chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アート・ビボーロク https://ahtaff.blog.fc2.com/

4コマ、ファンアートを公開。ニチアサ、漫画等の話題も更新。絵本製作中(・∀・)

お絵描きで、「生活費の足し」を作り出せないか、を真面目に考えてます!

アート
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/04/23

arrow_drop_down
  • #仮面ライダーギャレン 【ファンアート】

    仮面ライダーギャレン橘朔也がギャレンバックルを使用し、BOARDの製作したライダーシステム第1号・ギャレンアーマーを装着して変身する、ダイヤ(♦)のラウズカードを持つ仮面ライダー。モチーフはクワガタムシ。複眼の色は緑。2形態共に専用銃での銃撃戦を得意とする。物語初期には橘が恐怖心を抱いたことで、ライダーシステムの副作用によって戦闘能力が低下してしまったが、橘自らが恐怖心を克服したことで従前以上の力を引き出...

  • 仮面ライダーブレイド 【ファンアート】

    仮面ライダーブレイド剣崎一真がブレイバックルを使用し、BOARDの製作したライダーシステム第2号・ブレイドアーマーを装着して変身する、スペード(♠)のラウズカードを持つ仮面ライダー。モチーフはカブトムシ。複眼の色は赤。3形態共通して専用剣での剣術戦を得意とする。当初は先輩の橘から叱咤される程に未熟で、下級アンデッドにすら苦戦することも少なくなかったが、実戦経験を積んでいき、アンデッドを封印したスペードのカ...

  • #仮面ライダーファイズ ブラスターフォーム 【ファンアート】

    ブラスターフォーム強化変身ツール・ファイズブラスターを使用し、ドライバーに再起動をかけて強化変身するファイズの最強形態。基本カラーは赤、複眼の色は黄色。スーツ部分にフォトンブラッドが駆け巡ることで全身が赤く染まり、逆にエネルギー流動経路はフォトンブラッドが自己防衛プログラムによって黒色に変質したブラックアウトストリームに変化する。全身の超強化スーツ・クリムゾンクロスの金属繊維内にフォトンブラッドが...

  • 仮面ライダーファイズ スマートレディ 【ファンアート】

    スマートレディスマートブレインのスポークスウーマン。社長秘書のような立場にあるらしいが、オルフェノクになった人間の世話をしたり、スマートブレインの企業CMに出演したりと、活動の幅は広い。正体は一切不明であり、「ハーイ♪」など幼児に対する保育士のような口調で喋る。当初はラッキークローバーを恐れていたがその理由は明かされず、中盤以降はラッキークローバ-候補にも普通に接していた。全体を通し、誰に対しても慇...

  • 仮面ライダーファイズ アクセルフォーム 【ファンアート】

    仮面ライダーファイズ アクセルフォームミッションメモリーと同型のアクセルメモリーを使用して変身するファイズの超加速形態。基本カラーは黒。胸部アーマー・フルメタルラングが展開して肩部の定位置に収まり、複眼の色が赤、フォトンストリームが銀色のシルバーストリームに変化する。フォームチェンジ直後は待機状態のアイドリングモードであり、ファイズアクセルのスイッチを押すことで「Start Up」の音声と共に超加速状態の...

  • 仮面ライダーファイズ 木場勇治・園田真理 【ファンアート】

    木場 勇治(きば ゆうじ)本作のもう一人の主人公。資産家の子息として生まれ、婚約者も持つなど恵まれた環境に育った青年。21歳。両親を乗せて車を運転中に事故に遭い、2年間の植物状態を経て死亡した後、ホースオルフェノクとして覚醒したことで人生が一変する。死亡した両親の財産を奪った叔父と恋人だった森下千恵の裏切りが発覚し、苦悩と怒りの余り、千恵の新たな恋人となっていた従兄弟の木場一彰と千恵を殺害する。 人間で...

  • 仮面ライダーカイザ 【ファンアート】

    仮面ライダーカイザギリシャ文字のΧ(カイ)を模したデザインの仮面ライダー。数字表記や変身コードは「913」。エネルギー流動経路の色は黄色で、複眼の色は紫。基本カラーは灰色。デルタに続いて2番目に開発されたライダーであり、フォトンブラッドはファイズの物より高出力で、エネルギー流動経路は高出力フォトンブラッドの安定供給を図るため2本に分かれてマウントされたダブルストリームを採用。これによってパワーではファイ...

