明石特別 ホットファイヤー アグネスリバティ 阪神は今週からBコース変わり。 (内の仮柵の位置が外寄りになる →使って痛んだ芝が仮柵の中に入るので内ラチ沿いが綺麗な芝になる →内が有利) さらに内回りコースで先行勢が有利。 ホットファイヤーはまくり差しが自身の形。 4角...
皐月賞に向けてのトライアル第1戦。 クラシックへの道のりが本格的にスタートする。 ハイレベルなメンバーがいきなり顔を揃えた。 無敗の馬が3頭。土つかずでクラシックへ挑めるのはどの馬か。 オブセッション C・ルメールJ騎乗。2連勝中。 前走のシクラメン賞で記録した2歳レコード...
土曜 中山11R アクアマリンS 芝1200m 4歳1600万下 ハンデ オールインワン アドマイヤムーン産駒 10秒台が2F続く流れを外から先行して粘った。 楽に行けそうなメンバーで大箱なら勝負になる。 阪神10R マーガレットS 芝1200m(内) 3歳OP特別 別定...
◎ ケイティクレバー 小林徹弥J騎乗。 ハービンジャー産駒。 4走前の黄菊賞(2歳・500万)以来2回目の馬券購入。 本来的には前走の若駒S(3歳・OP)も買うべきだったが、ここでは別の馬に浮気をしてしまった。(フォックスクリーク・5着)ここで圧倒的な勝ち方をされてしまいと...
◎ カイザーメランジェ 田辺裕信J騎乗。 サクラオリオン産駒。 今回初めて購入する。 前走のレースぶりを見て注目。 出遅れ気味にスタート。この出遅れは馬というより騎手が安目をうった感じ。道中も全く流れにのれず直線に入ったときは最後方。直線は詰まりまくって右往左往。。最初から...
今週は3頭の待ち馬がスタンバイ。 どの馬も勝ちきるところまで期待できる。 土曜は阪神でチューリップ賞、日曜は中山で弥生賞と春の訪れを告げるレースが来る。今年のクラシック戦線の幕開けとなる特別な週末。夢舞台へと羽ばたいてほしい。 土曜 千里山特別(1000万条件) 阪神 芝2...
◎ シルヴァンシャー 新馬戦の勝ち方が鮮やか。 デビュー前から評判だったが前評判通りの1戦だった。直線だけの競馬だったがまとめて差し切った。前も止まっていない中で末脚性能の高さは示した。 次走の百日草特別は先行馬と内を通った馬しか来れないレース。この馬は4角最後方大外で4着...
1 ニシケンモノノフ 芝からの臨戦。こういう意味不明のローテはGⅠでは用事なし。 2 ケイティブレイブ 距離はちょっと短いような気もするけど戦法は決まってるし5歳馬。ダート界2番手の馬。調教師は逃げてほしそうだけど福永Jのことだから行ききれない気がする。かえってそちらの方が...
02/10(土) 京都5R パンコミード 今年(H30)の未勝利の京都1800mの最速タイム。きさらぎ賞なら3着に相当するもので500万条件はノンストップで突破できる。 レッドヴェイロン この馬もいいタイムで走った。勝ち馬が脚を溜めているときに上がっていった分、最後は脚色...
◎ クロコスミア 府中牝馬S①→エリザベス女王杯② 前走は同コース同距離のGⅠでタイム差なしの2着に好走。スローの前残りだったがGⅠで好走した結果を得られた。復帰戦で狙うとこの時に決めていた。牝馬限定戦がいいと思っていたが陣営は京都記念を選択。エリザベス女王杯と同コースとい...
「ブログリーダー」を活用して、競馬投資家TKDさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。