ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
サニーサイドアップからの株主優待到着
パンケーキのお店 bills を経営するサニーサイドアップから株主優待券が2枚到着。前回は100株で(2名相当分の食事+ドリンク券)1枚でしたが、今回は株式分…
2020/09/29 12:05
西武HDの赤字と無配 と代表取締役の報酬
西武ホールディングスの業績が年間で630億円の赤字に達し無配にすると発表しました。無配は個人的には予想通りですが、同じ大赤字でも配当維持のJR九州とは対照的で…
2020/09/27 09:07
【初取得】キングジムの株主優待
初取得したキングジムの株主優待が到着。選択制ではなく会社指定品です。100株取得なので、5品目2500円相当ということですが? ① かさばらないバックインバッ…
2020/09/26 08:44
カッパクリエイトのポイントを商品に交換 到着
カッパクリエイトの株主優待ポイントが一部9月末に切れるので、6000ポイントを商品に交換しました。本日申し込んでから13日でヤマトの冷凍便で到着です。 ①びん…
2020/09/24 13:25
山口FG(山口銀行、もみじ銀行、北九州銀行)から選択した商品が到着
傘下に山口銀行、もみじ銀行、北九州銀行がある「山口フィナンシャルグループ」から選択した株主優待品が、佐川急便で到着。 秋川牧園自慢の惣菜セット(カタログ) 秋…
2020/09/22 07:46
昭文社の新優待制度での初の書籍到着
わずか5万円で優待が取得できる昭文社より選択した本2冊が、到着。今回より、一定の範囲内で本を選択できるようになりました。株主総会でも会社指定の本にたいして不満…
2020/09/20 08:42
コロワイドに乗っ取られた大戸屋はどうなる?
コロワイドがTOBで 大戸屋の株式を46.77%を取得し、9月30日に株主の確定を行い、臨時株主総会が開催されます。現経営者11名中10名の解任が行われコロワ…
2020/09/18 14:13
菅首相選出と法政大学の対応
菅総理大臣の選出は既定路線であったが、私が注目していたのは法政大学出身の初の内閣総理大臣の誕生に、法政大学がどのようなメッセージを出すかです。法政大学学長(総…
2020/09/17 12:06
すかいらーく&ソフトバンクの取引
先週、すかいらーくの株主優待額の削減されることが発表されました。すかいらーくは、コロワイド、日本マクドナルドとともに、外食優待三羽カラスと個人的に呼んでいます…
2020/09/15 13:33
DD(Diamond Dining)Holdingsの株主優待券がようやく到着
DD holdings の株主優待は7月末までに積極的に選択した方にはDDポイント、お米(600株以上の株主)が選択できます。紙の株主優待券をもらいたい場合は…
2020/09/13 06:38
DOCOMO口座の不正利用、WEBで暗証番号(4桁の数字)は超危険
DOCOMO口座が勝手に銀行口座と連携され、お金が引き出された問題。ドコモのプレスリリースにはあきれるばかりだ。 ドコモは自分自身から情報が洩れていないと弁明…
2020/09/10 08:07
西武の優待、内野席指定券引換のため西武ドームへ。見事撃沈
西武ホールディングスの株主優待の一つに西武ライオンズ主催試合の内野席引換券が半年に5枚(1000株以上の場合)、年間10枚もらえます。例年ですと難なく交換でき…
2020/09/07 12:19
東京ドームで今年初の野球観戦
今年は、スポーツ観戦は人数制限があり、結構チケットを入手することが困難です。例外は7月の大相撲、チケット大相撲で確認しても、千秋楽を除けば結構チケットは売れ残…
2020/09/06 08:17
北海道産のおいしい とうもろこし頂きました。(どこの優待?)
北海道産の とうもろこし8本 がヤマト運輸のクール宅急便。選択にカタログに配送は8月20日以降と明示されていました。 3000円相当で8本ですのでちょいと高い…
2020/09/04 15:42
バフェット氏の三菱商事の隠れ優待 で東洋文庫へ
三菱商事の株価が低迷していた7月~8月に三菱商事株を買い増しし、いつの間にか4000株に。高配当、低評価(今年は資源悪化で業績悪化、しかし累積配当政策で134…
2020/09/02 14:54
2020年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ヘボ投資オヤジHIROさんをフォローしませんか?