ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
みんなのおかげで通し遍路2024.10.6①
昨夜の雨は早い段階で止みましたがテントが全く乾いてないので濡れたままのテントを今日一日持ち歩くのかと嫌な気分になりましたね いつも通りの起床で6時15分出発で…
2024/10/31 16:58
みんなのおかげで通し遍路2024.10.5④
細い道路を少し上りながら進みます🚶♀️ 離合できないぐらい細いんですよねでも歩く分には問題ないし車もほとんど通らないので楽でしたね 護国神社の横を通って、…
2024/10/30 13:26
みんなのおかげで通し遍路2024.10.5③
私より少し先に到着してたのはへんろいしまんじゅう屋さんでも会った70代のおばあちゃん遍路さんと彼女と一緒に歩いてた欧州系の女性のお遍路さん、今朝一緒に少し歩い…
2024/10/29 14:17
みんなのおかげで通し遍路2024.10.5②
本堂で挨拶を終えて大師堂に向かおうとした時👵「ビーニャさん。ビーニャさんですか?」と声をかけられる今朝までいた遊庵の女将さんだ 👵「すみません。今朝見送りもせ…
2024/10/28 14:31
みんなのおかげで通し遍路2024.10.5①
目覚ましが鳴る前に目が覚める👀この感じが定着してきましたね 案の定、服は乾いてなくて逆に私は体調を崩してしまったまあ仕方ないので今日も歩くしかありませんけどね…
2024/10/25 19:37
みんなのおかげで通し遍路2024.10.4④
あの遊園地みたいな所の隣には野市の遍路小屋があります 大日寺までもう少しなのでここで休憩したことはありませんねきちんと手入れされてるから良さそうなんだけどタ…
2024/10/23 19:37
みんなのおかげで通し遍路2024.10.4③
私が食べたかったのはカツオのタタキ🐟️でも昼ごはんを食べられるのはここ、道の駅やすしかない❗仕方ないので、ここの道の駅で何か食べられるものを探す意外と好きなイ…
2024/10/22 15:20
みんなのおかげで通し遍路2024.10.4②
赤野休憩所で休憩を終えたらそこから自転車道、歩道が続くはずなのにまたも通行止めで迂回するはめに…。結構好きだったんだけどな、この道歩道の関係で大きな通りを横切…
2024/10/21 16:42
みんなのおかげで通し遍路2024.10.4①
今日はいつもより長い距離を歩かないといけないので、朝早く出発しますよ😃幸い、雨は止んでましたね☔昨夜のうちに水の補給とかしてたので準備はスムーズです❗ビニール…
2024/10/20 20:35
みんなのおかげで通し遍路2024.10.3③
12時05分、やっと着きましたあれ?昼なのに人がいない?今日は定休日じゃなかったはず…『しばらくお休みします』マジかぁ~ウソでしょ?ローソンにも寄らずに直接こ…
2024/10/19 15:59
みんなのおかげで通し遍路2024.10.3②
27番札所へのダラダラ車道9時に3.5km地点ここの分岐には9時30分到着結構時間がかかるなぁ写真じゃ伝わらない車道の勾配車はうー、うーって苦しそうに上ってる…
2024/10/18 11:54
ご心配をおかけしました
こんにちは、ビーニャです❗皆さんにはいろいろご心配をおかけしました。すみません…。ありがとうございます✨なんとか無事生きてます現時点の状態①1人で立ち上がりが…
2024/10/16 17:28
旦那が代理でお伝えします
ビーニャさんの現状について、 『遍路をする上で命を落とさないために絶対に知っていて下さい』今ビーニャさんは生死を彷徨っています。まだ一命を取り留めたと表現して…
2024/10/14 11:51
みんなのおかげで通し遍路2024.10.3①
昨日は奈半利川の橋を渡ってから直接道の駅田野までいったので橋まで戻って、遍路道を歩きますよ🚶♀️もちろん荷物はととろっとに置いてね❗ここの電柱を右に曲がるよ…
2024/10/14 10:44
みんなのおかげで通し遍路2024.10.2④
場外札所である御霊跡13時05分、到着しましたよここで休憩したかったのに影になるところが見当たらず石碑の下のちょっとした影で休憩しましたねそれにしても少し前の…
2024/10/14 07:14
みんなのおかげで通し遍路2024.10.2③
暑くて日陰もあまりないけどダラダラ歩きますよ🚶♀️27番まであと24km…。長い長すぎるここにもハイビスカス🌺本当に鮮やかで美しいですね✨もう10月なんだけ…
2024/10/13 21:04
