ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
帰って来たら
2泊3日だから、行く時にタップリ水を遣って行った帰って昨夜も慌てて水遣り、それがいけなかったのか?地面を這ってるナスタチウム、如何も水をやり過ぎ感。行く時...
2024/04/30 15:58
鞍馬山は物凄く厳しかった。
3日目は孫と娘と鞍馬山、実は私達も初めてです。娘は大昔、貴船から登って途中で断念し、今回リベンジホテルから送迎バスで京都駅、これは羅生門のミニチュア模型展...
2024/04/30 12:40
東寺はとっても素敵なお寺
ホテルの窓からの景色です。ホテルから程近い東寺、丁度来たバスで直ぐでした。歩道橋が大きい、けど危険かと思うくらい、古!下に横断歩道が有るのに、高い所が好き...
2024/04/29 15:54
2日目は枚方から飯盛山へ墓参に、木曽路でお食事会
夜遅かったので、起きられるか心配でしたが、駅のコンビニでサンドイッチを買って来ました。夫は食べ足りない様子で、旅先では朝食多め再度、サンドイッチと飲み物を...
2024/04/29 09:31
大阪、何時もの京橋飲み会。
義父の3回忌を今回は晴れて娘と孫も参加、なので、暑くなる前と思い連休に行う事にしました。大阪の親戚とお墓へ孫は義母の13回忌で来たのですがベビーカーに乗っ...
2024/04/25 14:32
夏日のベランダで
一昨日からの夏日、通って行く風も涼しくて新緑の候って感じです。1月まで咲いていたのに一旦咲くのをお休みしてたナスタチウムが又咲き始めました。新しい種を撒い...
2024/04/25 14:10
夫の好きなメニューは必ず体重増
先週は何故か夫がお昼にパスタが食べたいと、ガッツリ食べたい夫が好きなのはシンプルではないポモドーロで、新玉葱と厚切りベーコン入り、玉子スープも…私が添えた...
2024/04/24 15:55
お友達から花のお便りとアゲハベビーのお引越し
お友達から、花のお便り、お引越し大変だったでしょうと、労っていただきました。吉野へ桜を見に行ったとの事でした。十数年前に教師を辞められ、今は大分良くなられ...
2024/04/24 13:56
可愛い猫の絵-続き
行方不明だった猫の絵の写真が見つかったので続きを描き始め、今迄はスタビロと色辞典でしたが今度は柔らかい色鉛筆のカリスマがあるから…と思ってたら、色数が少な...
2024/04/22 14:52
ベランダでレモンの花とアゲハベビーが誕生
昨日は朝から雨で、寒かったのですが、レモンの花が咲きました。6日掛ってやっと孵化したアゲハベビー、もうすっかり若葉を齧っています。昨日は無かった右の黄色い...
2024/04/22 14:38
1号の学園生活2週間
最近は娘に会うことが多いのでちょいちょい1号の面白いお話も聞く事があります。今日は大葉の芽が沢山出たのでお裾分けに来るとその話し声を聞いただけで、ウキウキ...
2024/04/21 10:33
父親が蒸発した2人-禍福は糾える縄の如し
このお話は長〜いです。日曜日だから、ゆっくりして偶には他人の人生。お急ぎの方は斜め読みしてください。シリアスな刑事ドラマを見ていて思い出したお話長年仕事を...
2024/04/20 08:46
ご近所は花盛り
木蓮や枝垂れ桜が終わってから、いよいよマンション周りがカラフルになって来ました。ピンクのサツキ、ず〜っと続いていますが全部載せると小さくなってしまいますの...
2024/04/20 06:35
4匹目のアゲハ蝶と階下の黄木香薔薇
本日2本目の投稿です。打って変わって快晴な昨日でしたが凄い強風、黄木香薔薇がベランダのSKに飛んで来てた。もしやと、ベランダから身を乗り出して見ると階下は...
2024/04/19 10:21
アクリルガッシュでアゲハ蝶-5
荷物が段々と重くなって来て、もう自転車で無いと…経堂駅まではキツイと考えていたのに、昨日は予報で午後は雨が降るかも…しかし決行。一寸早い目に出て渋谷ウエマ...
2024/04/16 14:50
ベランダで博多万能葱栽培、芽生えその後
昨夜、高知・愛媛で震度6弱の地震がありました。熟睡してたのか、全く気付かず、朝のニュースで知り、愛媛の夫の従兄の奥さんに取り敢えず、電話混戦してるらしく、...
