ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
東京で泊まったホテルの近所にて
27日、28日と東京へ。旧友たちとの写真展。泊まったホテルは泉岳寺に近い所のホテル。朝食前に近隣を散歩した。小径が多くて入り込んだら迷いそうに・・・。東京で泊まったホテルの近所にて
2024/02/29 07:08
梅見頃2
これから上京します。50年の時空を越えた写真展。学生時代の部活の仲間15人で東京で写真展をやります。写真展のハガキ梅見頃2
2024/02/27 06:49
梅見頃1
近隣の梅が見頃です。平年より週間ほど早いと感じます。温かくなっていくのは歓迎・・・。梅見頃1
2024/02/26 07:17
薄氷
昨日の朝は冷え込んで水たまりに薄氷が・・・・。薄氷
2024/02/25 08:25
薄紅色の梅
自宅から70mほどの所に咲いている薄紅色の梅です。心が和む色をしています。薄紅色の梅
2024/02/24 13:29
思い出の牡蠣棚
地震の後、まだここへ(七尾市中島町)は行っていません。撮りに行くのがなんとなく躊躇われ今日に至っています。牡蠣棚垣は壊れていないだろうか。4年前の今頃の風景です。思い出の牡蠣棚
2024/02/23 07:18
散歩道でⅡ
昨日今日と土砂降りが続く中能登です。救援活動されている方には酷な天候ですが、頑張って下さいませ。感謝しております。温かい春の日から冬空へ変わった天気ですが、小春日和に見かけたもの。散歩道でⅡ
2024/02/22 07:03
散歩道で
震災以降、なんか気が乗らなくて撮影も遠出しないで近所の散歩ばかり。着眼点の訓練だと思って、もうしばらくは・・・。散歩道で
2024/02/21 07:01
紅梅も咲いていた
散歩道、白梅が多いが紅梅も咲いていた。紅梅も咲いていた
2024/02/20 07:09
散歩道の白梅
散歩道で見つけた白梅。見事に花を付けていた、青空と相まって1年振りの白梅を楽しんだ。それにしても早すぎる感じ・・・・。散歩道の白梅
2024/02/18 08:30
逆歩道の花たち
散歩道なは冬と春の花が共存している。頑張って残っている山茶花、これから咲き誇る梅など。。。気持ちが少しずつ軽くなっていくのを感じる。逆歩道の花たち
eTAXで確定申告した
令和6年度の確定申告をeTAXで一日かかって行った。母の医療費とふるさと納税で還付があった・・・。世の中、政治家の裏金が申告しなくて良いので炎上しているが本当にこれは改めて欲しいものだ。玄関の展示の写真です。eTAXで確定申告した
2024/02/17 17:46
冬と春のはざま
昨日はとんでもない気温に上昇。今日はまた冬の寒さ体調がおかしくなりそうです。冬と春のはざま
2024/02/16 06:59
三寒四温の寒
蛇ヶ池、冷え込んだ朝に・・・・。日が差し始めた・・・シンボルの木が浮き上がって綺麗に・・・。三寒四温の寒
2024/02/15 07:06
三寒四温
三寒四温とは先人たちは上手く言ったものだ、冷え込んでもすぐに温かくなって行く感じ、枯れた葦に新芽が生えつつある今日この頃。三寒四温
2024/02/13 07:05
PFJ展
本日より2月18日まで、東京上野・東京都美術館にてPFJ公募展が開催されます。入賞した作品をここで掲載します。七尾市の中島の牡蠣棚で冷え込んで気嵐が立ったひに鳥たちが朝の集会をして居るような風景が見られました。PFJ展
2024/02/12 08:01
薄氷に光射し
薄氷に光が射して自然のアートが・・・。プリズム効果で色の付いたのも・・・。薄氷に光射し
2024/02/11 16:01
薄 氷
冷え込んだ朝、いつもの所へ行くと薄氷が張っていた。薄氷
2024/02/10 11:27
庭の山茶花
我が家の庭に小ぶりの山茶花の木があって、まだ花を見せてくれる。心がいつもに無く癒やされるのは、今回の地震と関係があるのかも。庭の山茶花
2024/02/09 07:05
雪の日に
今冬は雪が少ない。被災地の復旧には暖冬は恵に成っている気がする。数少ない雪日・・・なかなか撮れずに、これは過去の写真。雪の日に
2024/02/08 07:08
雪の模様
とある溜池で池に積もった雪が部分的に水分を吸って、自然のアートが出来て情緒ありました。雪の模様
2024/02/07 07:00
水温む蛇ヶ池
池の土手周りの積雪もグッと減ってきた今日この頃の蛇ヶ池。能登半島地震があったかと言うほどこの池の姿は変わらなかった。水温む蛇ヶ池
2024/02/05 06:59
残雪の道散歩
道ばたに雪が残る道を久しぶりに散歩した。震災のあと何かしら心が高揚しない・・・。何かしらくらい物ばかりにカメラを向けてしまう。残雪の道散歩
2024/02/02 07:11
冬の情景
融けかけた池の雪に・・・侘びを感じる光景です冬の情景
2024/02/01 07:03
2024年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、furuさんをフォローしませんか?