前回からの続きです…。 ➃今こそ親孝行、家族奉公をする(時間があるのだから) ひきこもりの期間中は、自ら外部との接触をほとんど断ちました。 精神的にも不安定な中(死も意識するような状態です) 金銭的・精神的余裕も無く自分を責め続け悩み苦しむ毎日で 言葉では表せないほど苦しか...
1件〜100件
おかげさまで繁忙期シーズンが始まりました。 いつも思うことですが 破綻させた過去をしっかり胸に刻み 日々仕事があるということの有難さと喜びを 実感しながら業務遂行しています。 何事も『怠慢にならないように』ですね。 繁忙期においては作業の熟練度も有りますが 何より『段取り』...
小社において多忙なシーズンが到来しました。 少しずつ業績が上がってきていますので 正社員の人材を募集しています。 これまでも小社に派遣で来て頂いた方に 契約社員の話などしたことはありますが 媒体を利用しての常時募集は初めてです。 出来るだけ少数精鋭で行いたいのが理想ですが ...
これまで売り上げ規模も小さかったので 領収書などの経費科目ごとの振り分けや 月毎の金額算出などはシーズンオフの 1月にまとめて行って決算処理・確定申告のみ 税理士さんにお願いしていました。 又、常勤雇用のスタッフも居なかったので 社労士さんにお願いすることもなく 日々業務遂...
小社は1月決算ですので 今まさに確定申告提出月です。 地獄ロード中や 会社設立初年度の売上げを考えると よくここまで這い上がれたかなと思います。 昨年度の売上げは 3500万円程になっています。 再起したと言えるところまで 近づいているのか分かりませんが 日々仕事を頂き不自...
当時、子供たちの進学に当たり 学費の捻出が全く出来ませんでした。 学費のみならず交通費も含めてです。 長女の専門学校2年分の学費と交通費 長男の高校3年分の学費 大学4年間の学費と交通費 奨学金で受給した金額は 長女が約300万円 長男が高校分100万円と大学分約500万円...
これまで長きの間(会社破綻以降) 国民健康保険と国民年金に加入していました。 筆舌に尽くしがたい状況の中 収入がほとんどなく 所得税を納付する金額が無い時も 月の納付額が数千円で国保を利用させて頂きました。 特に子供たちが思春期の頃には病院も 頻繁にかかるので想い起せば本当...
長女は小さいころから感受性が強く 親の苦しみや悲しみを たくさん受け止めて思春期を過ごしました。 両親が長期に渡って長男のスポーツ活動に 関わっていたこともあり 多感な時期にとても寂しい思いをさせて しまったであろうと後悔の念があります。 お金が無く 高校進学が無理ではない...
高齢の母は今年で86歳になりました。 5年ほど前に父が亡くなってからは 実家で一人暮らしをしています。 地獄ロード中に どれだけお世話になったか分かりません。 金銭物資あらゆるものを惜しみなく 援助してくれました。 全てはかわいい孫の為と言って・・・ 昭和一桁生まれで戦争を...
我が家の家族構成は 自分、妻、長女、長男、長女犬の4人+ワンです。 これまでもブログに登場していますが 長男(24)は現在、独立して都内1人暮らし。 長女(非公表)は実家暮らしが心地良いらしく現在も同居中。 長女犬(トイプー)は3月で16才になる食欲旺盛な・おばあちゃん犬。...
再起してから数年経過しますが 過去の自分の人生を振り返ることよりも これから先のことを考えることが多くなりました。 その中で一番大切にしていることが 『波長の合う人』との関わりです。 過去の事業運営の時にはスタッフを含め取引先など 自分との波長が合わない人が多くいました。 ...
事業を行っていく上で 主軸となる仕事がどこの会社にもあります。 又、多くの企業では事業部門を複数持って いるのではないかと思います。 当然ながら小社においてもありますが 過去経験を踏まえると 尚更、数多くの柱を持ちたいと考えます。 出来れば6対2対2位の形で 3つの柱が理想...
