ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
寒冷の記憶
今週末は春の陽気。そうは言っても未だ油断は出来ません。寒冷の記憶
2025/02/28 07:35
氷の造形
過去のストック品ですが、今年も寒い所の渓流では見られたことと思う。自然の作る氷の造形です。氷の造形
2025/02/27 07:08
雪の重さ
北陸の雪は湿っていて着雪力が強くて木々にはビッシリと附着するため重みで折れる木々が多いが。本当に重そうだ・・・。雪の重さ
2025/02/26 07:02
雪で埋もれた蛇ヶ池にて
今週から暖かくなる予想で、心ウキウキします。でも、蛇ヶ池は1メートルくらいの雪で覆われ、スノーシューを付けて行ってみました。雪で埋もれた蛇ヶ池にて
2025/02/25 07:08
寒波も一服か
長く続いた寒波も一服か・・。このまま春になれば良いと思う今日この頃です。雪面が太陽でキラキラと虹色に・・・寒波も一服か
2025/02/24 20:02
「写友風」の写真展
1~2月は写真展が多く、大雪を心配しながら岐阜市へ写友の写真展へ行って来た。自分好みの作品が多くて堪能できた。雪も心配するほどで無く良かった。「写友風」の写真展
2025/02/23 15:34
冬の古い写真
ホームページの表紙を飾った2011年頃の冬の写真。冬の古い写真
2025/02/21 12:22
雪の覆われ方の違い
いつもの蛇ヶ池の雪の覆われ方の違い雪の覆われ方の違い
2025/02/20 07:03
まだまだ寒い日が続きます
立春過ぎてからの寒波・・、一時的に緩みましたがまた到来。蛇ヶ池も撮れる間もなくまた雪が降って埋まりました。まだまだ寒い日が続きます
2025/02/19 07:04
東京スナップ 最終編
東京の写真展への移動中色々とスナップした今回の最終編です。ビルなどの建物と地下道の歩行中に目に付いた物。東京スナップ最終編
2025/02/18 09:33
地下鉄
田舎者には東京の町並みはない物ばかりでスナップ写真の被写体が沢山あって楽しみました。CameraNikonZ30+mountadapterSHOTEN+LensFUJIFILMXF18mmF2地下鉄
2025/02/17 07:03
PFJ公募展へ
昨日は入選した作品展示してあるPFJ公募展を見てきた。上野の東京都美術館上野駅から会場の美術館までにスナップをPFJ公募展へ
2025/02/16 08:52
ぷっくり雪肌
松本へ向かう道すがら、奥飛騨の川で岩の上にブックリと積もった雪がフォトジェニックだった。ぷっくり雪肌
2025/02/14 07:02
雪上の陰
北陸は雪の頃はなかなか晴れた時間が少なくて雪上に木々の影が映る時間も少ない。チョットした時間に垣間見ました。雪上の陰
2025/02/13 07:03
久々に日差しが入る
雪で覆われた蛇ヶ池。日が差してきた・・・。久々に日差しが入る
2025/02/12 07:07
寒波も一緩み
寒波も少し緩み松本市と茅野市へ写真展を観に行って来ました。いろんな作品を見ることで、大変勉強になります。寒波も一緩み
2025/02/11 17:04
雪で埋もれた蛇ヶ池
今回の寒波で蛇ヶ池も雪で覆われました。雪で埋もれた蛇ヶ池
2025/02/10 06:59
池が雪で埋まりそう
今回の雪はこの辺りでもかなりの大雪となった。自宅裏で60㎝積もる。例の池は1メートルはありそう。池面が雪で埋まりそうです。池が雪で埋まりそう
2025/02/09 10:23
長い寒波
今回の寒波は長いです。今までは2日ぐらいな物でしたが、今回は一週間居座るような・・・。長い寒波
2025/02/06 10:50
かなり降った雪
今冬最強寒波到来で、4日までは当地はたいした降りで無かったのですが、今朝の裏庭といつもの蛇ヶ池は雪で覆われました。久しぶりに大雪という感じです。そうはいっても、小学生の頃は毎年自分の背丈より降っていた思い出が、有ります。今豪雪は温暖化で北陸より北の東北へ移った感じを受けます。かなり降った雪
PFJ展
来る2月12日から19日まで、東京上野の東京都美術館で「四季の彩り」展が開催されます。公募の部でレオフォト賞に入選した私の写真も展示されます。首都圏の方でご興味ある方はご高覧くださいませ。入選作を掲示します。画題は「荒海に咲く」PFJ展
2025/02/05 08:52
Xシリーズ展
フジカラー金沢のギャラリーでXシリーズ写真展がありました。家内と出品していました。展示は並べていただき良かったです。左が家内で右が私です。この後8日~10日福井駅前のアオッサにて22日からはミュゼふくおかカメラ館にて展示されます。Xシリーズ展
2025/02/04 08:12
区長って仕事色々あるんだね
今年から地区の区長(自治会長)に推されて引き受けたのですが・・・・。全く関わったことのない稲作農業などやることが目白押しで困惑状態。好きな撮影もままならず状態。大変な物を引き受けてしまいました。写真は雪模様アレコレ区長って仕事色々あるんだね
2025/02/03 07:35
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、furuさんをフォローしませんか?