【人事労務管理】柔軟剤「多めに入れちゃおう」がダメな訳【各種ハラスメント対策】
全国の消費生活センターには「柔軟仕上げ剤などの香りで頭痛や吐き気がした」などの相談が寄せられている。 というニュースを読みました。 ーーー 人事労務に関連する業務を行っていない社会人でも、セクシュアル・ハラスメント(=セクハラ)、パワー・ハラスメント(パワハラ)、カスタマー・ハラスメント(=カスハラ)など、多くのハラスメント問題を聞くようになったと思います。 何でも「ハラスメント」と付ければ良いってものでは無いよ!と言いたくなるようなハラスメントもあるのですが、各種ハラスメントのなかに、スメル・ハラスメントというのがあります。 私の業務では(身近では)あまり聞かないですが、
2024/05/29 10:50