ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今日のおすすめはラディシュ
おはようございます。 今日は久しぶりに青空が広がる 晴れ☀️のいい天気です。 『今日の産直情報』 今日のおすすめは赤い色が綺麗な ラディシュです。 酢の物やサラダにいいですよ。 スナップエンドウ、アスパラガス。 こちらもサラダにどうぞ。 炒め物にも。 ほうれん草とキャベツ。...
2025/05/31 08:47
野菜の成長
我が家では段取りが悪くいつも野菜を植えるのが遅くなります😢 じゃがいもはやっと花が咲こうとしています。 他のお宅ではもう「結構大きくなった」と聞きます。 さミニトマト。 右の方に緑の実がつき始めました🍅 気が付けば脇芽が大きく伸びています。 それを取り空いてる所に挿して...
2025/05/30 13:27
薔薇🌹 〜多和に咲く花々〜
〜Sさんの散歩より〜 おはようございます😃 目を覚ますと何処からともなく聞こえる小鳥のさえずり🐣 清々しい〜 多和の朝を迎えております。 このような朝は、散歩が気持ち良いのかも🙆 今日も、Sさんがスマホ写真で撮った 多和に咲く花々が送られておりますので紹介します。 K...
2025/05/28 06:09
寒い日が続きました
おはようございます。 今日は薄曇りの肌寒い朝です。 でも雲の間から少し太陽が見えて 影もうっすら出来ています。 多和では土曜日から昨日まで 3日間は最高気温が20℃に届かず 寒かったです。 昨日は16、7℃ぐらいだったようです。 朝は特に寒かったのでまだ片付けて いなかった...
2025/05/27 07:27
新鮮野菜が安いですよ
おはようございます。 今日は雨の朝です。 『今日の産直情報』 アスパラガス、ネギ。 玉ねぎと小松菜。 ほうれん草、葉付き蕪等もあります。 サンドイッチ。 からし入りと無しがあります。 ロールケーキ。 今日はレモンです。 シフォンケーキは桜と柚子です。 桜は美味しいと人気...
2025/05/24 09:02
多和のどこかにひまわり畑
昨日ひまわり畑を作っているご夫婦を見つけました。 まず紐を張ってラインを取り、溝を作りました。 次にその溝に種を蒔きます。 最後に溝を埋めて終了\(^o^)/ 簡単に書きましたが、トラクターで耕起したり準備も大変です。 大汗をかきながら、でも通る人たちに楽しんでもらいたいと...
2025/05/23 07:47
多和に咲く花々と花火【どんと恋祭り】
〜Sさんの散歩より〜 おはようございます♪ 天気も良い日が続いています ちょっと動くと心地よく汗ばみます 最初は、『ツツジ』 『シュロ』 Aさん宅の『バラ』 Kさん宅の『キンザリス』 この花は、寒さに弱い花だそうですが、Kさん宅は多和でも暖かいのでしょうか? とても良く育っ...
2025/05/21 06:00
紫陽花
おはようございます☀️ 今日も青空が広がる晴れの いい天気です。 暖かくなってあちらこちらで 色々な花が咲いているのを 見ると嬉しい気持ちになって 癒やされますね。 うちでも鉢植えの紫陽花の若葉が どんどん増えて緑になってきました。 沢山は咲きませんが去年も白や 青、赤と咲...
2025/05/20 07:09
新規入荷のメダカとお弁当\(^o^)/
昨日は気持ち悪いくらいに蒸し暑かったですねぇ(*_*; すっごい勢いで雨は降るし。 今日もムシムシしていますね さて、産直情報! 今年初メダカの入荷がありました。 背中が金色のメダカ、夜桜ゴールドです。 他には背中が白銀のメダカとお腹のあたりが青く光るメダカです。 きれいな...
2025/05/18 08:43
今日の産直情報
おはようございます。 今日は雨の朝です。 『今日の産直情報』 フキとタケノコ。 葉付き蕪。 実の部分が大きいのと少し小さいのとが あります。 小松菜、ほうれん草、玉ねぎ、 キャベツなどもあります。 ロールケーキ。 今日はいちご🍓です。 ロールケーキ。 紅茶とバナナです。 ...
2025/05/17 08:55
もみじの竹とんぼ?とメダカ
多和では新緑が段々と濃くなりつつあります。 でももみじは夏の間もきれいな緑で爽やかな色です。 枝の途中から竹とんぼのようなピンクの羽が出ています。 これは「翼果(よくか、よっか)」というもみじの実だそうです。 漢字の通り軽やかに飛んで行きそうです。 見た目もかわいい(*^_...