前回、銀行口座が開設出来たことを 投稿しましたが 続きがありますので追加投稿します。 口座申し込みは2行に行いました。 1つはGMOあおぞらネット銀行 もう1つは楽天銀行 それぞれ求められる資料は若干違いますが 基本的にはほとんど変わりません。 特に事業概要書については 両...
昔と違い 現在は口座開設するのも大変です。 その昔(かれこれ25年以上前・・・)は 取引の無い初見の銀行でも法人口座が開設できました。 登記簿、代表者の住民票、印鑑証明、決算書(無くても可) これ位あれば窓口で申し込み (ヒアリングの上で人物考査されますが 笑) 早ければ即...
資本金1万円で合同会社を設立して 3年経過(間もなく4年)しました。 これまで特に 合同会社だから…的な事はありません。 対外的にどの様に見られるか 会社の規模的にはどうなのか そういうことを気にしたことは無いです。 今や超大手企業なども合同会社の形態を 取っている現実も有...
これまで過去に2つの株式会社を設立してきましたが いずれも結果...倒産させてしまいました。 会社設立までの過程は希望に満ちていて 苦に感じないものですが 運営して行くとなると話は別になることは ご承知の通りです。 今はネットで会社設立方法や定款作成の テンプレートなど電子...
2年程前になります。 派遣で来て頂いた40代後半の男性。 寡黙な方で黙々と作業をこなして頂き 仕事ぶりが一生懸命でしたので 1週間ほど連投で来て頂きました。 作業後に着替えをしている所に 缶コーヒーを渡して話をしました。 小学生と中学生の子供と奥様の4人暮らしで 前年にガテ...
新年あけましておめでとうございます。 当ブログを見て頂きありがとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 コロナが蔓延し始めて 早くも2年が経過しようとしています。 会社としても同じ頃に設立しているので 歩調を合わせているような感覚があり複雑な気持ちです。 一方で派...
派遣の人に来ていただくことになって シーズン中は作業内容によって 単発だったり連投で来てもらったり 1人だったり一度に2~3人来て頂いたりしています。 拘束時間も融通が利くので 日によって午前中だけとか終日とかできます。 現在までに 延べ100人以上は来て頂いているのですが...
再興当初は息子が作業を手伝ってくれて 大きな戦力になってくれました。 その息子が大学を卒業して就職することになり その後の人材雇用を考えなければならなくなりました。 作業をしてもらっている時には 息子と父親ということもあって しっかりとした雇用契約というわけでは無く 大学の...
再興当初は売上利益のほとんどを 作業道具の購入や仕事上で 必要な資格の取得に充てました。 したがって 金銭的余裕が生まれてくるまでは まだまだ時間が掛かりました。 カードも無し 現金も無しの生活が長く続いたので 赤字にならないだけでも 気持ちの安定があります。 作業車両の購...
失うものは無いなぁ…と笑って 動き始めることが出来てからの行動は 自分で云うのも何ですが早かったです。 昔を思い出すように 飛び込み営業もガンガン行いました。 巡回日を決めて巡回しながら 顧客見込リストを作り 訪問日を決めて まとめて訪問営業をする。 嫌だなぁ、怖いなぁ、行...
決意して事業の方向性は見えてきたものの どうやって収益につなげるか… 営業開拓の方法は… 一人でどこまでこなせるか…など プラスの思考ばかりでは無く マイナス思考の 地獄ロードが頭をよぎり 又、失敗するのでは無いだろうか… このままコンサルや情報商材や 【それ】の運用で回せ...
生活基盤が少しづつ戻り始め 個人事業として少しずつ前を向き始めたころ 倒産させてしまったこれまでの事業ノウハウと技術を捨てて 1から他の事でリベンジできるほどの時間と 金銭的余裕も精神的気力もありませんでした。 講演会からヒントを得た【原点回帰】の言葉に かつては自分の武器...
