ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ユリと行李柳
久しぶりになじみの花屋さんへ。 先週の月曜日から木曜日まで夏季休業でした。 今週月曜日なら、お花も入荷しているかなと思いましたが、初めてです、あんなに花が少な…
2021/08/31 16:00
3 years later
In a small town, a young man and his wife are talking. The wife is very sick an…
2021/08/30 16:00
The 2 geckos
One night, a little gecko came to our kitchen window. This is the territory of…
2021/08/29 16:00
A baby stag beetle
There was a stag beetle in our hallway. I think it was a baby stag beetle. It …
2021/08/28 16:00
ミリオンバンブーとソケイ
家の中に、花はなくなりました。 あるものをかき集めて、盛花を1杯。グリーンだけになりました。 ミリオンバンブーは、4回目の登場です。茎がとてもきれいなので、切…
2021/08/27 16:00
タカノハススキの本手いけ
「ススキの穂が出てきたから、いけたかったら取りに来て。」と友人に言われて、もらって来ました。 ずっとススキをいけてみたいと思っていました。 穂のついたススキは…
2021/08/26 16:00
菊とタカノハススキ
今週は、夏季休業の花屋さんが多いです。お盆が終わって、皆さんひと休みという所でしょうか。 実家へ行くといつも買いに行く花屋さんも、駅前の花屋さんも、夏季休業中…
2021/08/25 09:12
The third letter
My neighbor's granddaughter was staying at her grandparents' house for a while.…
2021/08/22 16:00
Why?
I sometimes bring some vegetables to my neighbor. I often see a cute girl ther…
2021/08/21 16:00
タニワタリ
タニワタリと残り物で、盛花をいけました。 白いアルストロメリアは、動かすと花びらが落ちます。かなり傷んでいますが、使えてよかったです。これが入らないと、かなり…
2021/08/20 16:00
ソケイの本手いけ
ソケイの生花(せいか)をいけました。 毎月1回は生花をいけようと思っていますが、生花の花材を手に入れるのも難しいです。 結局、花屋さんの店頭にあるものを買いま…
2021/08/19 16:00
The slug
When I went to close the bathroom window that I had left open for ventilation l…
2021/08/18 16:00
My family's gravestone
Yesterday, we went to the cemetery in Funabashi to visit our grave. My husband’…
2021/08/17 16:00
ミリオンバンブー
ミリオンバンブーをいけ替えました。 笹の葉は、5本ありましたが、2本は、3日目で枯れました。 笹の葉の水揚げは、とても悪いです。すぐに葉が丸まって、カリカリし…
2021/08/15 16:00
競書誌8月号・条幅課題
条幅部 課題科 今月も参考手本が難しいです。 どう書いたらいいのか、わからない文字もあったので、それは自分なりに書きました。 条幅部 臨書研究科 王鐸(おう…
2021/08/14 16:00
ミリオンバンブーと笹の葉
なじみの花屋さんへ、花を買いに。お盆で、皆さん忙しそうでした。 今の時期、枝物がないのでミリオンバンブーを買ってきました。それに合わせたのが、アルストロメリア…
2021/08/13 16:00
The additional fees
This Monday, an electrician came to the house opposite my mother’s house to ins…
2021/08/12 16:00
ピンポン菊と蒲の穂
8月9日。母と4番目の妹が、花をいけました。 気まぐれな妹が、私もやりたいというので、時期が悪いと思いましたが、まあ、何でもいいからやってみました。 お盆に近…
2021/08/11 08:38
千載一遇(せんざいいちぐう)
千年に一度出会う、めったにない良い機会。絶好のチャンス。 8月号の漢字の半紙課題です。楷書の他、行書、草書も書きますが、楷書が一番難しいです。 半紙臨書 高…
2021/08/08 16:00
Home swimming pools
I often see gorgeous home swimming pools recently. Some houses have large yards…
2021/08/07 16:00
Sunflowers
This is from a Greek story. The water fairy Clytie fell in love with the sun go…
2021/08/06 16:00
Why did dinosaurs die out?
I listen to “Enjoy Simple English” over the radio. I heard an interesting story…
2021/08/05 16:00
August 4th
On the way of early morning walk, I found a dead snake in the stream. The snak…
2021/08/04 20:46
A rice ball for me
On the way home from the local child care support center, the Pakistani wife’s …
2021/08/03 16:00
The local child care support center
Last Thursday, after taking my mother to get her vaccinations, I took the Pakis…
2021/08/02 16:00
猫じゃらし
暑い日が、続いています。 この暑さで、花も持ちません。 傷んだ花を、飾っておくわけにもいかないので、今朝、空き地から猫じゃらしを取ってきました。 最初は、生花…
2021/08/01 16:00
2021年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ジェーンさんをフォローしませんか?