chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぐるりる https://sizumura-not-at.work/

おっさんがGROMでのんびり日本一周…しました!(過去形) しかしまた、新しい旅が始まる…!

2018/03/01出発。アウトドア初心者ですが、月予算10万円の貧乏旅で、宿泊はテントが基本です。目的も無くあちこち寄道したり自由にうろうろします。自然や絶景を求めたり、たまに神社に寄ったりもします。 2019/10/03日本一周達成…しましたが、まだ足りない! 次の旅に出ることになりました!

静村
フォロー
住所
磐田市
出身
駿河区
ブログ村参加

2018/02/27

arrow_drop_down
  • 年末年始の更新はちょっとお休みします(1月1日は更新します!)

    えー、すいません表題の通りになります!このブログも長いこと続けていて、旅をしている最中は毎日の更新、していないときも月~金の週5更新をずっと続けていたわけなんですが…ちょっと、今年忙しすぎて年末年始の更新がきっついです!まあこのブログ、皆さ

  • 【日本一周2024】今年の旅のお風呂事情②

    では今回も、項目別にお風呂の内訳を見ていってみましょう。温泉博士(無料) 4風呂九十九里ヴィラそとぼう千葉県いすみ市7風呂泉崎カントリーヴィレッジ福島県西白河郡泉崎村8風呂天然温泉 元気の湯宮城県石巻市...

  • 【日本一周2024】今年の旅のお風呂事情①

    毎年の旅恒例、旅中のお風呂事情についてになります。今年の旅も風呂代は節約していましたが、それでもしっかりと入るようにしてはいました。まあ、東北・北海道だと結構涼しくてあまり汗をかかないので助かってはいますね。それでも意識して2~3日に一回は

  • 【日本一周2024】どこで寝ていたのか? 宿泊地の記録⑥

    宿泊していた場所のまとめはこれで終了です。では、最後に一気にみていきましょう。宿泊した高架下・橋の下一覧 43宿泊歴舟川河川緑地北海道広尾郡大樹町97宿泊河川公園ふれあいの岸辺宮城県加美郡加美町99宿泊最...

  • 【日本一周2024】どこで寝ていたのか? 宿泊地の記録⑤

    引き続き、宿泊場所の詳細についてになります。4番目に多かったのは公園の9泊ですね。前年の記録を見ると24泊もしていたので、今年はかなり減っているようでした。まああれです。あれ、道の駅より公園の方が快適なんですよ。そしてそれ以上に、橋の下の方

  • 【日本一周2024】どこで寝ていたのか? 宿泊地の記録④

    引き続き、宿泊場所の詳細についてになります。今回3番目に多かった公共施設の12泊についてですね。前年の17泊よりは減っていますが、それでもまだちょっと多いです。基本的にはこういう場所は使わないのが前提なんですが、どうしても寝る場所が見つから

  • 【日本一周2024】どこで寝ていたのか? 宿泊地の記録③

    引き続き、宿泊場所の詳細についてになります。2番目に多かったのは道の駅の29泊ですね。過去の旅では一番寝場所として使ってきた道の駅ですが、今年の旅ではかなり少なくなっています。割合的にも122日中なので全体の23%。まあ理由としては色々ある

  • 【日本一周2024】どこで寝ていたのか? 宿泊地の記録②

    はい、では今回からは宿泊場所についてちょっと詳しく見ていくことにしましょう。まず今年の旅で1番に多く泊まった場所は「無料キャンプ場」でした!やはり東北・北海道は良い無料キャンプ場が多くて、しっかり狙っていけばかなり有効に使うことができますね

  • 【日本一周2024】どこで寝ていたのか? 宿泊地の記録①

    では今回も旅のデータの打ち込みが終わりましたので、集計結果を見ていきましょう。まずは宿泊地についてですね。今年の旅はどこで寝ていたのか、その全容が明らかに!123日の宿泊地 無料キャンプ場47道の駅29公共施設12...

