「同じことを繰り返し言う」時の対応方法
今回は「同じことを繰り返し言う」時の対応方法について投稿します。 実害は少ないように見えて、毎日続くと介護者には大きなストレスが溜まる「繰り返し」はどう受け止めれば良いでしょうか? 認知症になると最近のことを忘れてしまい、昔のことは比較的細かく覚えています。 私の経験から「繰り返し」出てくる話は「生き甲斐を感じていた時代」「苦労していた時代」が多いです。5分前に話したことでも、すっかり忘れてしまい、何度も話してしまいます。 1回や2回は笑顔で聞くことができても、5回、6回と続くと、つい「その話は聞きました」「またですか」などと話を切り上げたくなってしまいます。 しかし、本人は話した記憶がないの…
2018/05/28 12:29