  • #仮面ライダーファイズ 【ファンアート】

    仮面ライダーファイズギリシア文字のΦ(ファイ)を模したデザインの仮面ライダー。数字表記・変身コードは「555」。ライダーシステムとしては最も後期に開発されたベルトであり、安定性を重視した設計のため、出力は他のライダーよりも低く設定されているが、完成度は最も高い。また拡張性にも優れ、専用の強化ツールを使用することで唯一フォームチェンジが可能であり、出力不足も十分に補える。ファイズに変身した人物は乾巧(主...

  • 仮面ライダー龍騎 登場人物 【ファンアート】

    城戸 真司(きど しんじ) / 仮面ライダー龍騎23歳。モバイルニュース配信会社「OREジャーナル」の記者見習い。行方不明事件の調査を行っている際に訪れた榊原 耕一のアパートで偶然カードデッキを拾ったことから、巻き込まれる形でミラーワールドやライダーの戦いを知り、モンスターから人々を守るために仮面ライダーとなる。普通の感覚を持つ一般的な青年だが、単細胞かつ天然で若干不器用。しかし、強い正義感と行動力の持ち主...

  • #仮面ライダーナイトサバイブ 【ファンアート】

    ナイトサバイブ手塚から託されたサバイブ・疾風のカードをダークバイザーツバイに装填して強化変身するナイトの最強形態。基本カラーは青。変身時には全身から風を発する。劇場版では通常の変身の動作で直接変身している。TVスペシャルでは蓮からデッキを託された真司が変身している。サバイブの力で龍騎に匹敵する戦闘スペックへと強化され、通常時と同様の特殊カードによるトリッキーな戦法に加え、ダークバイザーツバイを使用す...

  • #仮面ライダー龍騎サバイブ 【ファンアート】

    龍騎サバイブ士郎から託されたサバイブ・烈火のカードをドラグバイザーツバイに装填して強化変身する龍騎の最強形態。基本カラーは赤。グランメイルの色は黒になり、変身時には全身から炎を発する。劇場版では通常の変身の動作で直接変身している。サバイブカードの影響でソリッドフェイスシールドにはどんな距離でもドラグランザーと意思疎通ができる超感覚器官ドラグフィーラー、腕部と脚部には龍騎の紋章に似たゴールドアーマー...

  • #仮面ライダーファム 【ファンアート】

    仮面ライダーファム霧島美穂が変身する仮面ライダー。基本カラーは白。本作品に登場する仮面ライダーで唯一の女性であると共に、仮面ライダーシリーズとしては初となる女性ライダーでもある。ウイングシールドで幻惑した隙にブランバイザーで一撃を加える攻防戦を得意とするが、龍騎、ナイト、ゾルダ、王蛇など他のライダーに比べて戦闘能力は劣る。当初は白いコウモリをモチーフとしたナイトの女性版として考えられており、ソリッ...

  • #仮面ライダー王蛇 【ファンアート】

    仮面ライダー王蛇浅倉威が変身する仮面ライダー。基本カラーは紫。カードの枚数は少ないが、龍騎に匹敵する程の戦闘スペックを誇り、浅倉の異常な闘争心・凶暴性・攻撃的な性格が相まって他のライダーを圧倒する程の戦闘能力を発揮し、執拗に標的を襲撃する戦法を得意としている。契約のカードを複数所有しており、これによってメタルゲラス・エビルダイバーと追加契約し、2体のライダーの武器・技をも会得した。さらにユナイトベ...

  • 仮面ライダーライア 【ファンアート】

    仮面ライダーライア 手塚海之が変身する仮面ライダー。基本カラーは紅色。後頭部に弁髪状の触手「ライアエンド」があり、設定上は敵の拘束などに用いることも可能。カードデッキは友人である斉藤雄一が士郎から渡されたものだったが、戦うことを拒んだ斉藤は士郎の眷属モンスターであるガルドサンダーに食い殺されたため、戦いを止めるべく手塚が引き継いだ。エビルウィップやコピーベントを用いたトリッキーな戦いを得意とする...

  • 仮面ライダーゾルダ 【ファンアート】

    仮面ライダーゾルダ北岡秀一が変身する仮面ライダー。基本カラーは緑。所有カードはほとんど銃火器類の召喚で、主に銃撃戦を得意とする。その反面、龍騎、ナイト、王蛇などと比べて格闘能力はそれほど高くなく、パンチ力は高いが、接近戦では苦戦することが多い。初登場時はフェイスシールド奥のモノアイが赤く点滅し、側頭部のチェーンが回転するなどメカニカルな演出が行なわれていた。これは戦車をデザインモチーフとしているた...