4、5年ほど前に リスタートする際の話になります。 情報商材や【それ】の運搬などから 何となく形になって繋がってきた収入面。 地獄ロードの時を考えると 嬉しさと喜びで一杯の毎日でした。 でも…半面で それだけで事業化は難しいな…と考えていました。 いつまで続けられるだろう。...
現在、再起したとまで 云えるかは分かりませんが 過去の事を振り返り 前を見て安定した生活が 出来るようにまでなりました。 こうしたことから 今まさにどん底にあり、苦しんでいる方に 自分の再起するまでの過程で得たノウハウや 今現在、行っている仕事などをお伝え伝授して 必要な方...
前に記載しているのですが 想い出す出来事の中にやはり情報商材の販売があります。 自分の技術やノウハウを備忘録として書き留めたものが なぜ?情報商材として販売してみようと思いついたのか。 これは当時、 情報商材を販売するサイトが発展途上であったことも 運が良かったのですが、登...
希望とは 好ましいことの実現をのぞみ願うこと。とあります。 苦しくつらい時には ただひたすらに【お金の苦しみ】からの解放だけを願っていました。 お金が人生の全てと思えることもしばしば…実際そうかもしれません。 今は1円玉を利用する機会が増えましたが 苦しい時にこんなことがあ...
しばらく更新が滞りました… 実務が落ち着いてきましたので 又、書き記して行きたいと思います。 ここからは地獄からの出口が見え始めたころから 精神的にも立ち直りつつ~現在に至るまで編になります。 最近、『よく立ち直れたね!』と云われることがあります。 思い起こしてみると、きっ...
前回からの続きです…。 ➃今こそ親孝行、家族奉公をする(時間があるのだから) ひきこもりの期間中は、自ら外部との接触をほとんど断ちました。 精神的にも不安定な中(死も意識するような状態です) 金銭的・精神的余裕も無く自分を責め続け悩み苦しむ毎日で 言葉では表せないほど苦しか...
前回の続き… ➂恥と思わず汚れたこともこなす(広く世界を知る) これまで社長職にどっぷり漬かっていたことで 専門的、探求的には精通していたと思いますが、 自分に関わりのないこと(異分野のこと)や 普段自分がやらないこと(汚れ作業や重労働など)には 殆ど、全くと云っていいほど...
次回からの続きです。 ➁ダメな時こそ外に出る(家に引っ込まずに)について… 以前、書き込みましたが、何もかも投げ出し精神状況が追い込まれると 人に会うことも人付き合いも全て、お金が無いことも重なり ピッタと出来なくなります。(恥ずかしさ・情けなさ・体裁の悪さ) 来るのは支払...
再起するまで数年要した自分が云うのも何ですが… 思い起こせば一日も早く再起に向かう手段が有ることも 今になって気が付きました。 当時は負けを取り返すために一攫千金を狙い 偏狭なプライドが邪魔をして、やることなすこと 全てが裏目に出てました。 逆に言えば落ち目でダメな時こそ一...
長らく更新が遅れてしまいました… コロナ禍中ですが大変有難いことに おかげ様で順調に仕事量が増加しています。 初見のお客様が毎年少しずつ定着して頂き 顧客絶対数が年々増加していることが 上積みに繋がっています。 『まだまだ人生捨てたもんじゃないな』 と思っています。 自分の...
前回からの続き… 日々の生活に追われている時には 前向きな自己投資など全くできません。 暗黒期間が長くなるほど出来なくなります。 自分自身が正にそうでした。 暗黒期のある時。 荒んだ気持ちを表しているかのように 服装も安物買いで古着を中心に着ていました。 そんな時に娘の一言...
更新が遅れてしまいました。 仕事がシーズン本番に入り、 一昨年と昨年からのお客様が底上げになり リピート受注も重なり作業量が大幅に増えました。 数年前の自分からは想像できない事に ただひたすらに感謝の気持ちで一杯です。 今の状況を考えると忘れてはいけないのが 苦しい時のお金...