  • 違う写真で振り返ってみる2024旅 121日目~123日目(終)

    旅の振り返りシリーズになります。ということで、今回で2024旅の振り返りも終了となります。日本の真ん中あたりの静岡から一気に北海道まで行って戻ってきて4ヶ月…。今回は北海道は限定的(1か月)で東北・関東をメインでしたが、やっぱり全然時間が足

  • 違う写真で振り返ってみる2024旅 118日目~120日目

    旅の振り返りシリーズになります。次回でこの振り返りもやっと終了となります!このシリーズなんですが、行った先を表にまとめつつ、簡単なコメントをつけて後で自分で分かりやすくする、という作業を行った副産物だったりします。なのでこれが終了してからが

  • 違う写真で振り返ってみる2024旅 115日目~117日目

    旅の振り返りシリーズになります。毎年の旅では最後の方は数日間キャンプ場でのんびりしていることが多かったんですが、今年に限ってはかなりの急ぎ足で終えています。というのも、なぜか最後の数日間だけ、めちゃくちゃ寒かったんですよ!一体どうしたんだ、

  • 違う写真で振り返ってみる2024旅 112日目~114日目

    旅の振り返りシリーズになります。そして旅も残り1週間、最後のラストスパートです。毎年だいたい120日ぐらいになるように調整しているんですが、実際は一か月ぐらいは後ろにずれても大丈夫なようにしています。まあ、そうなると流石に場所によっては寒さ

  • 違う写真で振り返ってみる2024旅 109日目~111日目

    旅の振り返りシリーズになります。このあたりから記事内でずっと「暑い暑い!」って喚いています(笑)日本中あちこち旅をしていて思いますが、仕事が在宅でできるなら夏は東北まで行くのが最高じゃないかなと!冬は旅していないのであまりよくわかりませんが

  • 違う写真で振り返ってみる2024旅 106日目~108日目

    旅の振り返りシリーズになります。そして最後のキャンプ地を出発。旅も残すところあと2週間で、最後の移動開始だったようです。ここからは長期滞在も無く、とにかく移動をしていたようでした。まあ滞在しちゃうとブログに書くことなくなってしまうので、やは

  • 違う写真で振り返ってみる2024旅 103日目~105日目

    旅の振り返りシリーズになります。さて今回の三日間ですが。本気で、全く、完全に、これっぽっちも、何もしていませんね!!!たぶん、今回の旅の中で最も何もしていなかった三日間じゃないかなと思います。書くことなくて困ります(笑)103日目103..

  • 違う写真で振り返ってみる2024旅 100日目~102日目

    旅の振り返りシリーズになります。そしてついに100日を突破です。しかしよくよく考えると、一年の1/3を旅しているってかなりやばいですね!それがもう7年続いています…。この先、あとどれぐらいこんな生活を続けることができるのかわかりませんが、で

  • 違う写真で振り返ってみる2024旅 97日目~99日目

    旅の振り返りシリーズになります。今回の旅では写真を撮るのは全部スマホでいいや、べつにデジカメ無くても問題ないな!と思って出発したわけですが。いや、デジカメ要りますね。特にそう思った部分は、フラッシュ。スマホってこれが意外と弱くて、近距離での

  • 違う写真で振り返ってみる2024旅 94日目~96日目

    旅の振り返りシリーズになります。この三日間は同じキャンプ場でずっと連泊していました。旅をしているのも好きなんですが、こんな感じで同じキャンプ場でのんびりしているのも結構好きなんですよね。今度機会があれば、旅と関係なくどこかのキャンプ場でしば

  • 配達員バイト 2024年11月リザルト

    毎月恒例、配達員バイトリザルトの11月分になります。さて、今回からは新たに配達バイトとしてWoltが追加となりました。Uber・出前館・Woltの三本立てで同時起動して、なるべく注文が入ってくるようにしています。いやほら、だいぶ注文数減って

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、静村さんをフォローしませんか?

ハンドル名
静村さん
ブログタイトル
ぐるりる
フォロー
ぐるりる

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用