第4段階...
2021/02/16 00:53
採掘師・園芸師のスカイスチールツールの作成(第1~2段階)
こんばんわ、うぃむです。 先日、ゼロムスの FC の集まりに参加しました。その時の集合SSです。 さて、 クラフターのスカイスチールツールが完成しました 。残るはギャザラーになります。しかし、ギャザラー装備は、クラフターに比べると必要性も低く感じています。 ですが、折角なのでこ...
2021/02/14 09:19
クラフターのスカイスチールツールの最終段階(スカイビルダーズ)の作成
こんばんわ、うぃむです。 希望の園エデン零式:再生編に挑戦するため、 スカイスチールツールを第5段階まで育てていました 。そして、零式も一段落ついたため、スカイスチールツールの最終段階に挑戦してみようと思います。 スカイスチールツール(最終段階)の製作 ※第1段階~第4段階...
2021/02/13 16:52
希望の園エデン零式:再生編に挑戦してみました(覚書メモ)
こんばんわ、うぃむです。 新式製作の関係で、出遅れた零式ですがなんとか踏破できました。 ここまでに私が注意点でまとめたものを、書き残しておこうと思います。なお、私は暗黒MT側となります。 基本的なギミックは、いろいろなサイトで説明していますので、そちらを参考にしてください。 ...
2021/02/01 00:53
2021年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、うぃむさんをフォローしませんか?