  • 仮面ライダーシザース 【ファンアート】

    仮面ライダーシザース須藤雅史が変身する仮面ライダー。基本カラーは金色。所有カードは全部で4枚と少なく、カードのスペックも他のライダーに劣るが、防御力は高い。劇中では、スペックの低さとは裏腹に、龍騎やナイトと互角の戦いを繰り広げ、ナイトとのファイナルベントの撃ち合いでは競り勝っている。描写はないが、TVSP版では一度は王蛇を倒し、須藤が浅倉を逮捕したことも明かされている。最初の敵側ライダーで、契約モンス...

  • 仮面ライダーナイト 【ファンアート】

    仮面ライダーナイト秋山蓮が変身する仮面ライダー。TVSP版では、龍騎のカードデッキを失った真司が蓮からカードデッキを託されて変身した。一見すると騎士の兜のような頭部だが、フェイスシールドの奥には青い複眼・ブルーアイが存在する(第1話・最終話などで確認可能)。これは企画初期の「必殺技使用時に眼が光る」という発想の名残である。顎の部分のデザインは初代ライダーのクラッシャーを継承している。変身ポーズは拳を握...

  • 仮面ライダー龍騎【ファンアート】

    仮面ライダー龍騎城戸真司が変身する仮面ライダー。フェイスシールドの奥には赤い複眼が存在する。変身ポーズは右手を左斜め上に伸ばすという物で、仮面ライダー新1号の変身ポーズを意識している。フェイスシールドのデザインは騎士ヒーロー企画の頃から検討されていた物で、複眼は仮面ライダーの企画へと移行した際に付け足された。口元は『仮面ライダーX』のパーフェクターをイメージしている。後頭部にある三角形の模様は仮面ラ...

  • #仮面ライダーアギト シャイニングフォーム 【ファンアート】

    仮面ライダーアギト シャイニングフォームバーニングフォームが太陽の光を浴び、外皮が割れて誕生するアギトの最強形態。基本カラーは赤・銀色。頭部とベルトはバーニングフォームと同形、それ以外は装飾を加えたグランドフォームの色違いといった風体。グランドフォーム以上のスピーディーな格闘戦や、シャイニングカリバーを使用する近接格闘戦を得意とする。通常はバーニングフォームの状態で太陽の光を浴びる必要があるが、最...

  • #仮面ライダーG3X 【ファンアート】

    仮面ライダーG3-X(GENERATION-3 eXtension)G3の戦闘データを基に作られたG3の強化型。基本カラーはコバルトブルー。複眼の色と形状はG3と同様。主な装着員は氷川誠。他に北條透、津上翔一が装着している。理想的な動きを装着員に促す完全自立型のAIを搭載しており、その完璧さゆえにAIの指示に同調できない者には全く使いこなせない。さらにはAI自身が些細なことで過剰な反応や敵意を持つ上、主導権を装着者から奪って暴走し敵以...

  • #仮面ライダーアギト バーニングフォーム 【ファンアート】

    仮面ライダーアギト バーニングフォーム翔一が水のエルに対する恐怖を克服したのを機に発現した強化形態。基本カラーは赤。上半身が特に強化され、全身が溶岩のように赤熱している。パワーと防御力は全フォーム中最も高いが、それ以外のスペックは全フォーム中最も低く、またテレビスペシャルでは翔一の意志に反して力が制御できずに暴走するという描写も見られた。パンチを主体とする格闘戦や、専用武器・シャイニングカリバーを...

  • #仮面ライダーG4 【ファンアート】

    仮面ライダーG4 正式名称、「第4世代型・対未確認生命体強化外骨格及び強化外筋システム(GENERATION-4)」。通称G4システム。劇中では水城史朗が装着する。警視庁の小沢澄子がG3-Xと共に設計していた対未確認生命体用強化服。その危険性故に設計段階で封印されていたが、深海理沙が警視庁のデータバンクから同システムの設計図を奪取し、自衛隊で完成された。G3とG3-Xが合わさった外見であるが、基本カラーは黒、複眼の色は青...

