chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
もがき系プログラマの日常 https://kojirooooocks.hatenablog.com/

もがき系エンジニアの勉強したこと、日常のこと、気になっている技術、備忘録などを紹介するブログです。

kojirock
フォロー
住所
鶴ヶ島市
出身
西条市
ブログ村参加

2018/02/26

arrow_drop_down
  • AWS App Runnerの環境変数に SSM Parameter Storeを設定できるようになった!!

    はじめに こんばんは。 めちゃめちゃテンション上がったので駆け足で備忘録です。 qiita.com まじか! ということで試してみました。 本題 選択できるようになってます! こんな感じで設定できました。 設定値は以下のような感じ。 arn:aws:ssm:<region>:<aws_account_id>:parameter/<parameter_name> 環境変数を設定したあとはインスタンスロールを設定します。 ここで設定する インスタンスロールは新たに作成します。 僕は参考にさせていただいたものをそのまま使わせてもらいました。 終わりに バッチリ SSM Parameter Store…

  • nuxt-basic-auth-moduleで簡単basic認証

    はじめに こんばんは。 めちゃめちゃ簡単にnuxtでbasic認証をかけられたので備忘録です。 本題 www.npmjs.com ほぼほぼチュートリアル通りです。 僕が試した環境は nuxt2です。 install $ yarn add nuxt-basic-auth-module setting 設定もめちゃめちゃ簡単で、 nuxt.config.js の設定に以下を追加。 // モジュール読み込み modules: [ 'nuxt-basic-auth-module' ], // basic認証の設定 basic: { name: '******', pass: '******', ena…

  • stripeの請求書を日本語に変更

    はじめに 最近stripeを使ってみているのですが、請求書を作成する際、英語での表示になってしまい、これを解決するにはどうすればいいか調べてたのですが、やり方が分かったので、備忘録です。 本題 コードはこちら $client = new StripeClient(config('invoice.stripe.secret_key')); $client->customers->create([ 'name' => 'client name' 'email' => 'client email', 'metadata' => ['user_id' => $userId], 'preferred_l…

  • github action上で別レポジトリに対して、ブランチを切り替えたり、commit & mergeしてpushしたり...

    はじめに こんばんは。 とある案件で github action上で 別レポジトリをcloneして、もろもろ操作を行うというものがあったので、備忘録として残しておきます。 本題 対応した方法は以下 - name: Clone For Main Branch uses: actions/checkout@v3 with: repository: xxxxx/repo_a token: ${{ secret.github_token }} path: repo_a fetch-depth: 0 ← depthは0指定 - name: Edit run: cd ${{ github.worksp…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kojirockさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kojirockさん
ブログタイトル
もがき系プログラマの日常
フォロー
もがき系プログラマの日常

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用