今の事業を本格稼働する前の4年程前の事です。 仕事で使う軽バンが必要になりました。 道具類を積み込む(盗難防止)ためです。 中古で16万キロ走っていて25万円ほどでした。 当時の現状から考えてローンを組むことも 現金を用意することも、お金を借りてくることも 出来ません。 困...
暗黒期においては これから先、何をして生きていけば良いのか… いつ展望が開けるのか… 生きている意味などあるのか… 先が全く見えない中、目先の生活費がどんどん押し寄せてきて 逃げ出したくなる気持ちの葛藤と毎日戦っていました。 そんな時に目にするのが、何かのFC加盟店募集だっ...
暗黒期にお金が無かったことで それまでの自分の人生では 有り得なかったこともやりました。 普段の食材を買うことすらままならない… 春から秋にかけては採ったことも無い 山菜を取りに山の中を放浪しました。 初めは有りそうな場所すら分からないので 只々、山の中をさまよう感じでした...
ひきこもり暗黒期に妻が知人の知人に 居酒屋で占いをしている人がいるから 一度行ってみようと誘ってくれました。 余り気乗りしませんでしたが 妻が気を使ってくれたのだと思い 渋々行ってみました。 氏名・生年月日を書き込み しばし待機していると厨房から 胡散臭い風貌の中年男性がや...
たびたびご紹介してきました 【それ】を運んでいた時のことです。 必要とされている方の中に ブラジルや中国の方がいらっしゃいました。 彼らは一様に異国の地でビジネスを 立ち上げようと孤軍奮闘されていて そのエネルギッシュな姿に感化させられたことを 忘れることが出来ません。 ➀...
初年度は0期目となっているので今回は1期目です。 遅れていた決算申告も 『新型コロナによる申告・納付期限延長申請』と 各所に申し入れをしたのちに申告書に記載することで 延滞加算金も無く済ませることが出来ました。 さて、1期目(2年目)を迎えた決算ですが 本業での売上げの伸び...
今、現在もあまり変わりませんが 特に地獄ロードの苦しい時には 風邪や病気などで寝込む事が出来ない状況でした。 金銭的支出、時間的浪費など生活苦のため 寝込んでしまうと計り知れないダメージを受けてしまう事も ありますが、生命保険なども必要最低限(980円位)の 掛け捨てタイプ...
地獄ロード真っ只中の時、 7~8枚あった自分のクレジットカードは 全て使用不能になりました。 支払いの短期遅延のみならず 支払いできない期間が3か月以上長期に渡り なるべくしての使用不能です。 手持ち現金が無い時のクレジットカードは 命の綱のようなものでしたが まさに命運尽...
2、3日が山と診断され即入院した実父。 入院した翌日には酸素呼吸器が装着されました。 そこまでは意識もあり会話も出来ていたので 長女と長男を連れて見舞いがてら おそらく最後になるであろう面会をさせました。 直後から泊まり込みで付き添いましたが 入院から4日後の早朝に息を引き...
再起を意識し始めた3年前のことです。 たくさん迷惑を掛け、世話に成りっ放しだった 80過ぎの実父に少しずつ恩返しの意味を込め 日々入浴に連れて行ったり 父の故郷に墓参に連れて行ったり 孫と一緒の食事会をしたり 本当に少しずつでしたが ささやかな親孝行を始めていました。 ある...
私自身が不甲斐ない大黒柱であったことで 家族の中で最も辛酸をなめさせたのが やはり妻でありました。 商社勤務時代に 何の心配も無く結婚した相手が 突然まさかの独立。 ジェットコースターのような 激動の歳月であったと思います。 時には激しく口論して傷つけ合い 自分のちっぽけな...
長男との想い出は 尽きないものがあります。 小学校低学年の時からクラブチームでの活動を 送迎から手伝いなど足掛け9年間共にしました。 大学を奨学金で進学して、在学中は 再起してからの仕事を約4年間手伝って くれました。 仕事面ではベテランの域に達していて 無くてはならない大...