  • 04/08のツイートまとめ

    aht3aff @sugitaLOV ウルトマンじゃなくてトンボマンです 04-08 23:41 サッカー/ドリブルイラスト/無料イラストなら「イラストAC」 https://t.co/y0uWa2scAr FreebieACさんから 04-08 23:15 @shining_skyfish 桜とダイレンの名乗りがいっしょに見れるなんて最高じゃあないか 04-08 22:36 @Eguchinn まりんさんで! 04-08 21:57 @imoko_iimo いいかんじにはしゃいでますな 04-08 21:49 プレイバック #4コマgram わかば...

  • #仮面ライダーアギト マシントルネイダー 【ファンアート】

    マシントルネイダーアギト専用のバイク。オルタリングから発する超エネルギー・オルタフォースを受けて翔一の乗る普通のバイクが変化する。あらゆる性能が強化され、車体は敵に体当たりしても傷一つ付かない硬度を誇る。アギトの意志によって直接的に駆動し、自律走行を可能とする。マシントルネイダー・スライダーモードボディを伸ばすようにスライド変形し、タイヤを90°回転させた飛行形態。アギトを貴重なサンプルと称して彼の...

  • 04/07のツイートまとめ

    aht3aff プレイバック #4コマgram わかばゲーマーひよ子 第6話「おお ゆうしゃよ」キレイに書くのは大事なことね https://t.co/5diwNRjQ0V #ドラクエ #マンガ #復活の呪文 #ファミコン 04-07 23:15 @mazemazeumai 王様の友達ってそれなんですよ~ 04-07 22:57 @shin_ishihara 当時の熱がよみがえりますねぇ(゚∀゚) 04-07 22:55 #ガンダム40周年ファーストの絵、これしか無かった(゚∀゚) https://t.co/Q5JmS8FGMR 04-07 21:...

  • #G3ユニット 【ファンアート】

    G3ユニット氷川 誠(ひかわ まこと)/ 仮面ライダーG3 / 仮面ライダーG3-X 「仮面ライダーになろうとする男」。年齢23歳。香川県出身。香川県警より警視庁に転籍し、未確認生命体対策班SAULに配属された警部補。G3およびG3-Xの装着員として、突如として現れたアンノウンによる猟奇事件の捜査に当たる。香川県警所属時代、翔一が記憶を失った原因である海難事故で、翔一たちが乗っていたフェリーボート・あかつき号に、嵐の中にもか...

  • 04/06のツイートまとめ

    aht3aff @toei_rider_ZIO いろいろ始まっちゃいますねぇ、始さん! 04-06 23:57 @dragongarowLEE 酔いしれる王子 04-06 23:33 プレイバック #4コマgram わかばゲーマーひよ子 第1話「L・S・I 液晶画面に恋した~♪」ゲーム大好きなある女の子のお話 https://t.co/fkemFG9IaS #ゲーム #LSI #太陽電池 #昭和 04-06 23:15 福祉食器3イラスト/無料イラストなら「イラストAC」 https://t.co/PFEz085gdZ FreebieACさんから 04-...

  • #仮面ライダーギルス 【ファンアート】

    仮面ライダーギルス葦原涼が変身ベルト・メタファクターの力で変身する仮面ライダー。劇中でギルスの呼称が使われたのは闇の力による1回のみで、涼本人を含めほとんどの人物がギルスの名称を知ることはなく、名指しでは呼ばれないものの「アギト」として扱われる。モチーフはカミキリムシ。基本カラーは2形態共通して緑。複眼の色は赤。また、「ギルス(gills)」という名が鰓に由来するように、ピラニアの如く野性的なフォルムが...

  • 04/05のツイートまとめ

    aht3aff プレイバック #4コマgram うっかりダンディ「その1 カフェうっかり」うっかりなの? https://t.co/AvEYlv3N8M #4コマ漫画 #おじさん #ダンディ #うっかり #無料 04-05 23:15 @actor_satojiro メレブ? 04-05 21:46 人見知りイラスト/無料イラストなら「イラストAC」 https://t.co/QmcqQ24po0 FreebieACさんから 04-05 20:15 @king_____arthur バンバラバンバンバン♫ 04-05 20:11 RT @karakuri_anime: 【キャン...

  • 04/04のツイートまとめ

    aht3aff プレイバック #4コマgram ギャップおねえさん 第2話「焦ります」油断大敵(゚∀゚) https://t.co/2QHnKAjMQO #おねえさん #マンガ #ラジオ #車内 #ANN 04-04 23:15 プレイバック #4コマgram ギャップおねえさん 第1話「いい趣味」きれいなオネエサンは 何してても様になるね https://t.co/sBvSnrsEt4 #おねえさん #マンガ #イヤホン #落語 04-04 20:15 @dentro0791 ニャンショップ武○士 04-04 19:34 @T5A0T 真司だ...

