ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ららら更年期
中途覚醒に悩むねこ母は、漢方を飲むことにした。早口で怖いとGoogleの口コミが低い婦人科を受診した。確かに寄り添う感じはないが、早口で怖いのはお互い様なので…
2025/07/02 18:00
TOFEL
ねこさんが夏休みの短期留学のために、事前準備ゼロで受けたTOEFLの結果を見せてくれた。うーん、中3で受けたGTECの方がスコアが高いおそらく留学先の指定だろ…
2025/06/23 18:00
男子と服の色
圧倒的に観察力が低いねこさんは、塾で女子の制服が全く区別できないらしいが、🌸だけはカバンにOINとあるのでわかる、そして人数が多いからうるさいと言っていた。そ…
2025/06/21 18:00
3Dスキャン
思い立って、自分の3Dスキャンをワコールでしてもらった。全てが丸いくびれってどこ?って感じで、わかってはいたけど昔とは体型が違うでも、自分で選んでいたサイズは…
2025/06/18 18:00
夜更かし
塾をサボってわざわざ出席したサマースクールの説明会で寝たらしい、寝不足ねこさん🐈夜更かしが楽しいお年頃親は先に寝る💤天気が不安定なせいか、ねこ母の体調が悪い。…
2025/06/13 18:00
毎日楽しそう
毎日るんるんしながら暮らしているねこさん。部活がなかった日に、珍しく学校で遊んで帰ってきた。ゲームをしたらしい。意外と勝てたと喜んでいた。来週からハマっている…
2025/06/05 18:00
優秀とは?
学校の先生と直接お話しする機会があり、考えさせられる話を聞いた。優秀な学年は、休んでいる子がおらず、保護者は理不尽なことを言ってこないとのこと。先生も子どもも…
2025/06/03 18:00
体調管理
今年はおそらく百日咳が学校で流行っていて、ねこさんが治った後も、ひどい咳をしている子がいたらしい。最近は塾でも同じくひどい咳をしている子がいるらしく、つくづく…
2025/05/30 18:00
一軍男子じゃなくても
ねこさんは運動も勉強もそこそこという設定で学校生活を送っているようだが、一軍男子の集団には属していない。一軍男子は陽キャで、ノリが合わないようだ。仲間内ではイ…
2025/05/27 18:00
御三家か国際系共学校かの選び方
ねこさんが高校生になっても、中学受験のツイートを見てしまうねこ母としては、某塾の先生が男子御三家よりも国際系共学校を選ぶ男子の話を呟いていたのが気になるねこさ…
2025/05/24 18:00
奇跡の大逆転勝利と母の日
試合で奇跡の大逆転勝利をした明らかに格上の相手の、心が折れた。初めての経験で、思い出すだけで笑顔になれるねこ母の歴史に残る勝利だね、とねこさんからも褒めてもら…
2025/05/16 18:00
エンジョイ勢になりきれない
高校生になって何かが変わったということは特にないようだが、ねこさんは毎日楽しそうだ。ご機嫌だね、とねこ母に言われて、満更でもなさそうな感じ。ゴールデンウィーク…
2025/05/01 18:00
早期教育と向き不向き
ねこさんの学校には帰国子女や、英語ガチ勢で中1の時点で英検一級を持っている子がいる。子ども達から親の話を聞いていると、海外に出張したという話をちらほら聞くので…
2025/04/28 18:00
運動能力が大事説
ねこさんは相変わらず体調不良で、部活に行かずに帰ってくることがあった。タブレットでゲームをたっぷりし、ねこ母と話しながらご飯を食べる際に言ったこと。やっぱり足…
2025/04/23 18:00
GTEC
中三で受けたGTECの結果をもらっていたそうで、ねこさんが見せてくれた校内順位が載っていて、リーディングとライティングは一桁だった、と喜んでいた塾に行ってる効…
2025/04/16 18:00
受けた恩を返すかどうか問題
ねこ母は古い人間なので、受けた恩は返さないといけないと思っている。ノブレスオブリージュだと、ねこさんにも話している。しかしながらこの考え方は古いようで、ねこさ…
2025/04/14 18:00
高校生
