chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 苛烈な母親がゲームを禁止すればゲーム屋が儲かる

    昨日の記事が人気だったのでそれに似た話を兄弟の絆って美しくて瑞々しいなぁって思った。それにしても、町のファミコンショップって、ここ10年でめっきり減って寂しいね。あと、全然余談だけど今日のこのコマライブドアの名手「たくあんムスメさん」の絵柄に似てしまった。

  • 菅田将暉&こっちのけんと両親の「毒親騒動」前にしていた私の予言

    私はあの両親「毒親」とは一切思わないけれど、 「特技:子育て」っていう文言にはとても引っかかった。その数年後の今月、菅田将暉・こっちのけんとの親がテレビに出たとき、ネットで「毒親だ」とめちゃくちゃ叩かれていた。これは...もうえぐいて...ショックなんは次男や

  • ポテトチップス界きっての「邪道」

    そんな、私の中の海原雄山が好きなものは、モスバーガーと餃子の王将である。※その他、ネットで話題になったアイスを食べた記事はコチラ今日の参考:カルビー公式、漫画「美味しんぼ」海原雄山↓クリックくだされば励みになります  

  • 身の丈にあった複数友達の仲間がほしかった日

    最近、大学院のことをよく思い出す。今の職場は、周りに高学歴な人が多いから気圧された私の心に眠る虚栄心が過去の栄光にすがっているのだろうか。時折、孤独感すら感じてしまう。さて、そんな今の職場になって、そんな3人組が私にもできたのである……。つづく※その他、

  • 本日の更新は

    未明になる予定です。なお、明日のこのブログのランキングはかなり高いものになるものと思われます。↑おしい。あと9アクセスで1万アクセスいったのに。

  • 【寸評】国分太一の分析【四柱推命】

    生まれ日:丙午気性はげしく、情熱的。多くの人から求められ、スター性に需要があり、芸能界や華やかな世界向き。印となる甲を強く刻す庚を月令に持っている。命式に丙午を洩す土行はなく、水はあっても干渉しない壬。つまり、カチンと来た時の行動は気を付けないといけない

  • 引き潮と満ち潮のように、人の心に法則があるのならば

    前回のこの記事の続きまじであの大学、キレ易い教授、滅茶苦茶多かった。どの教授もみんな、海原雄山なみにキレている。田原総一朗なみにキレている。マツコ・デラックスなみにキレている。教職員全員にアンガーマネージメントを講習受けさせるべき。※岸田文雄の真実はコチ

  • 路上で見かけた私の人生に影響を与えうるもの

    ここ最近、渋谷に行かないこともあり、あのポンポコ笛の名手は去年から見かけていない。さて笛に憧れた私だが、東洋の笛には、日本の「篠笛」と中国の「笛子(竹笛)」がある。そのうち、笛子をよく検索していて、カッコいいお兄さんを見つけた。【夕暮れに竹笛でユートピア

  • 人の感情を読み解く能力のその先、「人の感情を〇〇する」

    私も最近、分かるようになってきたよ。※その他、ヌートリア教授から学んだ仕事での大切な感情の切り替えはコチラ今日の参考:大沢たかお「キングダム」↓クリックくだされば励みになります  

  • 上司の暴走は止めずに見守る孔明スタンス

    考えてみりゃ、その男性は上司さんがお気に入りだったのかもね。そして、私は男性の不意の笑顔に弱いのかもね。ちょろいね今日の参考:ちいかわ↓クリックくだされば励みになります  

  • 30000円払ってでも食べたいウナギ屋さん

    料理はバランスが命、って誰が言っていたっけ……※その他、私が絶賛した新宿のパスタにとりつかれた記事はコチラ今日の参考:埼玉某店、「美味しんぼ」海原雄山↓クリックくだされば励みになります  

  • コンサータもインチュニブも飲んでいないけれど

    ふだん、満たされていない人ほど自己顕示欲が増すものです。そして、自己顕示欲が強いということは音楽や絵画、文章など人に何かを伝えたい意欲も強いのだ。ではそういった表現の意欲が薄まる、ということは、裏を返せば……※今日の参考:とくになし↓クリックくだされば励

  • ファッションから読み解ける心があるのならば

    私は人の顔色とか言動とか感じ取るのはすごくすごく得意だけど、ファッションとかアクセサリーはあんまり自信がない分野だ。そういったペンダントがあるという文化さえ知らなかった私にしてみれば、『人のファッションをキャッチできる人は、 誰かの傷みを感じ取ることもで

  • 札束で 頬を叩かれ 万バズか

    セブンイレブンで販売されているスタバコラボのホワイトモカがすごく美味しいとTwitterで超拡散されてて、セブンのホワイトモカこれまじで世界で1番上手い飲み物や。みんな絶対必須級。まじで飲んでみて。最初から最後まで美味しい pic.twitter.com/B4CBCYQ5p3— 解毒P (@Ped