2024/04/16 14:44
経堂周辺の不思議な人
娘とコンちゃんがやって来てコンちゃんが番犬才能を発揮、私達には聞こえない物音に唸るわ、吠えるわ…驚いた。アンタは犬だったのね…娘に この前整形外科で気にな...
2024/04/16 10:42
蝶の里帰り?と初夏の蚊対策
夫が「今何かが飛んだ」…なんて言ってたのですが、写真は撮れなかったけど、確かに小さめのアゲハ蝶ウチの子か?アゲハ蝶の命は7〜10日と言われてるので、焦って...
2024/04/15 11:21
3匹目の蝶の誕生と、平井の最上川
土曜日は午後から出かけるのに、次々と忙しく…3月に注文したチェストが遅れ遅れて今日届くと連絡があり、午後は居ないと言ったら、朝8時過ぎに届いて、段ボールか...
2024/04/12 14:36
筍と葱のぬた
先週の料理ですが…新鮮な筍を見つけたので、小さいのを茹でました。夫が灰汁に弱いので、春の食材は恐る恐るです。中身はこんなに小さい、三陸産の柔らかい新物和布...
2024/04/11 13:08
麻布の布袋家さんと日赤の桜
渋谷から日赤行きのバスに乗ってやって来ました麻布 布袋家さん、夫を連れ出すにはお蕎麦です。結構時間が掛かってしまったので先にお蕎麦花より団子久しぶりだった...
2024/04/10 16:16
木香薔薇の館
青山まで花見に、先ずはあの黄木香薔薇の館、未だ3分咲きと言ったところでしょうか?全体的には彼方此方で咲いていて…蕾も一杯、此れからがこの館のショータイム上...
2024/04/10 16:04
小さなアゲハ蝶の誕生
昨年はチュールハウスを室内に置いていたので2月にポカポカ陽気に誘われて、蛹から孵って蝶になった子が多かったので、今年は慎重に…室外のベランダに置いていまし...
2024/04/09 14:42
整形外科を経堂に変更
もう少し頑張って渋谷に通う予定だったのですが、3月の終わり頃、半年前にピリピリしてた足裏に激痛が走り、ネットで見たら足底筋膜炎らしい。手で抑え込んで、力を...
2024/04/08 16:20
娘から引越し祝いにルンバ
娘と娘婿からお掃除ロボットルンバが送られて来ました。設定に娘が来てくれ、充電中そんなに最新のは要らないと言ったのですが、娘婿が出してくれ、大きいですが、音...
2024/04/07 10:19
Graceさん、tomoさんとフローレンス経由で広尾のアルタクラッセ の広尾店
宮益坂上の角っこ、以前とお花が変化しています。よりワイルドになってる感じ…手入れをしないと、強い花が勝つのでしょう。Graceさんと待ち合わせしてランチ割...
2024/04/05 14:33
春の花は駆け足で…
この前見つけた立派な花海棠、やっぱり満開でした。大阪の実家にもありました、こんな大きくは無かったけど…庭の中心のシンボルツリー、母が大好きでした。昔は染井...
2024/04/05 11:18
古くからの友人と
引越ししてから、一度会っただけの友人と
2024/04/02 21:35
花と苗の植え替え、種蒔-2
培養土が来たので、フラワーボックスに仮置きだったゼラニウムのカリオペ をコンテナに植え替えました。植木鉢が小さかったので、もう土がカラカラでした。3本並ぶ...
2024/04/02 16:10
アクリルガッシュでアゲハ蝶−4と満開の桜
渋谷のアートスクールに月2回通っています。それでもしんどいのに、他の方々は月4ヶ多いです。お向かいでバリ島の朝焼けの海を描いてる方が、白日会で海岸や波飛沫...
2024/04/02 11:18
警部ジョージ・ジェントリーと刑事モースシーズン9
本日1本目の投稿です。やっと観終わった、孤高の刑部ジョージ・ジェントリー刑事モース〜オックスフォード事件簿と同時代の1960年代の英国ノーサンバーランド州...
2024/04/02 11:15
3月の終わりと4月の始まりの日
3月末はポカポカ陽気で、染井吉野もサクサクと咲き進みました。この辺は60年越えの古木が多いので胴咲きの花一気に咲き進んでる途中の染井吉野一昨日はお天気が良...
2024/04/01 10:48
2024年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、瀬根ぱせりさんをフォローしませんか?