みんなのおかげで通し遍路2024.10.2②
おっと❗ここだけ荒れてるなロープポイントもあります不動岩の遍路道は下りが大変危険です道しるべがあるので迷うことはないですねこのゴロゴロ岩(石)が滑るのなんのこ…
2024/10/13 15:02
みんなのおかげで通し遍路2024.10.2①
あの3人組は5時前からごそごそして私も早く覚醒しましたね👀今日は26番、27番を打って安芸まで行くらしいすごいと思っていると23~24はバスなど使ったみたいね…
2024/10/13 09:59
みんなのおかげで通し遍路2024.10.1③
基本的にそんなにあれはないんだけどやっぱり日の当たる所は草が伸びますよね?ちゃんと道は見えてるし高さも膝ぐらいなので大丈夫でしたまだ1kmもあるの?なかなかキ…
2024/10/13 07:22
みんなのおかげで通し遍路2024.10.1②
24番の遍路道は基本的に階段たから短い距離で標高が上がるんですね❗このぐらいならスリッパで充分です👡👡灯台まであと200mとあるけど今回は灯台には行きませんよ…
2024/10/12 20:15
みんなのおかげで通し遍路2024.10.1①
カーテンを開けてたので気持ちよく起きることができました👀あんまり早く起きてごそごそすると他のお遍路さんに迷惑なので6時までは我慢昨日の洗濯の乾燥機ですがやっぱ…
2024/10/12 15:13
みんなのおかげで通し遍路2024.9.30③
17時15分、ロッジおざきまで帰ってきましたバスって早いのね🚏🚌あんなに2時間半かけて歩いたのに10分ほどで着くなんて…荷物は部屋に持っていってくれてましたあ…
2024/10/12 10:59
みんなのおかげで通し遍路2024.9.30②
淀ヶ磯休憩所も素通り🚶♀️もう少ししたら番外札所があるのでそこで休憩するためにがんばります❗ここの二股を右ね9時55分、佛海庵に到着しました 👵「どうぞ。休…
2024/10/12 07:14
みんなのおかげで通し遍路2024.9.30①
昨夜は0時過ぎに寝て、爆睡してました💤パッと目が覚めて時刻は6時20分❗いつもよりだいぶ遅いわ暗くて太陽の光があまりはいらないからかしら?さっと準備して、掃除…
2024/10/11 20:05
みんなのおかげで通し遍路2024.9.29⑤
14時25分、だいぶ下りて橋まで来ました14時30分、民家の前の番所跡に到着14時スタート、14時15分峠、14時30分到着同じくらいなんでしょうね✨下りも時…
2024/10/11 15:23
みんなのおかげで通し遍路2024.9.29④
遍路道は宍喰温泉の裏を歩きます🚶♀️懐かしい思い出の公園さすがに中には入りませんでしたよ🙅♀️車両進入禁止ですからね⛔前回は宍喰の遍路小屋を見るために途中…
2024/10/11 11:21
みんなのおかげで通し遍路2024.9.29③
遍路道の案内もお地蔵さまもちゃんとあるってことは、やっぱりこっちが昔の遍路道なんだろうなぁ国道との合流の所にも❗ここの休憩所、いつも汚いのなんで平気でゴミを捨…
2024/10/11 07:22
みんなのおかげで通し遍路2024.9.29②
鯖大師への遍路道も寒葉坂のように線路の上を歩きますよ🚶♀️今日は残念ながら汽車は通りませんちょっと上るけど、体力がついてきたのかあまり大変だとは思わなくなり…
2024/10/10 20:13
みんなのおかげで通し遍路2024.9.29①
意外と波の音が気にならず爆睡💤疲れてるからちゃんと眠れますよねライブカメラに映りながらテントを片付け6時30分出発します🚶♀️朝イチでまた遍路道ですよ❗この…
2024/10/10 15:11
みんなのおかげで通し遍路2024.9.28⑦
この遍路道しるべ、幽霊に見えません?お遍路さん、足がない…16時30分、大坂峠に到着しました意外と早く峠に着きましたね15分ぐらいかかったかな?是○九拾丁…ど…
2024/10/10 11:00
みんなのおかげで通し遍路2024.9.28⑥
意外と古い遍路石が残ってますね✨13時35分、番外札所の小松大師に到着ここはいつも遍路してたら通るので珍しい感じはしないですね国道を挟んだ休憩所で休憩します今…
2024/10/10 06:55
みんなのおかげで通し遍路2024.9.28⑤
峠を過ぎたらすぐ案内が出てきましたよやっぱり前回はなかった遍路道だよね✨『寒葉坂』というそうです✨ちょっと休憩してトレッキングシューズに履き替えます🥾🥾12時…
2024/10/09 20:50
みんなのおかげで通し遍路2024.9.28④
