ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
違う写真で振り返ってみる2023旅 16日目~18目
旅の振り返りシリーズになります。 今年の旅では本州を一気に横断して2週間で山口県まで到達しています。 基本的にバイクって戻ることを考えないでひたすら走っているときが一番楽しい気がするんで
2023/10/31 23:59
違う写真で振り返ってみる2023旅 13日目~15日目
旅の振り返りシリーズになります。 まとめ作業をしている際に前年の同じ頃の様子も確認をしています。 すると、だいたい似たようなことやってるんですよね! 旅も6年続いているのでちょっとマンネ
2023/10/30 23:59
違う写真で振り返ってみる2023旅 10日目~12日目
旅の振り返りシリーズになります。 毎年のように貧乏旅をしているわけですが、入場料が高額な観光地は入ろうかいつも迷っています。 そりゃまあ、ものすごく行きたい! っていう気持ちがあればちゃ
2023/10/28 23:59
違う写真で振り返ってみる2023旅 7日目~9日目
旅の振り返りシリーズになります。 さて、6月9日に一時帰還、中断となった旅ですが、6月13日から再開することができました。 このあたりはかなり天候不順で雨が降ったり止んだりでなかなか大変
2023/10/26 23:59
違う写真で振り返ってみる2023旅 4日目~6日目
旅の振り返りシリーズになります。 今年の旅は最初の数日のスタートダッシュが凄かったです。 読み返してみたら出発して4日で走行距離が1000kmオーバー…。 しかも内1日は雨でほとんど走っ
2023/10/25 23:59
違う写真で振り返ってみる2023旅 1日目~3日目
はい、では毎度恒例、旅のまとめになります! こちらは集計をするためにデータを纏めていく作業のついでに、せっかく高画像度で撮影してあるんだからちゃんと現像処理して見てみましょう、という企画
2023/10/24 23:59
【穴埋め旅2023】まとめ 穴埋め結果
2023年旅のまとめ、穴埋め結果についてになります。 最終的には日本全ての道を埋め尽くしたい…とは思いますが、まあちょっと無理ですね(笑) でも行けるだけ行ってみたいと思います。 まずは
2023/10/23 23:59
【穴埋め旅2023】まとめ 今回の旅の費用総合計と日本一周の旅合計
費用についてのまとめは今回でラストになります。 2023年の旅は約4ヶ月の期間で主に九州を周ってきました。 そのうち1ヶ月が中部・近畿・中国で3ヶ月ぐらいが九州だったんですが、まだまだ周
2023/10/20 23:59
【穴埋め旅2023】まとめ 費用について【食費】
費用まとめの続きです。 【食費】 食費ですが、今回も分類分けを行います。 前回とはちょっと違う形になりますが、種類としては2つ。 一つ目は、外食や観光としての食事です。 前
2023/10/19 23:59
【穴埋め旅2023】まとめ 費用について【雑費】
費用まとめの続きです。 【雑費】 この項目は主に実態の伴わない費用関連となります。 今年の旅では全て風呂関連になりますね。 とりあえずリストを見てみましょう。
2023/10/18 23:59
【穴埋め旅2023】まとめ 費用について【宿泊費】【消耗品費】
費用まとめの続きです。 【宿泊費】 さて、2023年の旅の宿泊費ですが、 20230618 宿泊費 バイクステーション倉敷(2日分) ¥4,400 &ensp
2023/10/17 23:59
【穴埋め旅2023】まとめ 費用について【整備費】
引き続き、旅の費用についてになります。 【整備費】 今年の旅では【整備費】があまりかかっていません。 直前の点検でタイヤを交換したということもありますが、何より購入してまだ1年目ですしね
2023/10/16 23:59
【穴埋め旅2023】まとめ 費用について【交通費】
今回のまとめからは、旅の費用についてになります。 今年の旅もやっぱり、ガソリン代がかなり難点でした。 円安や石油の原産、物価高が重なって本当に酷いことになっています。 1年目の屋久島で1
2023/10/13 23:59
【穴埋め旅2023】まとめ ガソリン消費量・燃費
2023年旅のまとめ、今回は燃費についてになります。 燃費最強のGROMからクロスカブに乗り換えた今年。 一般的に燃費がいいと言われているカブですが、乗っている実感としては
2023/10/12 23:59
【穴埋め旅2023】まとめ 移動距離2
引き続き、2023年旅のまとめ、距離についてになります。 では今年も「日本一周」穴埋め旅とさせてもらっていますので、過去の旅の距離を合計して、累計の距離を出してみようと思い
2023/10/11 23:59
【穴埋め旅2023】まとめ 移動距離1
2023年旅のまとめ、今回は距離についてになります。 まずは今年の旅でどれだけ移動しているかを確認していきましょう。 最終日の表記はこちら。 移動距離 本日の
2023/10/10 23:59
【穴埋め旅2023】まとめ 今年のルートについて
はい、では今年も旅の後のまとめを行っていきましょう! まず最初ですが、毎度恒例、実際に走ったルートについてから見ていきましょう。 今年はおおよそ予定通りではあったんですが、
2023/10/09 23:59
123日目 無事、帰還いたしました!(岐阜県土岐市→静岡県磐田市)
おはようございます! 昨日は岐阜県にある公民館近くでの野宿でした。 場所的にはかなり良かったんですが、とにかく寒かったです。 ついこないだまで暑い暑い言っていたんですが…急激な気温の変化
2023/10/07 23:59
122日目 ぬるいな。(富山県南砺市→岐阜県土岐市)
おはようございます! 昨日は富山県にある道の駅での野宿でした。 雨が当たらない場所を見つけてそこでテントを張って寝たのは良いんですが…。 寒かったです! 一応2℃までは耐えられるシュラフ
2023/10/06 23:59
121日目 めっちゃ雨降ってます。(福井県越前市→富山県南砺市)
おはようございます! 昨日は福井県越前市にあるまだ開業していない駅での野宿でした。 機会的に今回はここしかなかったわけですが、やっぱり照明が結構明るく、かなり寝にくかったです。起きても目
2023/10/05 23:59
120日目 雨が降らなければあと数日(京都府綾部市→福井県越前市)
おはようございます! 昨日は京都府綾部市にある橋の下での野宿でした。 上の道路を走る車と、近くの鉄橋を通る電車の騒音がかなり五月蝿い場所だったんですが、それ以外はかなり良かったです。 騒
2023/10/04 23:59
119日目 ぎゃーーーーーーーーーー。(島根県出雲市→京都府綾部市)
おはようございます! 昨日は島根県にある道の駅での野宿でした。 最近だと絶対に選ばないような野宿場所だったので、地面が斜めでコロコロ転がったり、車の騒音が酷かったり、ヘッドライトが当たっ
2023/10/03 23:59
118日目 頑張って走りました!(山口県萩市→島根県出雲市)
おはようございます! 昨日は山口県萩市にある公園での野宿でした。 この場所は夜は本当に静かで良い場所ですね。次も近くに来た時はここを使いたいぐらいです。 ただ、風がものすごく強かったので
2023/10/02 23:59
117日目 九州よ、さらばだ!(福岡県糟屋郡志免町→山口県萩市)
おはようございます! 昨日は福岡県にある図書館近くでの野宿でした。 何回か使わせてもらっている場所なんですが、多少の雨も平気ですし夜も静かでなかなか良い場所です。 まあ、場所的に朝は5時
2023/10/01 23:59
2023年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、静村さんをフォローしませんか?