ナッツとコーヒー豆の保管状況がよくないのはダメなんて話を聞いたことがあるので、信頼できるものを選ぶようにしてます。 今回購入したのは、「多々楽達屋(Tata…
パン、スイーツ、カフェ…食べるというよりもめぐるのが大好きです。西宮、芦屋、神戸を中心に発信中♪
兵庫県西宮市在住。小さなころから親の仕事の関係で日本全国を転々生活。10年以上同じところに暮らすのは西宮が初めて。同い年の夫、長男、長女との4人暮らし。趣味は、映画鑑賞、読書、ガーデ二ング、食べ歩き……。『素敵な無駄遣い』を人生のテーマに、日々の暮らしで出合った美味しいものや可愛いものなどなどをつづります。
【西宮・阪神国道駅】★W BROTHERS 囲★おひるごはん
年を重ねると、若いころのようにはごまかせなくなって、自分で感じている以上に、性格が表情(顔)や仕草(スタイル)にでてしまいます。「年をとってもきれいでいたい」…
夏におすすめのさっぱり系♪「ワフードメイド」の〝発酵酒粕化粧水〟
こだわりの和食材から生まれたスキンケアブランド「ワフードメイド」の酒粕グローラインから登場中の〝発酵酒粕化粧水〟を試させていただきました。 バラエティショッ…
レビューキャンペーン 埼玉県羽生市 「アミュード」の〝スープ詰め合わせ〟
この日のお届けものがこちら。 埼玉県羽生市のレビューキャンペーンのお礼の品です。 「アミューズ」の〝スープ(6種)〟がいっぱい!お吸い物・中華・松茸・オニ…
ふるさと納税2025 福岡県大川市 〝令和6年産 福岡県産 米 夢つくし 5kg 〟
朝から、メルカリに出品していた物が売れて、とってもハッピーな気分。高額な商品もありがたいけれど、大きなものも家がスッキリするから嬉しいです。人が暮らしてゆくの…
私はキャッシュをほぼ使わないので、月に1回、カードや電子マネーでの支払いをチェックするのですが、それが本当にめんどくさくって。だけど、過去に3度くらい?定期契…
1年くらい前の話ですが、「投資を始めたいから教えて!」と知人に言われて、口座の開設の仕方とか、いろいろと……教えたことがあったんです。40代で離婚されて、「ず…
福岡県新宮町のレビューキャンペーン♪「味の和光」の〝博多あご入りふりだし〟
今月7日、トランプ関税で日経平均は暴落しちゃいましたが、少しずつ戻ってきてくれてますね。よかった!私の投資歴は5年くらいなので、まだまだ浅いんですが、それでも…
「CLAYGE(クレージュ)」のヘアケアラインから第3のシャントリ「パールシャイン」が誕生!
こだわりのクレイ成分を配合したプロダクトで毎日の生活に癒やしを届けてくれるヘアケア・スキンケアブランド「CLAYGE(クレージュ)」のヘアケアラインから第3の…
ふるさと納税2025 神奈川県横浜市 「HANDELS VAGEN」の季節のアイスセット
ふるさと納税の返礼品で、アイスクリームを選ぶことが多いのですが、今回は、こちらにしてみました。 横浜市からの返礼品で、「HANDELS VAGEN(ハンデル…
今月は前半でお仕事、たくさんお休みをいただいていたので、後半はお休みが少なくって。貴重なお休みの日ですが、いろいろとやることがたまっているので、とにかく自分の…
ふるさと納税2025 大分県玖珠町〝シリカちゃん~玖珠の天然水(525ml×24本)~〟
今年10月から、ふるさと納税ポータルサイトでのポイント付与が禁止になるので、例年よりも早めにはじめてます。少しでもお得になった方がいいですもんね。 今回選んだ…
株主優待2025④「大塚ホールディングス (4578) 」の〝自社グループ製品(飲料・食品)〟
まだまだ元気いっぱいなので、できる限り働いていたいと思っていますが、老後の暮らしをより楽しむために、今何をしておくべきか?なんてこともたまに考えたりします。い…
大人の肌悩みに着目!「ネイチャーリパブリック」のシートマスクで立て直しケアを♪
気温が一気にあがり、汗ばむ季節に突入しちゃいましたね。私は季節によって、スキンケアを変えているのですが、暑い季節に欠かせないのがシートマスクです。 お風呂上り…
【神戸・須磨】★コーヒー豆 ねんねん(nennen)★コーヒー豆
長女が、須磨にある「コーヒー豆 ねんねん(nennen)」さんに行ってきたみたいで、〝コーヒー豆〟と「dough dough(ドードー)」さんの焼き菓子〝米粉…