事業停止する2年ほど前の 下降線に入る少し前あたりに 小学生だった子供たちと一緒にイオンモールで トイプードルを見て一目ぼれして購入しました。 このトイプーも生活が困窮していく様を身近で 見て聴いていた我が家の一員です。 逃げ出したくなった時 死を意識し始めた時 精神崩壊し...
子供たちの成長期に重なってしまった極貧期… 苦い想いと罪悪感的な気持ちで心の中に 今でも残っています。 長女の高校受験の時に妻は 長女を高校へ行かせることが出来ないのではないかと 真剣に悩み苦しんで、長女本人にもその旨伝え 長女は号泣しながら、その夜に祖母へ電話したようです...
地獄ロード真っ只中の時は 丁度、子供たちの成長期でもありました。 これが一番申し訳なかったと思っています。 なにぶん、一般的な家庭のような イベントごと季節ごとの催しが限りなく少なかった いえ、出来なかったということです。 その中でもお正月だけは年間の行事として 大晦日から...
技術職を長年行っていると『自分の技術が全て』と 思いがちだった過去を想い浮かべます。 スキルを上げるための努力だったり 知識吸収のための勉強だったり 一生懸命なことは良いことなのですが 自分はそこが落とし穴だったようで 経営者としての能力を上げるための総合的な努力を 怠って...
先日、まさかのメール連絡がありました。 前の会社で役員参加していた元友人からです。 すでに音信不通から10年以上経過しています。 分社した会社の設立後に役員参加、2年間ほど運営に 参加していましたが会社の経営が傾き始めるとともに 本人からの申し入れで役員を離れ疎遠になって行...
以前、営業周りや商談を行うときの 必殺パターンがあることを記載しました。 今も形は違いますが以前のやり方を踏襲しています。 一般的にどの会社でも差別化や優位性を持たせるために 日々、自社の秀逸なキャッチコピーを考えて いるのではないかと思います。 これは営業活動として、もち...
金融ブラックに登録されている あるいはサラ金からの借入れを行った 過去があるからか分かりませんが 携帯のCメールに【いかにも】な短期融資の案内が入ります。 お気軽に! 即融資! 不安解消! 秘密厳守! 月々の返済は少額から! などなど これが意外に 頻繁に送信されて来るわ...
仕事柄、高齢の方からの 依頼をお受けすることが多々あります。 第二の船出をした初めの頃に 90才のお洒落なおじいさんからの依頼を受けました。 奥様に先立たれ、お子様たちは地方暮らしのため 一人暮らしが長いとの事です。 体は丈夫そうで活舌が良く、 こちらの作業をビデオ録画する...
再起してからこれまで、 殆どの業務・雑務をほぼ1人で行っています。 どうにもならない時には 息子にバイト賃を支払い手伝ってもらいますが 今春、就職することでお役御免となります。 営業~見積り~実作業~帳簿~管理~支払など 若い時の創業期には早く従業員を増やし営業を任せたい ...
個人事業として再チャレンジして 平成29年のワンシーズンを運営しました。 個人様からの受注の延長でご近所様やその方の勤務される 会社や工場などの依頼をお受けすることが増えてきましたので 便宜上の会社設立を熟慮しました。 苦い想いが心深く刻まれているため ➀1人で運営できる ...
現金商売で行うことを第一にしていると メンタル面での穏やかさが何よりですが 反面で個人からの高額受注の割合が下がることも事実です。 これをクリアすべき模索を色々と行いました。 これまでの経験から安易に掛け売りを行うことで、 貸し倒れのリスクなどを背負うことになり 自分自身の...
第二の船出は 新造船で大きな旗を立てたようなものではなく リフォームを重ねた旧船のエンジンだけを 積み替えたような航海です。 経験から知り得る、老獪な技を駆使して 荒波に打って出たというところでしょうか。 再起しての初年度は 多忙というほどの仕事量ではありませんでしたが ム...