入学式は会議があったので両親共に行かず、ねこさんだけが出席した。とにかく話が長い、と愚痴っていた。担任は予想していた、過去にトラブったことがある先生ではなかっ…
2025/04/10 18:00
サマースクール
夏休みに行く短期留学が決まった。オンラインでインタビューを受けたのだが、なんとかなるっしょ、と事前にzoomの接続テストをした上で出勤したら、初っ端からHel…
2025/04/02 18:00
整理整頓
ねこさんの仲良しさんのお父様とお話する機会があり、愚痴を聞いた。部屋が汚い、プリントが整理できない、リュックの中にゴミが溜まってるなど。ねこさんは自分の部屋は…
2025/03/20 18:00
模試結果と偏差値
塾で受けた模試の結果が返ってきた。思ってたより良いね、とねこ父が言った。塾に通っている時間を含めても、学校以外に一日1時間半も勉強してないから、もっと悪いかな…
2025/03/09 18:00
外へ
ねこさんとお蕎麦を食べた。ねこ母は日本酒を半合頼み、ねこさんはツマミを喜んで食べた。夏休みは短期留学を申し込む予定。ママ友とお茶をした時、昔に比べて本当に高く…
2025/03/06 18:00
都立一貫校受検に思うこと
男女別定員がなくなり、同級生に女子が多くなる可能性を考慮して、私立並願の場合は都立中高一貫校を回避した男子がそこそこ出たんじゃないかと思う。 男女別の運動部だ…
2025/02/18 18:00
合格実績
御三家の二校は東大合格者数が低迷してるから、OBが嘆いてるとか、二日に受験日を移したらとか、定期的にネットでネタになる。きっと昔の合格実績が今より高かった頃か…
2025/02/10 18:00
入試休み
冬休みが終わったと思ったら、また入試休みで学校が休みになった。せっかくなので旅行に行った✈️行き先はクラブメッド石垣泳ぐことを希望する人はいないので、この時期…
2025/02/05 18:00
三桁万円
推し活は金がかかる。ねこさんに、サマースクールの説明会に行かせて、資料を見せてもらったらお値段が三桁だった。昔、ねこ母が高校生だった頃に行った時は、やることは…
2025/01/28 18:00
風邪ひいた
平日の午前中、ねこ母のスマホに、中学から着電した。不幸の知らせである。保健室の先生から、体調が悪いので早退させますとのこと。家にいる日で良かった。症状は発熱、…
2025/01/20 18:00
受かったよー
そういえば、英検の結果が出て無事合格していた。CSEスコアとはなんぞや、と思っていたら、海外留学の英語力の目安に色んな試験を同じ土俵でランク分けするのに使うと…
2024/12/05 18:00
風邪と戦う秋
ねこさんが風邪ひいた二学期はプロテインとアミノ酸祭りを始めてずっと元気だったのに、寒暖差に負けたのか。インフルエンザが流行っているという話も聞くので、風邪なだ…
2024/11/18 18:00
放任系と通塾
ねこさんの周りに、塾通いする子が少し増えてきたようだ。なんとなく、中学生が終わりそうだからかな、と思う。中学から高校への部活の区切りも関係しているのかも。でも…
2024/11/08 18:00
英検
ねこさんは二級の一次をクリアした。リスニングが思ったほど取れなかったと言っていたが、そうでもなかった。ライティングの採点が甘いような印象だ。英語学習が順調に進…
2024/10/30 18:00
模試
放任系中高一貫校に通わせていると、自分で申し込まないと外部模試とか英検とかを受ける機会がない。塾からお手紙が届いて、なんと、模試がタダで受けられるとのこと英数…
2024/10/24 18:00
がんばれナイアシン
ねこ母は最近、朝までぐっすり寝ていられない。おそらくプレ更年期なのだろう。ホルモンと付き合うのは難しい。ナイアシンアミドを一日複数回摂取しているが、あまり睡眠…
2024/10/19 18:00
コストコで買ったもの
最近、プロテイン&アミノ酸祭りをしている。コストコに行ったので、新しいものを買ってきた。コラーゲンペプチド!バイタルプロテインズ コラーゲンペプチド 284g…
2024/10/14 18:00