【神奈川・横浜】★ VANILLABEANS(バニラビーンズ)★おやつの時間
親子ほど、年の差があるのですが……仲良くさせていただいていた職場の同僚が産休に入るため、しばしのお別れ?「お休みの間も時々、遊びにくるね」と言ってくれているの…
今回、仙台駅や空港で買ってきたものがこちら。 「佐々木製菓」の〝厚焼せんべい(ピーナッツ)〟は、関西でも買うことができますが、〝こわれ〟ははじめて見たので、…
【西宮・苦楽園口】★y/OU donut(ユードーナッツ)★おやつの時間
苦楽園口駅近くに、昨年オープンしたドーナツ屋さん「y/OU donut(ユードーナッツ)」に行ってきました。本当は、「たまご専門 本巣ヱ(HP→こちら)」さん…
【西宮・苦楽園口】★セルクル ディッシュ アンド コーヒー★おひるごはん
この日のランチは、「Cercle Dish and Coffee(セルクル ディッシュ アンド コーヒー)」に行ってきました。 今週の〝セルクルランチ(16…
株主優待2025③東海カーボン(5301)〝自社オリジナルカタログギフト〟
日経平均株価、ちょっとずつ戻してきてますね。よかった!まだ先月に比べると、私の総資産は100万ほどマイナスですが、安値で購入できた株もいくつかあるので、株主優…
【宮城県仙台市】★パン&ガトー キュルキュマ(CURCUMA)★おやつの時間
友人からお菓子の詰め合わせをいただきました。仙台・東照宮駅近くにある「パン&ガトー キュルキュマ(CURCUMA)」の焼き菓子です。 友人お気に入りのパン屋…
「私、友だちが少なくって」って友人がよく言うんですが、私だってそう。気難しい性格だし、こだわりが強いし……親しみやすいって思われるから知人は多いけれど、友人と…
鮮やかな発色と立体感を実現♪アーレス初のカラーアイテム〝THE LIP〟が登場
季節を意識して、華やかなカラーの口紅もいいなぁと思い、現在使わせていただいているのが、こちら。 Lifestyle & Beautyブランド「AHRES(ア…
仙台に帰るのに、初めてピーチを使いました!片道4500円程度ですんだので激安だったのですが、関西空港の第2ターミナルが思っていたより遠くて……西宮からはバスが…
昨日の下げはまだ取り戻せていませんが、日経平均、上がってくれてちょっとホッとしています。このまま、上がり続けてくれるといいですね♪ 私は、主にXで株情報やお得…
ふるさと納税2025 山形県寒河江市〝令和6年産 はえぬき 5kg 〟
出社すると、株投資をはじめて間もない同僚が「やばくないですか?」と話しかけてくるから、「やばいね~」と私。「どうします?」と聞かれたので、「下がった銘柄を、こ…
長女がバラエティショップでお買い物をしたときのお話です。レジの列に並んでいて、順番がきたので進んでいくと、「お呼びしてないのに何で来たんですか?」みたいなこと…
西宮で人気の焙煎所、いろいろありますが……「ゆげ焙煎所(HP→こちら)」は、LOFT西宮店で商品を見かけたし、「TAOCA COFFEE(HP→こちら)」は、…
日経平均が、またまた下がってしまいましたね。 株価がさがるたびに、「8月5日に比べたらまだまし!」と思っているのですが、少しずつ迫ってきているから怖いです。…
【JR鷹取】★明暮焙煎所 - AKEKURE BEANS★コーヒーとおやつ
1年くらい前から通っている美容院。技術もセンスもバッチリなのですが、カウンセリングの時間がとにかく長いのです。私は、そこまで髪型にも髪の色にもこだわりがあるわ…
仕事から帰ると、ドーナツが2個テーブルに置かれてあって、「これ、2つでいくらだったと思う?」と長女。 新発売された「Mister Donut×衹園辻󠄀利」の…
夏季限定♪ひんやり香るボディシート「MOTON(モトン)」の〝アイスフレグランスシート〟
バラエティショップの店頭にひんやりグッズが並んでいて、夏が近づいていることを気づかさせてくれます。日傘だったり、日焼け止めだったり、ハンディファンやサングラス…
日経平均株価が大幅下落です。トランプ大統領の「相互関税」政策への不安や景気後退の懸念が広がって、米国株式が大幅安となったことが影響しているみたいですね。 一時…
「ブログリーダー」を活用して、くりたにくりこさんをフォローしませんか?
