息子のお弁当のサイズがアップしました。 830とかだったお弁当が、少し足りないと言われ1200のタッパーに。〓〓〓♬* それでも少し足りないって言われたけど笑 おかずが間に合いませーん〓 おかずの作り置きしなきゃだ〓〓
子供二人と楽しく暮らすをモットーに。離婚や調停を経験し、今までの経験や現状のことを赤裸々に。愚痴や、楽しい毎日を日記にしてます。節約料理が好きな大食いファミリーです。
みなさん。初めまして!えみねぇです。 パートや正社員として働き、子供が成長とともに丈夫になると思いきや、まさかの逆で日々悩まされております。離婚すると決めたときの、行動や詳細、その後の私のライフスタイルなどを紹介しつつ、楽しんでいただけたらなぁと思っています。
今日は金曜日! やっと金曜になりました。 三日間お休みした息子は、完全復活まではいかないけど・・。まぁまぁ復活かな。 明日は夕方から夜まで塾だけど、今夜はゆっくり眠れるといいです。 さて、今日のお弁当。 今日は 焼肉!(笑)それとパプリカの塩こしょう炒め。 だし巻き卵と、ちくわ巻き♡ ちくわが大好きな娘のために、ちょいと頑張りました。 全然頑張ってないけど、朝から巻くのはめんどうなんですよね。 …
昨日は子供たちがテスト前で二人とも、夜に家に居ませんでした。 そんなことは滅多になく、普段は学年が違うから二人とも塾の曜日も違うのですが、テスト前で同じ日に塾になりました。個人塾なので、まぁ塾長の気分で多かったりします(笑) さて、昨日は帰宅してから数時間ひとりの時間でしたので、給料日だったのもあり銀行に家賃の振込に行ったり、買い物に行ったりしてきました。 夕飯は、22時前後に一人ずつになるのでどう…
お疲れ様です。 本日も息子お休みしました。 かなり、回復したので 今日は行けるかと本人も思っていたようですが、まだ体調に不安が残る様でお休みすることにしました。 月曜日に比べたら全然元気になってきているので、明日はきっと大丈夫でしょう。 変わらずだったら 再診しなきゃと思っていましたが一安心です。 自宅にいてもずっと具合が悪いわけではないので、できることをして寝てばかりいないように言っての留守番…
昨日は息子の体調不良で、仕事はお休みしました。 もう、中学生なので 普通の腹痛頭痛程度だと お留守番させちゃうけど 昨日のは、受診案件だったのでお休みして受診しました。 いつも飲んでいる薬が、残量が少ないことと 飲んでいるのに効かないということも 大きな要因ですね。 大事にならずに済みましたが、本人は今日までお休みをさせてます。 明日からまた学校いけるといいな〓 昨日の夕飯は、極力油を使わ…
以前、セラピストの資格を取ったときから気になっていた資格。 薬膳のお勉強。 なんで、勉強したいかというのはただ興味があったから。 本当にこれだけ。 でも、気が乗らなくなることなんてしょっちゅうで、なかなか覚えられないのが現状です。 子供に大きなこといえないね。 子供たちだって、勉強なんて気が乗らないだろうし、覚えたくないもの覚えること苦痛よね。 まぁ。脂肪燃焼する作用のある食材や、自律…
今日は、もちろん仕事に行くつもりで朝も起きて お弁当も作って準備しておりました。 朝食もおえた息子が、おなかが痛いと・・・。 もともと…
昨日から息子が修学旅行にいっております。 二泊三日なので、明日には帰宅します。 なかなか、さみしいもんですね そんな中、昨日お買い物に行ったときに娘とお話ししていた時 学校で、お父さんとお母さんの話になったときに、お父さんがいないと答えたときのお友達の反応についてでした。 『あ、そうなんだ』で終わる子と、『あ、ごめん』と…
体重増加。 笑えないほどの体重増加をしている私。 気を付けなきゃいけないことなんて、わかっちゃいるけど自分に甘いんですよね。 だって、食べるの大好きだから(笑) だけど、5年くらい前から比べると18キロくらい増えてる。やばいよね。 産後はぼちぼちもどったのに、産後じゃないのに増えてる。 完全に、中年太り。 もともと太りやすい傾向にあるけど、健康のためにも何年もかけて 体重がゆっくり減るように意識を…