今日はまだまだ進まないと行けないのでさっさと次へいきますよ🚶♀️帰り道でふと見上げて見つけた三丁の丁石上りはあんまり上見て歩かないからそんなに所にあっても全…
2024/10/09 14:49
みんなのおかげで通し遍路2024.9.28③
出だしはいいよ👌すぐに左に曲がり、階段を上る意外と表示されているよ 激坂多いな…。汗がとまりません林道のような所も歩きます🚶♀️初めての丁石黙々と上ってきた…
2024/10/09 10:47
みんなのおかげで通し遍路2024.9.28②
ここで殿様が水を飲んだらしいここだけでしたね、山から水が流れてるのは最初はグッと上って、途中はなだらかな上りで、峠付近でまたグッと上る7時25分、峠に到着しま…
2024/10/09 07:03
みんなのおかげで通し遍路2024.9.28①
夜中の3時頃から車のエンジン音で目が覚めました❗しかも東屋に一番近く、身障者用の駐車場に停めていてエアコンをつけているのでずーっと、ウー、ウー、とエンジンが回…
2024/10/08 19:43
みんなのおかげで通し遍路2024.9.27④
やっぱりこっちは荒れてるなぁ木の枝は通りづらいし、石もゴロゴロ本日2回目の転倒をしましたしかも今回は、足を捻って転けたんですが膝を着いた先が悪かった❗なんと、…
2024/10/08 14:51
みんなのおかげで通し遍路2024.9.27③
この遍路小屋も懐かしい✨どこを歩いても思い出がいっぱいここでトレッキングシューズを履いて遍路道に備えますよ🥾🥾そして小腹が空いたのでちょっと間食スリッパでも上…
2024/10/08 10:47
みんなのおかげで通し遍路2024.9.27②
四国のみちを進んでいきます小学校や中学校を通ると看板も出てきました薬王寺まで15km?まだそんなにあるの?遍路シールも出てきましたね✨路地裏ににゃんこ🐱あまり…
2024/10/08 07:13
みんなのおかげで通し遍路2024.9.27①
昨夜はあまり眠れなかったですね…。風がすごくて、2時30分に目が覚めてまた寝たんですけど、4時から雨☔テントが濡れて、風で少しずつテントが移動してました❗台風…
2024/10/07 20:35
みんなのおかげで通し遍路2024.9.26⑦
この港町の中心部?郵便局がありました📮ここら辺なら何かあるかも…。おっ久しぶりの自販機、ありましたね公民館の前にありましたもちろん水分&栄養補給そこからはダラ…
2024/10/07 15:32
みんなのおかげで通し遍路2024.9.26⑥
下りには『四国のみち』のベンチがかなり多い気がする…。そんなにいらんやろ?上のベンチから10分も経ってないよ14時ちょうど『巡礼の道1200』に到着右側の建物…
2024/10/07 10:28
みんなのおかげで通し遍路2024.9.26⑤
この明神山を上る遍路道は意外と長く感じましたね距離にして約3.5km12時50分、階段のお出ましですドンドン上るし石畳で歩きづらいし、倒木も🌳なんでここにベン…
2024/10/07 07:24
みんなのおかげで通し遍路2024.9.26④
あまり荒れてないし、グッと上るけどそんなに長くはないから頑張れる❗標高は145mらしい竹の枯れ葉がふかふかで歩きやすかった11時15分、山頂に到着あの『車両通…
2024/10/06 20:26
みんなのおかげで通し遍路2024.9.26③
弥谷観音からまたあのトンネルまずは気を付けながら横切ってトンネルから出たら鉦打薬師堂と大師堂✨なになに?旦那曰く弥谷観音の七不思議が刻まれてるとのこと笠地蔵と…
2024/10/06 15:24
みんなのおかげで通し遍路2024.9.26②
遍路道から国道に出ると歩道もなく交通量も多く見通しも悪い早く反対側の歩道へ行かなきゃなんとか渡れてトンネルへやっぱり右より左の方が安全に歩けるわ急いで渡ったの…
2024/10/06 10:59
みんなのおかげで通し遍路2024.9.26①
昨夜は久しぶりに爆睡しましたね💤起きられないと思って目覚ましかけて5時30分には起きました👀周りが起きてなかったので静かに準備をして、6時になってから歯磨きや…
2024/10/06 07:05
みんなのおかげで通し遍路2024.9.25⑧
大根峠へ向かいます🚶♀️もちろん鯖さんもいらっしゃいますね✨袖付きの立派な遍路石✨ハッキリ残ってるからまだ新しい時代のかしら?14時55分、大根峠名物の階段…
2024/10/05 20:21
みんなのおかげで通し遍路2024.9.25⑦