ナッツとコーヒー豆の保管状況がよくないのはダメなんて話を聞いたことがあるので、信頼できるものを選ぶようにしてます。 今回購入したのは、「多々楽達屋(Tata…
少し前に選んだふるさと納税の返礼品が美味しすぎたので、今回は私の名前で頼んでみました。神奈川県横浜市の返礼品で、「HANDELS VAGEN(ハンデルスベーゲ…
100株買っても1万円台で、優待ももらえる株って魅力的ですよね。私が保有しているのは、「NTT(9432)」と、「北の達人コーポレーション(2930)」の2銘…
ベランダをお掃除していたら、なにやら頭上で動くものを発見。ハチ?ハチが巣を作っていました。6連勤のあと、仙台に行ってしまって、帰ってからもずっと仕事だったので…
仙台で人気の「kazunori ikeda エスパル仙台店(HP→こちら)」の前を通ったら、焼き立てカヌレを販売中♪のアナウンス。素通りできず、並んでしまいま…
帰りの飛行機の時間までまだ少しあったので、仙台駅でお土産探しです。 私がいつも買うのは、「松華堂菓子店」の〝きなこサンド〟。仙台エスパル店で購入しました。 …
西宮・香櫨園駅近くにある小さな焼き菓子店「demi-sec hao(ドゥミセック ハオ)」さんのお菓子をいただきました。 〝シフォンケーキ〟〝丸ごとしっとり…
この日は、「ジャン=ポール・エヴァン 三越仙台店」でチョコレートタイムです。 〝Menu chocolat d'été(ムニュ ショコラ デテ)〟は、 期間…
七夕まつりの季節が近づいているから、仙台のあちらこちらに飾りがあって、それらを見るだけで心が華やぎます。この日友人と訪ねたのは、「個室 自然・食彩・浪漫 おし…
宮城県に帰ってきてます! 今回も、「Peach(ピーチ)」のセール期間に予約したので、前回ほどではないものの、かなり激安にチケットをゲットできました。わが家…
今年2回め。大分県玖珠町の返礼品で、〝シリカちゃん~玖珠の天然水~ 525ml×40本〟を選ばせてもらいました。 前回は主人の分で。今回は私ので……。 前…
出勤途中に目の前で高齢のご夫婦(70代後半くらい?)の奥様の方が倒れられてしまって、本当に驚きました。熱中症ではないみたいですが、足をひねってしまったよう。そ…
明日は七夕の日ですね。何気なく飾ってあった短冊を見たら、「○○知事(兵庫県知事)がみんなから好かれますように」って書かれてあってびっくりしました。家族?友人?…
お仕事で神戸へ。電車の時間までまだ少しあって、そういえば、このあたりにパン屋さんが……ということで行ってきました。 「サイドフィールドブレッド(Side f…
愛媛銀行が株主優待を始めるって聞いて、とりあえず優待をもらうのに必要な株数(100株)だけ買いました。〝地域特産品〟とあったから、「何が届くかな」って楽しみに…
最近、どこに行っても本当に海外からの旅行客が多いですね。そのほとんどがリピーターなのでは?と感じるくらい、みなさんが、日本に慣れていらっしゃることにびっくりし…
ふるさと納税の返礼品で梅干しをいただくようになってから、スーパーの梅干しが買えなくなってしまいました。 返礼品でおくっていただくようなものをスーパーで探すと、…
長女のお友だちが海外から遊びに来ていたので、「木曽路」に行ってきました。ほかにも、いろいろと候補があったのですが、お休みだったり、思いのほか梅雨が早くあけてし…
韓国コスメブランド「AMUSE (アミューズ)」のベストセラーティント〝デューティント〟から持ち歩きにぴったりなミニサイズの〝ミニデューティント〟が登場!全1…
日本でも人気を集めている韓国コスメブランド「Laka(ラカ)」の〝フルーティーグラムティント〟が とってもかわいいミニサイズになって登場しています。 ジェン…
