みんなのお寺とは
みんなのお寺とは證大字寺江東別院院内江東別院僧侶岡田寛子地域に寄り添うお寺として「みんなのお寺」では、僧侶と終活の専門家が常勤し、毎朝8時30分より、どなたも参加できる「お経と法話の会」のほか、終活や認知症予防などさまざまな講座開催。地域のコミュニティーとして、昔のお寺が大切にしてきた“より良く生きる”に寄り添うお寺を目指しています。證大寺の地域貢献活動として設立されたお寺ですので、檀家勧誘や物品の売りつけなどは一切ございません。定休日の水曜日以外は、季節の行事や落語会など、さまざまな催しが企画されています。LINEにご登録いただくと、毎月のイベントについてお知らせさせていただきます。みんなのお寺HPより砂町銀座商店街にできたお寺のサテライトです。みんなのお寺とは
2025/06/28 20:27