第二の船出を開始して 初月の純利益は約25万円でした。 仕事量はさほど多くはありませんでしたが 1か月をムラなく受注業務でこなせました。 これほど お金の有難さと稼ぐことの大変さを 感じた事はありませんでした。 反面、充実感と希望、そして自分に対して自信を 取り戻してきた感...
長い長い底辺生活から 少しづつ日銭が生まれるようになり 日々の生活に活力が出てきた頃の話になります。 これからの人生を考えたときに 未知の新しいことを始めることは出来ませんでした。 結局、 経験や知識を生かせることに考えが向いてしまいます。 (新しいことにチャレンジする勇気...
どんな状況にあっても生活や仕事をしている以上は 人の往来があります。 その時の自分の現状によって、 往来される人の内容(思惑)も変わってきます。 こちらの景気の良い時には景気の良い話を持って来る人。 中には投資を求めるような人もいました。 逆に景気の悪い時には一発逆転の話な...
督促が大変多い時期に会社あてに届く郵便物と 代表者本人宛に届く郵便物の全てを転送扱いにしていました。 要するに住民票の住所変更をせずに郵便物のみを 転送扱いにするということです。 中には裁判所関係の受領確認を必要とする物もあります。 転送扱いにすることの主な目的は 住民票な...
長男が中学のクラブチームで Cマークを付けて主軸であったことで 試合を観戦しに行くことと合わせて 父母の役割が大きくありました。 日々のお弁当作り、洗濯、送迎はもとより 父母会の役割分担や資料作り他多数。 試合に向けて集中する中で親子げんかもしました。 勿論、お金の負担も並...
前回投稿のように コンサルや日銭を得ることで 生活基盤が徐々に安定してきました。 休眠会社としての完全終焉は済んでいませんでしたが まずは自分と家族の生活再建への道筋は見えてきました。 丁度、2人の子供達が思春期でいわゆる 反抗期であったり、友達の目を気にしたりなど 今思え...
事業停止後に 生活の支えになった事として ➀技術指導によるコンサルティング契約 ➁それをマニュアル化した情報商材の販売 ➂以前投稿しました【それ】による日銭商売 以上の3通りが金銭的な大きな支えになりました。 特に日銭商売での大きな稼ぎが 自分の再起~現在の会社につながった...
事業停止して アルバイトをしながら技術コンサルを行っている頃に 人伝えで自分に対する様々な誹謗中傷が伝わってきました。 お金に絡むこと 人生の階段を転がり落ちるさま 人格への否定 事業への否定 など多数・・・ 沈み行く泥船に石を投げつけるような言葉の数々・・・ この時ほど人...
情報商材の販売の中で 幾つかの新たな人脈が生まれました。 自分の過去の事とは関わりのない 新しいこれから始まる人脈です。 思えば創業したての頃、 自分の熱い想いに共感して頂き、 多大なる期待を掛けていただいた方、 上り調子の自分に接近されてきた方、 取引先の中からも飲みに行...
情報商材の販売が順調に推移してく中で 購入して頂いた方の中から、技術指導の相談や 経営的な相談をお受けする機会が増えてきました。 『経営が下降線だが人知れずこの事業を始めることが出来ないか?』 『新たにこの事業をやってみたいのだけど技術指導をしてほしい。』 『サラリーマンだ...
情報商材の冊子として仕上がりの良さは 自己満足だけと思っていたら、 予想に反して売り上げ面からも好調でした。 1冊の価格は当初5,000円からスタートしました。 ダウンロードしていただく形式で決済もカード決済なので 24時間365日、自分としての作業は全くありません。 最初...
以前、投稿しました情報商材について再度詳しく投稿します。 当時、それまで蓄積した技術やノウハウを 事業停止したことで、闇に葬ることは勿体無いなと考えていました。 それまでもスタッフ向けに、マニュアル本的な物は作って 誰でも同じ手法で作業が出来るようにしていたので 云うならば...