高校の時から仲良しの友人と、仙台の街をぶらぶらしてきました。出合ってから、40年?もはや友人というより家族です。今回もお買い物していたら、「姉妹ですか?仲がい…
私が仙台で暮らしていたのは、12歳から22歳までの10年間だけ。でも家族がずっと暮らしているので、「出身は宮城県……?」と周りには言ってます。でも時々、「今度…
この日は、神戸阪急でお土産選び。100周年記念で、限定商品の販売やノベルティも用意されている「フロインドリーブ」で購入することにしました。 私が選んだのは、…
職場の同僚が、「ジブラルタの外貨建ての保険、友人が1ドル90円の時に購入して、円安の今はすごいことになっているらしい。自分もあの時、一緒に買っていれば……」と…
「株投資、500万資金があれば、毎月20万は増やせる」という話を聞きました。私は、自分が使う分だけ増やすことができれば大満足だったのですが、冷静に考えたら不可…
私が育った仙台には、〝ゆべし(くるみゆべし)〟という和菓子があります。醤油と砂糖で味付けした餅にたっぷりの香ばしいくるみを加え、じっくりと蒸かした餅菓子で、人…
ひじきとカリカリ梅、白ごまを和えたしっとりタイプのふりかけ。私がいただいているのは、2つあって、「ふく富」の〝梅の香ひじき〟と、 「十二堂えとや」さんの〝梅…
本日の日経平均(15:15)は、41,190円。前日よりも、1,033円ダウンです。1日で1000円以上さがるなんて……、ほんと怖いです。先物の様子からかなり…
友人が1年前に契約した「アクサ生命」の変額保険が45%プラスになっているらしくって、大喜び。誰かに話したくって仕方がなかった様子で、私に連絡がきました。でも投…
もうすぐ、パリオリンピックですね♪10代のころは、スクラップブックに新聞の切り抜きを貼るなど、オリンピックが大好きでした。現在はそこまでの熱はないですが、多分…
汗をかく季節なので、日に何度もシャワーをあびたり、朝晩、髪を洗われる人も増えているかもしれませんね。 今回紹介したいのは、夜の摩擦ダメージと睡眠の質に着目。心…
私が株を購入するときって、主婦目線で選ぶこと多いのですが、たとえば、「ケーズホールディングス(8282)」は、「ケーズデンキ 西宮えびす南店」がOPENしたの…
6~7月にかけて、保有株の配当金が入金されたり、株主優待が届くので、ちょっとワクワクな日々が過ごせてます。優待としては、ちょっと味気ないですが……使い勝手がよ…
この日届いた株主優待は、「日本製紙(3863)」の〝家庭用品詰合せセット〟です。 段ボールをあけたら……☆スコッティ フラワーパック 3倍長持ち 4ロール(…
2020年に株投資を約20年ぶりに再開。30代のころは、証券会社の人に言われるがまま、なんにも考えずにしていたので、今回はしっかり勉強して、知識を増やしてから…
いろんな銘柄の株を持っていたいタイプなので、100株しかもっていないものがほとんどなのですが、優待品が魅力的だったりすると、それに合わせて株数を増やしていって…
連日、わが家にやってくる株主優待。クオカードやお買い物券が多いのですが、主婦としてはやっぱり、宅配便で届くものは嬉しいですね。 この日届いたのはこちら。 ヤ…
〝まとわない美しさ〟を目指す、「PALERMA(パレルマ)」が大切にしているのは〝本質から変える〟こと。今回試させていただいたのは、女性の意見から生まれたダメ…
主人名義の株って、あんまりないのですが……本人もよくわからないまま、いつの間にか株主になっていた株があるんです。主人は若いころから第一生命の保険に入っているの…
今年もまた、「ひろぎんHLDGS(7337)」から株主優待が届きました。2021年に購入したので、株主優待は3回目。 私は、ちょっと株価があがっただけですぐ…