宗教と戦争
様々な宗教が蔓延するこの世なのにな~ぜ戦争が無くならんのか?そりゃ~簡単だ目の前に居る人に感謝できなくてこの世にゃ居ない誰かの都合で神仏化された存在に全てを捧げるからだ・・・感謝の対象が間違っとるって!(いつも同じ事ばっかし呟いている拙者)第一宗教を始めた開祖は俺を崇拝しろとは一言も言っていない筈だ殆どの教えは他人を尊び感謝しろと言っている。日本古来の神道は強制しない・・・西郷先生の「敬天愛人※」は正しいのだ※天を敬い人を愛せあ!そうか先生は天を敬いと言っているね。それはこの世に生きている生身の人間としての姿勢だ。だからこれも正しい。トアル国の争いも後から来た人達が先住民族に対して感謝する気持ちがあればこんな殺戮は起こらなかったのではなかろうか・・・※先住民と言えば俺達が先だと言う事になるがそりゃ~何千年...宗教と戦争
2024/09/30 07:33