プロテインの旅
匂わないプロテインを探している。プレーンなWPIホエイプロテインを買ったら、なんとも言えない匂いがして、辛い今のところ、コーヒーと混ぜる以外の良い飲み方が見つ…
2024/10/04 18:00
ジャパンオープン予選
本線が水曜日スタートの今年は、ATP Sundayではなくkids dayだそうで、イベントの対象は小学生以下優先だったのか、申し込んだもののあえなく落選。で…
2024/09/24 18:00
プロテインとサプリ
夏休み明けの身体測定で、ねこさんの体重が減っていたと聞き、危機感を覚えたねこ母最近参考にしている藤川先生の本には、食欲増進セットなるものが書かれており、ESポ…
2024/09/21 18:00
まだ夏
九月も半ばを過ぎたのに、まだ夏本番の暑さが続いている。そんな中、行ってきましたデビスカップ!!スーパースター錦織圭のプレーを生で見た。感動ダブルスも見たかった…
2024/09/18 18:00
テスト結果
校内模試の結果が配信された。ど真ん中くらいかと予想していたが、思ったより順位が良いきっと英語の平均点が低かったからだろう。平均点を見ると、レギュラーとオープン…
2024/09/15 18:00
基本的人権と東大進学
宮家の男子の進学先を下々が騒いでいるが、職業選択の自由もなく、プライバシーもなく、あることないこと書かれても反論することもできず、将来ほぼ天皇になることは確定…
2024/09/12 18:00
台風にヤキモキ
直撃することになってしまった地域の方からすればどうってことない悩みではあるが、八月末に旅行を予定していたため、台風の進みがどんどん遅くなっていったことにヤキモ…
2024/09/03 18:00
梨狩り
栃木で梨狩りをした。最初は釣り堀に行ったのだけど、定休日だった木で完熟になった梨はスーパーで買う梨とは別物で、甘くてジューシーがしかし、梨農家の奥様が言ってい…
2024/08/27 18:00
デビスカップ!
錦織が出るというので、二日間両方とも席を取った。錦織はダニエルとダブルスに出ると予想SS席は一人四千円、安い!ジャパンオープンも取ってあるから、九月はテニス観…
2024/08/26 18:00
暑い
長期休み恒例のニンテンドーオンライン無料体験。ねこさんには普段、ゲームは家でオフラインに限る、なぜなら友人とのオンラインとスマホゲームを解禁するとゲーマーの血…
2024/08/21 18:00
旅をさせよう
自由系中高一貫校に息子を入れたつもりだが、自分の母校の方がもっと放置系だったので、手厚いなあと思うことがある。時代が違うからか?通信面では特に進歩が著しく、紙…
2024/08/17 18:00
バッタを倒すぜアフリカで
第一作を何年か前に読んでいて、新刊が出たので本屋で購入した。新書の本棚で見つけられず、店員さんに聞いたところ、バッタを倒す「ぜ」ですかと確認されたので、「ぜ」…
2024/08/15 18:00
中3の旅
子どもだけで泊まりがけで遊びに行った友達がいるという話をねこさんから聞き、泊まれる宿があるのかなあと思っていたのだが、お母様方と話す機会があったので聞いてみた…
2024/08/09 18:00
ねこだから
留学中は毎日写真を送って欲しいと予め言っておいた。現地SIMに入れ替えて普通にスマホが使えるようにしてあるが、普段からあまり写真を撮る習慣がないからか、外国ら…
2024/08/04 18:00
行っちゃった
可愛い子には旅をさせよ、ということで、ねこさんを武者修行へ出した。行きの飛行機がディレイして、トランジットで早速洗礼を受けたが、ちゃんとホームステイ先に辿り着…
2024/07/31 18:00
あー夏休み
暑すぎる。ねこさんは暑いと食欲がなくなるタイプのようだそして、やたらと寝ている。学校の宿題は夏休み明けに提出が必要なものだけ、とりあえずやっているようだ。塾の…
2024/07/25 18:00
気合いじゃ解決しない
気合いでは解決できない体調不良心配だけどどうしようもない、早く良くなりますようにと祈るのみ🙏最近、もし娘がいたら中学受験をどうするか、という話を家族でした。娘…