  • 男性へ「私の家おいでよ」が容易く言える強者女性

    彼女が男と夜のパーティをベッドで開いている間、私はメキメキとマリオパーティのスキルを上げていった。※その他、モテ技が身に沁みついている女の記事はコチラ今日の参考:YMO↓クリックくだされば励みになります  

  • 満員のカフェやレストランで人目をはばからずやっていたこと

    けして辛いわけでも、悲しいわけでもないけれど、本当に大変な職場だった。『私今分身してる?』ってくらい一人3役ほどの動きをすることもあった。でもありがたいことに、その大変な部分を支えた私の働きは高く評価してもらっていたから今でも自信につながっているよ。※その

  • 今日はブログお休みだけど、お得な情報

    実は今、全国のセブンイレブンでおにぎりセールが実施中!メディアやネットは、古古古米だの、前前前世だの、言っとりますが、あの上げ底で有名なセブン&アイホールディングスが大判振るまいです。早速買いました!ここで疑問がひとつ。「エコだ割」のおむすびは、セールの値

  • 10代の若者に優しくするようになった私のトラウマ思い出

    周りが社会人の中で10代の子が、「私のお茶ありますか?」とも「これって私のお茶ですか?」とも緊張してて尋ねられないのは当然だと思う。この時、『私が大人になったら そういった若者に優しくしよう』と心から決めたものだった。後年、私が占い師になって、若い女の子も

  • 美容整形外科医から聞いた、日本人の二重幅整形事情

    ※記事に登場するお客様は私個人のお客であり、必ずご本人に了承をいただいております。占いのお客様に対して個人の承諾なしに記事を書くことは以前も今後も一切ございません。前回の「愛人の相」である二重の話が人気だったのでそして、日本人で生粋の平行型の人はある特徴

  • 褒められた時の謙遜返しが上手な人は……

    そのため、褒められた時の返答(謙遜)が上手な場合、普段からその褒め言葉をよく言われているということが分かるのだ。※その他、高学歴な人とそうでない人の違いの記事はコチラ今日の参考:中森明菜、坪倉唯子↓クリックくだされば励みになります  

  • 職場で都合いいこというやつの裏を見抜け

    ①1~2年目のうちは会社のやり方を指摘しない私②3年目目にようやく本当に無駄なやり方を指摘する私③相手に「変えろ」ではなく「自分で変えます」という私④相手が変える気がさらさらないと瞬時に気づく私⑤「変える気ないじゃん」と察して笑顔で返す私意を含んで動いて

  • NintendoSWITCH2が我が家に来たのはヤマト運輸さんのお陰

    私どすっぴんでダサいシャツ来てぼさぼさ頭のアラレちゃんメガネで外に出ても、あんな顔してくれるなんて、うれしいよね。あ、ちなみに言うまでもないですが、Switch2最高です!!※あつ森で私のセンスがいかんなく発揮される記事はコチラ今日の参考:Nintendo、東村アキコ

  • 続・愛人の二重まぶたで思い出す人

    ※今日はすごく疲れたので、簡単な記事で昨日の記事のつづき全然関係ないけれど娘二人が優秀で、母親がそれを上回るセンスの持ち主、っていう構図が昔から好き。※その他、工藤静香から学んだことの記事はコチラ今日の参考:工藤静香「恋一夜」↓クリックくだされば励みに

  • 二重まぶたから読み解く「愛人の相」とは

    私の仮説ですが、こういった顔立ちの人は斜に構えた表情をする人が多い。※男性の場合、こんな感じ?女性の場合、その斜に構えた表情やスタイルが色っぽく見えるのではないだろうか。※その他、モテる顔相メイクの記事はコチラ今日の参考:柴犬どんぐり「スイカ」、ジブリ「

  • 米の価格がどんなに上がっても我が家はビクともしない理由

    私は白米大好きだよ。小さい頃から、家族の中で、私が白米を炊く係やった。※その他、炭水化物を推奨する勢力の記事はコチラ今日の参考:仁義なき戦い、ナフコオンラインストア↓クリックくだされば励みになります  

  • ドラマのようにはいかない病棟のある裏側

    その後も何回も「ピーッ」鳴っていたけれど、まるでロボットの様にボタンを押すだけの看護師さんを何度も見かけたものだった。※その他、キツい看護師長さんのスカッと思い出話はコチラ今日の参考:イメージナビ、まちなかMEセンター、あまなイメージ↓クリックくだされば励

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、表こころさんをフォローしませんか?

ハンドル名
表こころさん
ブログタイトル
顔と心の毎日 by表こころ
フォロー
顔と心の毎日 by表こころ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用