レトロ&モダンなオリジナルのガーリーぬりえです。 アメリカン、ハワイアン、ブラック、昭和、アジアン
気分的にはもう秋ですが、猛暑はちっとも秋を感じさせてくれません。そこで、夏の最後に、リカちゃん達に沖縄を満喫してもらいました。左のコが着ている衣装は、かな~り昔に沖縄で買ったお人形が着ていました。お顔が汚れたのでサヨナラして、衣装だけ残しました。リカちゃんより小さいコだったので、衣装も小さめ。ピンで止めていた跡も残っていますが、お気に入りの衣装の一つです。後ろから見た方が柄が綺麗ですよ。こちらは、沖縄土産のポーチをリメイクしたドレス。ご当地の民芸品は、使わなくなったらドール服にリメイクすると、すごくいい感じです♪記念にもなります!沖縄衣装のリカちゃん達とともに、もう少しだけ夏を味わっています。#沖縄土産#琉球紅型リカちゃん沖縄へ行く
現代風チマチョゴリで韓国のフォトジェニックなお店に行きました的な
お友達と韓国に行ってきたよ~というのは嘘で、女子コーセーのインスタを真似してみました。チマチョゴリを原色で作るとすごーくチマチョゴリっぽくなるけど、ちょっと変わり種の『現代風チマチョゴリ』にしてみました。ネットで検索すると、街で普通に着られそうな可愛いドレス感覚のチマチョゴリがたくさん出てきましたよ。女子コーセーだったら買っちゃうと思う。ダイソーのエリーちゃんのドレスを短めにしたら、よく似合いました。エリーちゃんのワンピースの上だけ合わせたら、ディズニー・プリンセス風♪白雪姫のイメージになりました♪現代風チマチョゴリで韓国のフォトジェニックなお店に行きました的な
リカちゃんにも夏を味わってもらいました。お人形とお洋服とバッグを変えて。靴下をはくと、ピアノのレッスンに通う小学生に♪こちらのトートバッグはリバーシブルです。表はネコちゃん。裏はマリンデザイン。どちらもシールをペタリ。カンタン♪ワンピースのワッペンはマンハッタナーズというネコ・ブランドの品で、人間サマ用です。シールのネコちゃんは知らないコだけど、こちらも可愛い♪リカちゃんに進呈しました。#りかちゃん夏のファッション#マンハッタナーズ#猫グッズ夏のリゾートファッション
韓国映画を観ていて、レトロなチマチョゴリが欲しくなったので作ってみました。チョゴリの丈が長めで、ドレスは花柄。キャスキッドソン風の英国的な柄と、韓国服のミスマッチングがレトロ風。生地はだいぶ前にナチュラルキッチンで買いました。場末のカフェーのママさん風です。こんな髪型、ザ・ピーナッツとか昭和の女優さんもしていました。私の生まれる前だけど!りんちゃんが30歳くらいに見えます。貫禄たっぷり。レトロな映画のポスターになりそう。ネット検索してコピペしたら外国語の入力はカンタン。たちまちそれっぽくなりました。ハンカチがスカートにピッタリ。すごく地味…。それもレトロ風。写真下はお土産の韓国人形が着ていました。袖の形がきれいです♪上の素人作との違いが明白。プロの腕前はお見事。袖付け、難しいです…。#ラブリーリンちゃん#ハンド...ラブリーりんちゃんのレトロなチマチョゴリ
リカちゃんに似合わない(笑)モンペのセットをたくさん作りました。ベトナムの笠は日本のモンペにも似合います。夢見る瞳でうっとりと働くリカちゃん達。よそ見してちゃ作業がはかどらないわよ~茶髪リカちゃんは、キノコ・トレイのお船で渡し船の船頭さんもやっています。ちょっとしたこずかい稼ぎになるんですよ。土日は蕎麦屋の店員も!体壊さないでね。妹ちゃんはおうちのお掃除。偉いですね。リカちゃん人形、子供の頃うちにもありました。きっと高いのを奮発して買ってくれたんでしょう。でも、着替えがなかったので、遊んだ記憶がほとんどありません。着替えがなくちゃ、楽しくないもんね。引っ越しの時、いつの間にかなくなってました。それから四半世紀の時が流れ…大人になってリカちゃんの魅力に目覚めるとは思いもよらなかったんですが、今のリカちゃん達、すご...モンペで働く日本のリカちゃん
「ブログリーダー」を活用して、キラキラなレトロガーリーぬりえさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。