ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
「川崎事件一カ月 浮かばぬ動機」という記事が出てたけど、動機は浮かんでるじゃん
川崎登戸事件から一か月ですが、その後の報道をつなぎわせると、事件の動機がはっきりしました。 ※「犯人は伯父夫婦に幼少期引き取られ養子となり育てられたが本来の男女の実子がカリタス小なのに自分はそうでないことを長年恨んできた。今の状態をその実子に問い詰められ
2019/06/28 08:49
自治体のひきこもり個別調査、訪問は危険!リスクが大きすぎる
昨日、6月24日の朝日新聞での ひきこもりの特集で東北の町々で、個別調査しひきこもり状態の人が居る家に個別訪問しているというのが紹介されていて、驚きました。 リスクがありすぎるんです! 周りの人が、よかれと思って、どんどんその家に訪問し、訪ねていって、強
2019/06/25 09:36
ひきこもりであれば町田の複数の量販店に行けないはず
登戸事件は、変な方向に動いています。 まず、近所の女性の証言「いつもは向こうから挨拶しないのに、事件の日は、向こうから挨拶してきました」 あれっ、彼は「ひきこもり」のはずですが、いつも会っているなら、ひきこもり じゃないじゃん! それから、彼は町田に行き、
2019/06/02 09:44
二代目琴ノ若の祖父、琴櫻のバック宙事件
元琴ノ若の息子、琴鎌谷が新十両に上がり父の四股名、二代目琴ノ若を襲名しました。二代目といっても、琴ノ若という四股名の力士が過去に絶対一人もいなかったか、はわからない、多分いなかったと思いますが、まあ、一応「二代目」で。 その祖父にあたる、元横綱琴櫻は、頭
2019/06/01 11:22
登戸事件の原因は、中高年ひきこもり調査の実施と、市役所の相談ミス
「川崎事件」という名前はひどいですねそれは確かに、登戸は川崎市内ですよでも川崎事件と言う時はもっと川崎駅周辺だった時ですよね さて、今回の犯人は、子供の頃・校内で頻繁に暴れる問題児で、教師から指導を受けていた・ささいなことでも怒鳴り散らしていた・子供の頃
2019/06/01 08:26
2019年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、kawainaokiさんをフォローしませんか?