2025/05/16 09:00
良いお天気なので近所でお花見
Sさんの散歩より〜 おはようございます😃 10日土曜日、Yさん宅へ御呼ばれしましてお花見!をしました。 お茶を飲みながら 花愛でるのを見のって良いですね⭕️🆗 美味しく頂きました♪ 最後は、「石楠花」 多和の大窪寺門前の「井川」さん八十八庵の石楠花は今年はどうな...
2025/05/14 06:00
青い空
おはようございます☀️ 今日は雲ひとつない青い空が 広がる晴れのいい天気です。 道端にはアザミやシロツメグサが 咲いているのを見かけるようになりました。 何気ない野の花も季節を感じられる物の ひとつで楽しみでもあります。 だんだんと暖かくなって気温が上がって 外にいると暑い...
2025/05/13 08:02
産直の生け花
今週の生け花。 マサキ、ゴクラクチョウカ、カーネーション。 マサキの緑とゴクラクチョウカの豪華さと愛らしい カーネーション組み合わせは素敵です✨ 鉢植えや苗。 スギノハカズラ。 見かけない植物ですが大きくなるんでしょうか? アイリス、水仙、グラジオラスのセット。 ヤブラン、...
2025/05/11 11:10
今日も9時からです✨
おはようございます。 今日は曇りの朝です。 朝はまだ肌寒いぐらいの日が続いて いましたが今日は少し暖かいです。 『今日の産直情報』 アスパラガス。 葉付き蕪。 玉ねぎ。 スナップエンドウ。 どぶろく。 車の運転をしない方は試飲も出来ます。 どぶろくまんじゅう。 プレーン、黒...
2025/05/10 08:49
お天気が不安定な日が続いています。
やはり天気予報通りに昼前から雨が降り出しました。 時々強い風も吹ぃています。 それにとても寒いです。 朝はそんなには感じなかったんですが… 明日の気温は高くて明後日はまた寒いようです😢 毎日温度の変化がすごくて体調崩しそうです💦 でも今は山がきれいで目に染みます(^^)...
2025/05/09 13:02
小さな薔薇の様な✨シジミバナ
暑かったり寒かったり毎日目まぐるしくお天気が変わりる多和からです。 おはようございます♪ 〜Sさんの散歩より〜 最初の花は、『シジミバナ』 薔薇に似た品の良い小さな花が可愛い! 『芝桜』と『ストロベリーキャンドル』右は『ジャガ』 最後は、野に咲く自然の『藤』 多和のあちこち...
2025/05/07 06:00
雨の朝です
おはようございます☔ 今日は雨の朝です。 朝早くはかなりどしゃ降りの 雨でしたが今は少し小降りになって 細い雨が降っています。 山々の新緑が綺麗で見ていると 癒やされます。 産直の大銀杏も葉が散って寂しかったのが 少しの間に若葉が出て全体が黄緑色に なりました。 紅葉...
2025/05/06 08:21
緑が美しい多和へお越しください(*^-^*)
今日も少し風が強いですが、お出かけ日和です。 多和は高松から比べるとこの時季でも3℃位は気温が低く 日陰や家の中ではまだまだ少し寒いくらいです。 今日の産直情報です。 手編みのコースター。 レース編みはこの大きさから51㎝×127㎝のテーブルクロス等 様々な大きさの物があり...
2025/05/04 09:32
おはようございます☀️ 今日は晴れの気持ちのいい朝です。 『今日の産直情報』 新鮮野菜が今日も安く出ています。 今日のおすすめは新玉ねぎ。 今の時期は生でサラダも美味しいですね。 アスパラガスと小松菜。 ほうれん草に葉付き蕪。 タケノコ。 蜂蜜。 ロールケーキ。 今日は...
2025/05/03 08:21
恵みの雨
ゴールデンウィークに入ってから多和でも田植えが始まりました。 でも「田んぼになかなか水が入らん💦」と嘆いてる人の声を 何人かから聞きました。 昨夜からの雨は恵みの雨です☔ シャクナゲ。 雨の中でもきれいに花を咲かせています。 サツキやツツジもあっという間に咲きました。 白...
2025/05/02 07:51
2025年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、多和結願の里ブログチームさんをフォローしませんか?