ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
老いに抗い生きる②
母親の介護をすることで 自分の行く末を考えることが増えました。 そう遠くない将来に必ず訪れる老い… 今はまだ他人事として受け止めている自分ですが 56歳となった現在、あと30年いや25年後には 確実に自分の番です。 現役として踏ん張りが効くのは それよりも早く終わるのでしょ...
2025/02/25 09:00
老いに抗い生きる①
母の介護生活も早や2か月になります。 最初は生活リズムの違いもあり 疲れ果てることも多かったのですが 今では少しずつ慣れてきました。 自分を中心に時間軸を考えがちになりますが 親の介護と自分の仕事とを切り離して考えると 何となく気持ちの切り替えが出来ることに 気が付いたこと...
2025/02/18 08:50
母の介護生活③
シーズンが始まる3月以降の生活について 頭を悩ませています。 日中はもちろん出張や夜間遅くまでの作業などで 母の一人時間が多くなります。 夜間の介助や見守りについては出来るのですが 日中や出張時には家を離れてしまいます。 そのことについて母に相談しました。 自分『シーズンが...
2025/02/12 12:04
母の介護生活②
昨年3回の入退院を繰り返していましたが 年明けの1月20日に腎臓機能の低下から容態を悪くさせ 緊急入院になりました。 入院の2日前の深夜 自分は2階で就寝していましたが出入りの戸は開放して 1階で就寝している母の物音が聞こえるようにしていました。 深夜にトイレに行こうとして...
2025/02/06 16:31
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、風任せさんをフォローしませんか?