  • #仮面ライダーG3 【ファンアート】

    仮面ライダーG3第3世代型戦闘用特殊強化外骨格および強化外筋システムで正式名称GENERATION-3(ジェネレーションスリー)。基本カラーはコバルトブルー。複眼の色は赤がかかったオレンジ。人体への改造および超自然的な力を施さず、装着型の武装のみで完結しているライダー。主な装着員は氷川誠。他に北條透、尾室隆弘が装着している。未確認生命体との戦闘データを基に理想的なパワーバランスを保つように設計されており、装着す...

  • 04/03のツイートまとめ

    aht3aff @oton_re こ、これが「サイコなんでやねん」かッ 04-03 23:43 プレイバック #4コマgram バス停の君「バス停にて②」みなさんは風邪ひかないようにね https://t.co/e8uSzYQVDU #マンガ #バス停 #リーマン #無料 04-03 23:15 プレイバック #4コマgram バス停の君「バス停にて①」こどもの頃、一年中半袖半ズボンの子がクラスにいました https://t.co/fjzNVkC1Ma #マンガ #バス停 #リーマン #無料 04-03 20:15 付録だけ欲...

  • #仮面ライダーアギト グランドフォーム 【ファンアート】

    仮面ライダーアギト(ΑGITΩ)津上翔一がオルタリングを使用して変身する仮面ライダー。モチーフは龍。複眼の色は基本3フォーム・トリニティフォームは赤。頭部の金色の角・クロスホーンはグランド・トリニティフォームの必殺技使用時に展開する。アギトの持てるすべての力を解放し、パンチ力、キック力ともに2倍近くになる。あかつき号で「光」の力を多量に浴びたため、他の人間よりも進化が速く、ストーリーの進行と共に素手・手...

  • 04/02のツイートまとめ

    aht3aff プレイバック #4コマgram 探偵は〇〇バーにいる https://t.co/6FPPdNCu69 #探偵 #場所 #バー #スイカバー 04-02 23:15 プレイバック #4コマgram 静止した時の中で https://t.co/lrkdgapa65 #時間 #能力 #サラリーマン 04-02 20:15 年配の人とジャンケンしたらときどきお目にかかるいなかチョキです(・∀・)#チョキ #じゃんけん #田舎 https://t.co/pIiUZmLXYR 04-02 19:00 #MAGIシステム <毎日18時> :あなたの...

  • 絵本、制作中(/・ω・)/

    こんにちわ、アートです。3月から、念願の絵本製作をスタートさせました!4月に入って、予定枚数の半分も到達してないのでスローペースではありますが、会社から帰って夕飯食べて風呂入ったあとの寝るまでの2時間前後で進めてます。じわじわですけど、確実に(・∀・)公私ともに忙しくなってきてなかなか進まない状況ですけど梅雨前には出版したいな~と思ってます。あ、kindle絵本としてですよ。赤ちゃんを題材としたお話です!た...

  • 04/01のツイートまとめ

    aht3aff プレイバック #4コマgram 言いたいだけラッパーさん2 https://t.co/FPiIC7OPFC #おねえさん #rap #ラップ #ヒップホップ #ラッパー 04-01 23:15 RT @keita_amemiya: 令和#筆練習 https://t.co/pYWWg87t3P 04-01 22:27 プレイバック #4コマgram 甘い言葉 https://t.co/DFTHCpxeZP #恋人 #男女 #カップル #甘い #遊び #キス? 04-01 20:15 【ストリートミュージシャンかなで】#無料 #Kindle #マンガ #インディーズ ...

  • 03/31のツイートまとめ

    aht3aff プレイバック #4コマgram プリキュアショー https://t.co/kyC8PymSlT #キャラショー #プリキュア #precure 03-31 23:15 RT @kingjim: 【元号おさらい】1615年〜2019年元和→寛永→正保→慶安→承応→明暦→万治→寛文→延宝→天和→貞享→元禄→宝永→正徳→享保→元文→寛保→延享→寛延→宝暦→明和→安永→天明→寛政→享和→文化→文政→天保→弘化→嘉永→安政→万延→文久→元治→慶応→明… 03-31 21:33 プレイバック #4コマgram ちゃめっ気ボクシン...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アートさんをフォローしませんか?

ハンドル名
アートさん
ブログタイトル
アート・ビボーロク
フォロー
アート・ビボーロク

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用