職場で特定の人を褒めるときは気を付けるべきだ
職場では毎朝朝礼があります。その中で、まわりの人に対して思う「いいな」と思ったこととか感謝したことなどを発表するという場があるんです。職員全員ではなくて、だいたい一日3・4人ほどがその場で当てられて、あるいは立候補して発表するのです。 悪くはないことですが、上の立場に立つ人がチーム内とか部内の一人だけに焦点を当てて褒めたり感謝をするという図にはどうも腑に落ちないという感覚があります。 このあいだ、同じ部内の同期の人をこれまた同じ部内の係長が褒めそやすのを聞いてどうもモヤモヤを覚えたので調べてみたところ、「特定の人だけみんなの前で褒めるのは良くない」ということを書いているネット上のサイトをいくつ…
2021/02/13 22:03