ちょっと最近考えさせられることがありました。 娘が昨年までミニバスのチームに所属していたのですが、そこつながりのママが言っていることに とても考えさせられちゃって。 そこの家族は ママ、小学校2年男児、ママの両親。 いわゆる実家に住んでいるシングルマザー。 家事全般は、ママのお母さんがやっているそう。 そこの男児はいわゆる問題児で、学校生活にて先生のいうことがきけず、時間で教室に戻ること…
お弁当作りも、ちょっとずつ慣れてきました。
またしても更新をとめていました。 それも、私の通常運転だったります。 子供たちが進級したことで、環境も変わりまぁお金がかかるかかる。 半端ない。 毎月、カードの支払いやばい。 必要なものをやっぱり買っているのもあるけど、ついつい使っている部分もある。 要するにプチ贅沢をしている。 うん。気と財布のひもを締めていかなきゃだ。 ちょっと自分自身反省です。 ちょっと。うん違う、結構反省…
「ブログリーダー」を活用して、えみねぇさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
息子のお弁当のサイズがアップしました。 830とかだったお弁当が、少し足りないと言われ1200のタッパーに。〓〓〓♬* それでも少し足りないって言われたけど笑 おかずが間に合いませーん〓 おかずの作り置きしなきゃだ〓〓
気が付けば、年があけて半袖の季節になっていました。 今年は娘が受験生になります。 中二になって、塾が合わずに辞めてしまいましたが 成績は逆に上がったし 本人も背伸びをして 上の学校を望んでいるわけでもないので 任せたいと思います。 私の学生のころより、よっぽど勉強してる(笑) 誰の子だ(・・? この一年、お金が飛ぶように出ていきます。 もちろん物価が鬼のように上昇しているのもありますが、お金がか…
中学二年生になった娘は、色々とあったけども 五年生から続けているバスケを頑張っていた〓。 体も大きくどんくさいけど、本人なりに努力はしていたと思う。 5月のGWにDC選手のトライアウトが、地区で行われ なんとなくみんな行くからと、参加をした。 チームから5人参加したけど、合格したのは2人。 そこからDCの練習が月一くらいあり、緊張しながら 行きたくないってなりながらもここまで来た。
金曜日。 水曜日から〓に行ってるけど、最後までなんとか行けた。 1日ずつ笑顔も増えてきてる。気持ちの余裕も少し見えてきた。 水曜日は、完全に顔が強ばってたけど…。 子供同士の事だし、私は見てないか 絶対娘が悪くないとも言いきれない。 だけど娘を信じている部分はもちろんあるし、助けてあげたい。 だからこそ、心と体を休ませて上げたいけど 頑張って立ち上がって貰いたい。 この状況から脱するのは …
私の心のさけび。 昔から娘はメンタルが強い方ではないですが。 中学校に入ってから、今まで避けていた子と仲良くなった。 私の友達からは、その子の良くない話は聞いていたが 実際自分がされているわけではないので、それはそれ。だけど そういう可能性がある、ということを頭に入れてつきあったらいいと話してた。 仲良くしてみると、素直で楽しい子ということがわかり とても楽しそうに過ごしていた。 だ…
今まで我慢したこと ウザイ死ねっていうこと キモイって言うこと ブスって言うこと 殴ること(軽くだけど) 機嫌悪いオーラで当たり前なとこ 朝待ち合わせして行ってるのに、朝から機嫌悪い。学校着くとほかの友達に ご機嫌で行くとこ。 自分を誘って一緒にいるのに、ほかの友達を見つけると そっちに平気で行きっぱなしになるとこ。 1年くらいかけて、こんな感じの対応をされてた 娘。 もちろん楽しいとこ…
数年前には、まだ色々細かく調べることができなかったんですが 今は、インスタなどで沢山の情報がでています。 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[PR]━┓ 高速・多機能・高安定レンタルサーバー『エックスサーバー』 ───────────────────────────────── ・運用サイト数250万件で国内シェアNo.1 ・初期費用無料、月額990円から、大容量300GBからの高…