2024/07/12 18:00
気合いが足りない
また風邪をひいて、かかりつけ医にダメ出しされたねこさん先生、よくわかってますね。。小さい頃から通ってるからね。。。ようやく梅雨入りし、暑さも本格化してきた。蒸…
2024/06/28 18:00
中学受験して良かったこと
最近SNSの投稿で、中学受験では第一志望校よりも、第二志望校は家から近いところにした方がいい、というコメントを目にした。これ、心底賛成する!!近いって本当にす…
2024/06/21 18:00
中間試験結果と公式戦
中間試験が終わって、ぼちぼち結果が帰ってきているようだ。お友達と点数を競っているのか??〇〇は代数がやばかったとか、英語の点数が〇〇と△△と自分で等差数列だっ…
2024/06/07 18:00
スマホの利用状況
中高一貫校に通わせている保護者の悩みの一つがスマホ、そして学校から支給される場合はタブレットだろう。ねこさんにはスマホを買い与える時に、以下のことを約束させた…
2024/05/24 18:00
ゴールデンウィーク
ねこさんは塾も習い事も休みで、毎日何曜日がわからなくなる生活を送っていた。なんとか一泊で家族旅行に行った。子連れはもっと小さい子ばかりで、私立だとみんな家が遠…
2024/05/10 18:00
新学期
ねこさんが中学三年生になったが、生活は特に何も変わらない。授業のラインナップが変わって、ねこさんの好きな副教科がなくなったのが残念コナンの映画を見た。登場人物…
2024/04/26 18:00
四月
毎週楽しみにしていたフリーレンと薬屋が終わってしまった春からのアニメは続きものが多い中、八咫烏シリーズは一期目なので、とりあえず見てみようということになった。…
2024/04/03 18:00
雨男
せっかくの春休みなのに、雨が多い☔️練習予定がない日に限って晴れてる☀️恨めしい雨が降るとねこさんは暇でゲーム三昧。時間があるから昼ごはんを作ってもらった。英…
2024/03/29 18:00
成績表
ねこさんが成績表をもらってきた。中学受験の頃から一貫して彼はバランス型で、毎回のアップダウンはほとんどなく、全体で辻褄を合わせるタイプ本人的には〇点で□がつく…
2024/03/22 18:00
三月
ねこさんは期末試験が終わり、すっかり気分は春休み。早速学校帰りにゲームを買ってきて、ずーっとやってる。ねこ母はゲームを一週間で40時間プレイした(言い訳すると…
2024/03/15 18:00
地頭とか早期英語教育とか
SNSを見てると、早期英語教育が好きなのは母親、中学受験で偏差値ポケモンバトルが好きなのは父親という傾向があるように見受けられる。早期英語教育はねこさんとの親…
2024/03/01 18:00
最近のブーム
ねこさんは今週校内模試、雨だと部活も出来ないし暇なようで(期末試験は??)、仕事から帰ったら録画したアニメを見ていた。銀河英雄伝説 Die Neue Thes…
2024/02/22 18:00
ねこさん先生
ねこさんは最近、部活で中一の相手をすることがあるそうだ。きっと無愛想な先輩だと思われているだろう。ふふふうちでは愛嬌を振り撒くねこさんなので、ねこ母がこれどう…
2024/02/19 18:00
またダウン
もちろん、ねこ母がですよ、今度はインフルエンザこんなに体調悪いのが続くのなんて、ねこさんが保育園児だった頃以来。あの時みたいにダメ押しで帯状疱疹にならないか心…
2024/02/16 18:00
近場でのんびり
ねこ母のコロナ感染後、しばらく体調が思わしくなく、そんな中、試験休みに旅行に行ったりして、青息吐息でようやく迎えた三連休。遠出する元気はないので、ねこ父と近場…
2024/02/12 18:00
雪かきは誰がするのか問題
雪が降ると、誰が雪かきをしないといけない。ねこさんには、部活をしたかったら、予め雪かきしないといけないんじやない?と雪が降った時点で言ってみたが、本人はやる気…
2024/02/09 18:00
入試休みは、伊勢志摩へ。毎食伊勢海老が出る豪華な夕食を頂き、のんびりしたねこさんは二月の塾のテストに向けて、数学のテキストを持参していた勉強しないとヤバい、と…