事業停止してから かなりの年月が経過します。 大きな債務の数件以外は 殆どが相手方の債権放棄や当方で完済、 時効援用などで形としては無くなっていますが それでも、忘れたころに督促がやってきます。 自分の責任ですので、こればかりは相手の責任で 無いことは重々承知です。 郵便で...
現在、行っている事業の開始初期には 色々な面で試行錯誤を繰り返しました。 まず、お金が無いので大きなことは出来ません。 信用も無いので掛売りのようなこともしてもらえません。 とにかく事業推進の為には 現金と自分のみが頼れる必需品です。 道具などの購入も一つづつ揃えて行き 倉...
物事が動き始めると、 少しずつ、お金回りが付いてくるようになりました。 日々の支払いで四苦八苦していた想いを 忘れないよう心掛けしつつ お金を稼ぐことが一番の特効薬である事も確かです。 過去の苦い想いからの教訓で、支払うべきものは 【いの一番】に支払いを済ますことにしていま...
今振り返ると創業前のころからガツガツと技術を身に着ける努力は 怠らずにしたものです。 丁度、2人目の子供が生まれて間もなく、上の子が年子なので 昼夜問わずに授乳や家事その他の事で妻は2人の子供に合わせた 生活を送っていました。 自分は昼間仕事で帰宅後に技能習得のための勉強な...
前々回の続きから… ➀【それ】を必要とされている方にとっては何としてもそれが欲しいけれど 運ぶ、動かすなど考えると自分では無理だな。となりますので それを行ってくれる人がキーマンとなります。 当然ながらキーマンには報酬を支払ってでもということになります。 ➁ こ...
会社の経営上、全てのやり取りを現金のみで 行うことは難しいことです。 これまで経営していた自分の会社でも 当然ながら売掛が発生していましたし取引相手が 大手であればあるほど当然のように 振込みの支払いサイト60~90日が最低条件のようになります。 なんとか再起した現在、 支...
気力の充実とともに前に動き出すことが 億劫では無くなりました。 本当に不思議なものです。 自分自身でありながら自分では無かったような感覚。 長い期間だったようで短いひと夏の思い出のような感覚。 克服できたのか それとも嫌なことから目を背けたいだけなのか。 自分でもよく分かり...
仕事があることと、お金が回り始めることによって 気力の充実とともに対外的に打って出る自信が湧いてきました。 例えば、子供の行事や活動に対して消極的で人に会うことも 億劫になっていたことが、すんなりと出来るようになりました。 それによって子供に笑いと笑顔が戻ってきました。 収...
前回記事からの投稿の間が開いてしまいました。 現在、再興した会社の業務が春先からシーズン本番となりまして 繁忙期が過ぎるまで投稿が出来ませんでした。 苦悩した期間を思えば、本当に幸せな事と身をもって感じています。 さて、前回の続きから。 地方まで必要とされる【それ】を運ぶこ...
ノウハウ・技術指導を行いながら、何となくぼんやりと今後の展開を 考える日々が続きました。 元々、商社時代からコンサル的なことは好んでいましたし、営業を含め外回りの 仕事は全く苦になりません。技術革新的な職人気質も好きですし、やはり今までの 仕事をベースに多角展開することが自...
ノウハウと技術を伝授する契約を3軒の方と行いました。 週に1回の訪問を3軒ですから一日おきに仕事がある形です。 1軒あたりの料金は月に6万円ですから、それだけで成り立つわけではありません。 アルバイトとの併用で行いました。 初歩的な指導から技術的な指導まで、時間をかけてゆっ...
指導のご依頼を頂いた3件の案件について 細やかな打ち合わせと報酬などを重ね、更に詳細を書面で契約を交わして ほぼ3件同時にスタートしました。 3件の報酬は限りなく安価で、 自分にとっては小さな成功体験を早く積み上げたかったことと、 何よりも、自分の存在価値を認めて頂けて本当...
