山のお寺。石垣の小径を歩く
こんにちは。 こちらはよいお天気が続いています。七五三ですね。コロナが心配ですが、お子さんたちが楽しい毎日を過ごされますように。 先日 兵庫県加東市にある西国三十三所 第二十五番札所 御嶽山播州清水寺へ出かけました。 播州清水寺は、標高552mの御嶽山の頂上に広がるお寺です。 こちらは、頂上にある根本中堂の階段横からの眺めです。 西国三十三所のご詠歌は、私どものところでは 亡くなられた方が無事にあちらの世界に辿り着けるように 四十九日まで毎晩唱える歌で、素朴な歌詞や長閑な拍子に親しみを感じます。 慣れない初めの頃は 見よう見まねでして、ご詠歌の謂れも知らず ただ正座の足を痺れさせていたことを思…
2020/11/15 15:59