立派な遍路石唯一の笠付きみたいですよ残してくれてありがとうございます✨12時35分、あと3.5km急げ❗立派な丁石もあるじっくり見てる暇はないよ😥ここは危ない…
2024/10/05 16:18
みんなのおかげで通し遍路2024.9.25⑥
太龍寺は山門から入って手前から納経所、大師堂、本堂、遍路道って進むので歩き遍路さんには大変なお寺です…。だから近い順に回ります❗まずは、鶴林寺が見えるフクロウ…
2024/10/05 11:07
みんなのおかげで通し遍路2024.9.25⑤
ここは危険ポイントですよ意外と狭くて斜めになってたりする❗10時20分、あと2kmよし、順調と思ったら、激坂気を抜いてはいけません10時30分、あと1.5km…
2024/10/05 07:00
みんなのおかげで通し遍路2024.9.25④
だいぶ上ったから今朝歩いた那賀川が見える見晴らしサイコーやんそんだけ頑張って上った証拠アラフィフさんと同じ感じで撮ってみた📸空海ってジャンプしたり殴ったりして…
2024/10/04 20:57
みんなのおかげで通し遍路2024.9.25③
キター❗いきなりの急勾配開始5分で滝のような汗が38丁?だいぶ上ったか?丁石以外にもちゃんと距離が書いてる道しるべがあるからありがたいわぁ✨でもまだ400mし…
2024/10/04 16:55
みんなのおかげで通し遍路2024.9.25②
『かも道』へ行くために4kmほど歩きますよ狭い道だけど、通勤時間だったのか何台か車が通って、その度に避けてましたねさっきの遍路シールはこれと同じものですね❗途…
2024/10/04 11:53
みんなのおかげで通し遍路2024.9.25①
学校のトイレって怖いですよねそれなのになぜか0時前にトイレに行きました我慢できませんでした🚻バナナのおかげかな?準備して6時30分出発です❗昨夜はありがとうご…
2024/10/04 07:43
みんなのおかげで通し遍路2024.9.24⑤
鯖さんの手書きの遍路道しるべやっぱり『町』の丁石時代の違いだろうか?それにしても鶴林寺に行くルートは逆打ちを含め、どれをとってもしんどいわ緩やかな坂なんてない…
2024/10/03 19:39
みんなのおかげで通し遍路2024.9.24④
本堂で少しゆっくりして大師堂へ飲み物を買おうと自販機に行くも飲みたいものがなく納経所に『飲み物あります』の張り紙をみてとりあえず中にペットボトルのオレンジジュ…
2024/10/03 12:37
みんなのおかげで通し遍路2024.9.24③
今のところ遍路道が荒れてる感じはしないですね写真を撮り忘れましたが途中、丸太3本の橋がありました❗腐れてるような、弱々しいような感じがしたので通らずに、すぐ横…
2024/10/03 07:34
みんなのおかげで通し遍路2024.9.24②
メチャクチャ大きな遍路シール?分かりやすすぎるまだ1.9kmもあるの?勾配がキツイと全然距離が進みませんいや、道に迷ったからか?懐かしの『西山荘』ここで宿泊し…
2024/10/02 19:29
みんなのおかげで通し遍路2024.9.24①
お風呂、食事、布団、電気のありがたみを感じながら熟睡しました朝日で起きてましたが、朝日がないので心配になって目覚ましをかけましたね⏰結局、その前には目が覚めま…
2024/10/02 12:27
みんなのおかげで通し遍路2024.9.23④
別格3番、慈眼寺への遍路道は県道ではなく川の反対側の道を通ります川沿いをずっと歩くので不動明王が結構いらっしゃいますよしれっと鯖さんもここ辺りから少しずつ上り…
2024/10/02 06:57
みんなのおかげで通し遍路2024.9.23③
広くて立派なお寺です🍀近くに住職さんがいらしたので確認します私「すみません、遍路道ってどこですか?」👩🦲「大師堂の横から続いてますよ」👩🦲「どのように来ら…
2024/10/01 18:53
みんなのおかげで通し遍路2024.9.23②
9時35分、また車道に出てそのまま車道を歩きますよ🚶♀️山頂は773mの中津峰山もうだいぶ階段で上ったと思うんだけどなぁここで二股に分かれますよこの車道か右…
2024/10/01 11:49
みんなのおかげで通し遍路2024.9.23①
朝、コンビニに寄りごはんの買い出し忘れ物がないか入念に調べますだって今日で旦那とはお別れ忘れ物があってもすぐにはどうすることもできないそして昨日の終了地点であ…
2024/10/01 07:18
2024年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ビーニャさんをフォローしませんか?