時間の経過とともに、嵐のような督促も少なくなって 気持ちにゆとりが芽生え始めました。(ようやく前を見て戦う気持ちです) ここまで来るまで約3年程掛かり、長い長い冬から春の雪解けのような 気持ちになってきたことを覚えています。 起点となったのは、 ①アルバイトに出たことで少な...
事業停止から3年ほど経過して苦しい生活が続く中でも、少しずつ前向きな気持ちが 持てるようになってきました。 アルバイトでも情報商材でも、お金を稼げることで人間としての物欲が 芽生えるものだと、この時初めて痛感しました。 又、この頃から督促も少なくなり限られた件数だけになりま...
後遺障害が残る中、裁判が始まりました。 運動・労働能力の低下に伴う将来的な損失利益への賠償請求になります。 年齢に伴う計算式が定められているので、法外な請求にはなりませんが、 それでも、1500万円を超える高額請求になります。 2か月に1回程度の裁判を計5回ほど行い、ほぼ1...
苦悩の日々の中、1年経過したあたりから少しずつ気持ちに整理を付け、 アルバイトに出るようになりました。 相手会社の事もあり詳細には記載できませんが 大きな機械を扱う部署で作業中に安全管理的な不備からケガをしてしまいました。 休業補償を頂きながら、通院治療したのですが元の状態...
成長盛りの子供2人と夫婦2人が食べて行くには、それなりのお金が掛かります。 食べること、すなわち生きることですから止めてしまうことは出来ません。 お米は極端に安い物10キロと標準より少し落ちる物10キロを混ぜていました。 農家直売の野菜売り場でとにかく安い野菜を買ってきてい...
更新が遅くなりましたことをお詫びいたします。 新規事業を立ち上げた為、安定するまで注力していました。 さて、本題へ。 何もする気が起きず引きこもり状態にある時に、創業から自分の持っていた技術や 知恵、ノウハウを初心者にも分かりやすく、書き記していたものがあったので、 それを...
毎日が督促と裁判に追われ、何も手につかず、何もやる気にならず ただ悶々と自分に問いかける日々が続きました。 当然、収入は妻頼りになってきます。 初めのころは私が立ち直ることを待っていてくれましたが、 やはり収入が伴わなければ口けんかも増え、家庭内がギクシャクしてくるものです...
「ブログリーダー」を活用して、風任せさんをフォローしませんか?
前回からの続きです…。 ➃今こそ親孝行、家族奉公をする(時間があるのだから) ひきこもりの期間中は、自ら外部との接触をほとんど断ちました。 精神的にも不安定な中(死も意識するような状態です) 金銭的・精神的余裕も無く自分を責め続け悩み苦しむ毎日で 言葉では表せないほど苦しか...
前回の続き… ➂恥と思わず汚れたこともこなす(広く世界を知る) これまで社長職にどっぷり漬かっていたことで 専門的、探求的には精通していたと思いますが、 自分に関わりのないこと(異分野のこと)や 普段自分がやらないこと(汚れ作業や重労働など)には 殆ど、全くと云っていいほど...
次回からの続きです。 ➁ダメな時こそ外に出る(家に引っ込まずに)について… 以前、書き込みましたが、何もかも投げ出し精神状況が追い込まれると 人に会うことも人付き合いも全て、お金が無いことも重なり ピッタと出来なくなります。(恥ずかしさ・情けなさ・体裁の悪さ) 来るのは支払...
再起するまで数年要した自分が云うのも何ですが… 思い起こせば一日も早く再起に向かう手段が有ることも 今になって気が付きました。 当時は負けを取り返すために一攫千金を狙い 偏狭なプライドが邪魔をして、やることなすこと 全てが裏目に出てました。 逆に言えば落ち目でダメな時こそ一...
長らく更新が遅れてしまいました… コロナ禍中ですが大変有難いことに おかげ様で順調に仕事量が増加しています。 初見のお客様が毎年少しずつ定着して頂き 顧客絶対数が年々増加していることが 上積みに繋がっています。 『まだまだ人生捨てたもんじゃないな』 と思っています。 自分の...
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。