9月2日の昼頃の出来事です。 自宅で、家事をしてのんびり過ごしていると ほとんどかかってくることのない所からの着信。 元夫の勤め先でした。
先日、母からマスカット大福をもらいました 最近よくお菓子作りをしているので、おこぼれをもらってます笑
おはようございます️ Instagramはまた再開したけど、ブログはついつい滞りがち。
最近、忙しすぎて ブログ更新というかインスタもできていなかった。 こんなに忙しいと、体調も崩しやすい。 気を付けないと。 先週からの長男に続き 昨夜からは長女も風邪ひきはじめた。 メンタルも弱っていたから、尚更ダメージあり。 マクロミルに登録する
先月から続く息子の自転車トラブル。 その覚書。色々ありすぎて 本当に疲れた。 3月中旬にAというお店に行き、購入。 お取り寄せということで、19日に引き取りに行く。 4月に入り、入学式を終え 初めての通学。 帰り道、チェーンの不具合あり。 走行中に、状態が悪くなり 走行不能。 なんとか歩いて店舗に行けるところだったため、そのまま店舗に持ち込み。 チェーン交換の支払い発生。 息子のみで店…
先月から、不調続きの私の一家。 娘が骨折をして、
4月です。新しい年度の始まりです 今日は、二人の子供を連れて美容院️ 昔は安い美容院だったけど、どうも相性悪いのか失敗されがちなのでやめました。 長男は無事に高校進学が決まり、バイトの面接も受けて 決まりました
親権について。 先日中学を卒業した息子から、急に聞かれたことです。 「ねぇ、かあちゃん。うちって親権争い的なことしたの…
まさかの 爆発的な出費で ひぃひぃ言っておりますが。。。 久しぶりに、ああどうしましょ。という状況です。 なんとかしますが(笑) お金がマジ大変。 この大出費の時期に 物価高騰が大打撃。 マジしんどい。 変な話、何も買わなければお金は減らない。 こんなにキツキツだと、ストレスしかたまらないから やっぱり多少の遊びは必要。 高校入学前にこんなにかかるとは思っていなかったので、自分の甘…
あっという間の三月中旬。 受験からの日々がすごい速さで過ぎ去っています。 手続きとかの出費が尋常じゃなく、予定外ばかり。。。。 制服 40000 体操服 70000 実習服、電卓等 諸費用 22500 PTA費 11800 クロームブック 60000 リュック 20000 お祝い食事会等 20000 自転車 100000 合計 344300 クロームブックとか、聞いてないし。 貸し出しもあるらし…
先日、やっと息子の高校の合格発表がおわりました。 受験してから 二週間。とても長く感じましたが 終わってみるとあっという間…
昨日、めちゃくちゃ久しぶりにお好み焼きをつくりました。 会社で、お好み焼き粉をいただきましたが いつ作ろうかとおもっておりました。 大した理由でものないのですが、娘がアレルギー検査で小麦がほんのり反応したので パンなどをちょっと減らしていました。 気にするほどではないと言われましたが、アトピーもあるので 気持ち減らしていたので お好み焼きもどうしようかと思ってました。 しかし、息子も受験も…
とうとう健康診断が明後日になりました。 ダイエットを始めて約一か月が経過。 毎朝同じような内容な食事。 お昼は一番適当…
息子のお弁当のサイズがアップしました。 830とかだったお弁当が、少し足りないと言われ1200のタッパーに。〓〓〓♬* それでも少し足りないって言われたけど笑 おかずが間に合いませーん〓 おかずの作り置きしなきゃだ〓〓
気が付けば、年があけて半袖の季節になっていました。 今年は娘が受験生になります。 中二になって、塾が合わずに辞めてしまいましたが 成績は逆に上がったし 本人も背伸びをして 上の学校を望んでいるわけでもないので 任せたいと思います。 私の学生のころより、よっぽど勉強してる(笑) 誰の子だ(・・? この一年、お金が飛ぶように出ていきます。 もちろん物価が鬼のように上昇しているのもありますが、お金がか…