失われた30年 それでも(1216日でも残る)頑張る
三郷市立前川中学校南側今では藪にしんぶん「赤旗潮流」より経済的困難を抱える家庭への支援を行うNPO法人「キッズドア」が一人親家庭などの困窮世帯を対象に実施したアンケートの結果、2割以上の家庭で子どもが不登校や不登校ぎみであることが分かりました桜の葉▼学校に行きづらくなった理由には「新しい服や文房具が買えず、『貧乏』と思われる」「出費を抑えるため、遊びに行くことが減って友人関係が良好でなくなった」といったものが。子どもの気持ちを考えると、こちらまでつらくなりますもみじ▼そうした子どものうち83%が平日の日中も家で過ごしているといいます。フリースクールに通わせるのにも費用がかかり、苦しい経済状況では難しい。「安価なフリースクールがあれば通わせられるのに」という声もありますムクロジ▼大企業優先の政策が招いた「失...失われた30年それでも(1216日でも残る)頑張る
2023/12/16 14:24