2024/02/04 18:00
港区タワマン文学
2024/01/29 18:00
初感染
とうとう🧚♀️になってしまった、ねこ母が。やはりただの風邪とは違う。最初の段階で解熱剤を2回飲んだから、無駄に長引かせてしまった気がする。途中から、これは普…
2024/01/28 18:00
もうすぐ2月
もうすぐ二月だね、という会話をしたところ、ねこさんが2年前のこの時期、何してたんだろうねーと言った。親は口を揃えて、筋トレでしょ、と。一番色々覚えているねこ父…
2024/01/26 18:00
ぼやくねこさん
部活から疲れて帰ってきたねこさんは、その日にあったことを話しながら夕食を食べる。漢検を受けるお友達がいるとか、〇〇の発言が今日はネガティブだったとか。ねこさん…
2024/01/20 18:00
ふるさと納税
東京で日常生活を送る身として、能登地震の被災者支援ですぐできることはないか、と思った時、ふるさと納税が良いと思った。【ふるさと納税】【令和6年能登半島地震災害…
2024/01/12 18:00
ようやく三学期&成長期
ようやく冬休みが終わった。久しぶりに弁当を作ったねこさんは最近筋肉質になってきて、もしかしてプロテイン飲んでるから?と喜んでいたお友達からは、背が伸びたねと言…
2024/01/11 18:00
暇な冬休み
塾の冬季講習に申し込まなかったから、冬休みの平日は特に予定がないねこさん。宿題も終わって、暇そうにしているこんなに暇なの初めてだと言って、フリーレンと猫猫の録…
2024/01/09 18:00
新年
元旦に家でのんびりしていたら、長周期地震動を感じ、これはヤバいと思った。やはり、能登で震度7。ゴールデンウィークに富山の旅行先で揺れた時よりも現地はひどい状況…
2024/01/03 18:00
物価上昇と習い事
久しぶりに🎹のレッスンについていって、先生とお話ししてきた。一つ目は、昨今の物価上昇に伴い、来年からお月謝を上げませんか?ということ。保育園児の頃から、レッス…
2023/12/28 18:00
ねこさんにプロテイン
ねこさんは痩せている。ねこ父も痩せている。ねこ母は最近体重が増えてきたので、ねこさんにも体重が増える遺伝子があるはず!手っ取り早いのは、摂取カロリーと筋肉を増…
2023/12/27 18:00
びっくりしたこと
ねこさんが、学校から配布物を持って帰ってきた。テストの答案は誤字脱字のオンパレードでイラッとするので途中で見るのをやめて、書道の半紙を手に取ったなんか、上手く…
2023/12/20 18:00
期末試験後
テストが返ってきて、一教科満点がとれたと喜んでいた。ねこさんは理系脳の傾向が親よりも強く、成績順に教科を並べると、数学、英語、理科、国語、社会となる。国語力と…
2023/12/16 18:00
あー冬休み
試験期間中から、すでに気分は冬休みのねこさん。マリオRPGは試験中にほぼクリアして、やり込み要素は放置している。スーパーマリオRPG楽天市場この前買ったマリオ…
2023/12/14 18:00
社会人に求められるものは
ねこ母が10年くらい前に一緒に仕事をさせていただき、とてもお世話になった方がいる。メガネの似合うオジ様👓性格は穏やかで、仕事がとても出来、お顔もねこ母の好みで…
2023/12/11 18:00
寒い12月
朝は一桁前半まで気温が下がるようになった12月初旬。朝から自主練にお付き合いし、さぞかし寒いだろうと完璧に着込んで行ったら、日差しがあり思いの外暖かかった☀️…
2023/12/04 18:00
コロナ後の中学受験
コロナがきっかけで職場にテレワークが定着し、塾は欠席時に配信授業を見れるようになり、学校の欠席連絡で電話する必要がなくなり、とても便利になった。ねこさんのお友…
2023/12/01 18:00
カタカナと漢字とテストの点
最近、ルが書けなかったねこさん。昔からカタカナが苦手で、本当に日本人なのか?と思う。ひらがなよりカタカナの方が子どもは覚えやすいとか、嘘でしょお友達と自主練す…
2023/11/24 18:00
文明開化と英語
本もマンガも紙版一択、音楽はCDを買い、ゲームはソフトを売り買いし、有料のサブスク契約なんてしたことないぜという我が家に、文明開化の兆しがねこさんがタブレット…
2023/11/08 18:00
少し寒くなってきた
朝と昼の温度差が激しい今日この頃。ねこさんは毎日、何を着るか悩んでいる。おしゃれとは違う、彼なりのこだわりがあるようだ。気付いたらもう11月。空気が乾燥してき…
2023/11/03 18:00
試験勉強をするか問題
自由で勉強も放任な学校という印象だが、ねこさんのお友達には真面目な子もいる。普段から学校の予習復習をし、テスト前にはちゃんと暗記物を覚えて、きちっと成績を揃え…
2023/10/21 18:00
流行りもの
ねこさんはYOASOBIが好き。最新作のアルバムを買って、勇者が葬送のフリーレンの主題歌だと知り、途中からアニメを見始めた。ついでにねこ母も一緒に見てるまだ1…
2023/10/20 18:00
合掌、その後
週末は予定が一つキャンセルになった。インフルエンザの流行が原因だからしかたがない🥵でもダイジョーブ!我が家には、別の予定がある雨でもOK☔️🙆♀️当日でも行…
2023/10/16 18:00
治った!けど。
三連休最終日が雨で、家で大人しくしていたのが良かったのか?ようやくねこさんの足が治った。レッスンでも普通に動けてるつぎの問題は、インフルエンザや風邪が学校で強…
2023/10/12 18:00
塾のクラス変更
今週から塾のクラスが変わって、先生とほとんどの子的には前半から変わらずだけど、移動したねこさんは目新しいという状態になった。授業中は適度に活気があって、ちょう…
2023/10/07 18:00
やっぱり様子見はまずかった
足の調子が悪いねこさん。学校で走ったら、やっぱり痛かったとのことそんなことなら早めに整体へ連れて行くべきだったーー後になって言っても仕方がない、ねこ母かかりつ…
2023/10/02 18:00
少しケガ
体育の授業で少し足を痛めたそうで、週末の試合ではいつも程足が動かなかったと言ったねこさん細いがケガしにくいタイプなので、普段は手にできるマメくらいしかトラブル…
2023/09/27 18:00
塾から電話
今回はテストを欠席したので、クラス移動することは確定していたねこさん。電話かかってこないなーと思ってたら、連絡期間ぎりぎりにきた曜日が優先なのでその旨を伝え、…
2023/09/22 18:00
キャラ設定
小学校のねこさんのお友達で、運動が出来る陽キャは、みんなサッカーをやっていた。と言うか、サッカー以外のスポーツの習い事はスイミングがほとんどで、あとはたまーに…
2023/09/19 18:00
キレる母
中一の夏休み、最初のレポートを書く時に、指示書に記載の書式を守ること、必須項目を全て網羅した内容にすること、自分の言葉で書くことなど、手取り足取り指導した。ね…
2023/09/14 18:00
シンガポール
マイルを貯めてGWにシンガポールへ行く予定で、ホテルも航空券も予約済みだったのに、コロナ禍のせいで全てキャンセルになってからはや何年?4年?海外出張が解禁にな…
2023/09/11 18:00
中2男子のかわいさを堪能する
ねこさんの部活仲間の自主練に付き合うと、それぞれのキャラがわかって面白い親も🎾をする子とは、親子で練習することもあるので、自分の親がいる時といない時の振る舞い…
2023/09/05 18:00
ねこさんの独り言
塾で他の学校の男子を見て、最初は静かだったからやっぱ他の学校受ければ良かった?と思ったけど、うるさくなったし、遅刻してくる奴多いし、どこの学校でも上位校はゲー…
2023/09/01 18:00
校内模試と公式戦
見事、サボりましたわ。公式戦勝ち進んだら塾の校内模試はサボってよし、と事前に親の許可を得て、ちゃんと勝った結果だからよかったクラスは落ちるだろうけど、オープン…
2023/08/25 18:00
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、楊ねこ母さんをフォローしませんか?