ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
20240430 安価でヤリイカが良く釣れる、肉巻きプラヅノ、浮力調整版
プラヅノに肉巻きのままだと、真っ直ぐストンと落ちて行きます。こんなフォール姿勢にしたくて… 14センチのプラヅ
2024/04/30 19:16
20240429 為替円安により物価高で釣り環境にも変化が…
3年くらい前にドルが110円代だったのが、直近では一時ナント160円代に💦通貨としての円の価値
2024/04/29 22:55
20240428 室蘭やきとり一平の豚串は激ウマ😋
何年かぶりに、あるイベントのキッチンカーで食べました。やはり激ウマ、肉質が他の豚串とは次元が違います。 やきと
2024/04/28 20:43
20240427 今年やヤリイカは渋沢栄一😅
夕まずめに1杯、今日はいい感じ。 期待を持たせておいて、結局死闘8時間で4杯。最大胴長33cm。今年はやっぱり
2024/04/27 09:11
20240426 ヤリイカに逃げ道はなし!
家にあった、穴の空いていないスカリを準備。もう、二の轍は踏まない。 ヤリイカよ、君はこの中に入ったら最後、もう
2024/04/26 17:48
20240425 ヤリイカが行方不明に…なんとスカリ(活かし網)に穴が😭
久々の釣果だと喜んで、スカリに入れておいたら… スカリに穴が空いていて逃亡されました😭 底の繋
2024/04/25 18:58
20240424 積丹方面に行きましたが爆風で撤収💦
午後からいつもの積丹ドライブです。あ、釣りはオマケです、ただ海が見たいだけですから😂 朝のうち
2024/04/24 17:56
20240423 神恵内の磯は月曜日の午後なのに🌸狙いで満員御礼!
乗れそうな磯には、ほぼ人が居ました。北東の風で来岸・西河方面が厳しかったからでしょうかね。 🌸
2024/04/23 00:00
20240422 見えすぎちゃって困るのぉ~♪
このタイトルがわかる方はけっこう昔の人かも😆 先日、積丹の某漁港港内で、ホッケ釣りをされてい方
2024/04/22 11:10
20240421 猫も杓子もア◯リート、なので自分はネズミにします!
ジャ◯ソンの巧みなマーケティング戦略にまんまとハマっているのかは知りませんが、猫も杓子もア◯リート。これでしか
2024/04/21 13:00
20240420 サクラマスを釣るのはサケより45倍も難しい⁉️
釣れないヤリイカ😢そしてさらに釣れないサクラマス😭 なぜ? どうして? サクラ
2024/04/20 09:42
20240419 写真からご推察願います。
狭い港口をけっこうなスピードで航行。慣れ、繁忙、事故が起こらなければよいのだが😰 20時にギブ
2024/04/19 00:00
20240418 北海道・小樽の海岸、「ケタ違いに多い」カモメが飛来…海水温の変化が影響か
北海道・小樽の海岸、「ケタ違いに多い」カモメが飛来…海水温の変化が影響か/読売新聞
2024/04/18 00:00
20240417 マス刺し網を勝手に揚げていた、そんな時代もあったねと…
先日、釣りの帰りの夕方、サクラマスが溜まる入り江に漁師さんが刺し網をかけていました。ショアサクラ、どストライク
2024/04/17 20:16
20240416 ヤリイカ9回戦目勝利後からのショアサクラ1回戦目
もう十二分にヤリイカは堪能し過ぎたので、次の戦いはショアサクラに移ります。 海に着いたのが7時頃、完全なる重役
2024/04/16 21:19
20240415 やったぜ!とうちゃん、9回投げ切ったぜ(星飛雄馬風に)
思いこんだら試練の道を〜行くが男のど根性🎵
2024/04/15 20:11
20240414 不釣果にもほどかある!続々編
水産庁の白竜丸もおらず、広々とした岸壁。 17時から19時までやってみるが、イカの姿は見られず。連敗街道爆進中
2024/04/14 20:03
20240413 サクラマス…超美味でした!
余別沖のサクラマスが不調なので、今回は海天丸でサクラマスを… 脂ノリノリで超美味でした😋 登別
2024/04/13 21:33
20240411 不釣果にもほどがある!続編
いやいや何連敗でしょうか、確か7かな。それすらも忘れました、いや忘れたい😭 相変わらず、フワフ
2024/04/12 20:21
20240411 Amazonで買ったランディングネットが浅すぎ💦
釣れないであろう、ショアサクラマス用に、魚に優しいラバーネットを買いました。 写真ではこんな感じ… 実寸で長辺
2024/04/11 22:29
20240410 島牧村WEBカメラのくもりが改善されます!
いつもお世話になっている 島牧村WEBカメラ 島牧方面の日本海の状況を知るにはとてもありがたい✨
2024/04/10 10:21
20240409 不釣果にもほどがある!
港内の表面水温良し! これで6連敗、連続不釣果タイ記録。まわりも0。もかしたら、イワシ食べ放題で満腹 
2024/04/09 00:00
20240408 釣った魚のアラから発酵魚粕肥料を作ってみる
船釣りで釣れた大量の魚たち、ホッケの可食部は約50%なので、持ち帰りの半分は生ゴミとなる計算です。これでは後か
2024/04/08 10:34
20240407 タックルケース5個を大人買い
…と言っても庶民の味方のダイソー品なんですけどね。220円×5個で1,100円🤭 サクラマス用
2024/04/07 00:48
20240406 やわらかターキーとやわらか鶏ささみ、ヤリイカはどちらがお好み?
ホームセンターをうろついていたら、エサ巻きエギに使えそうな物を発見💡いろいろ種類がありましたが
2024/04/06 09:25
20240405 小樽港海水温6.0℃、5連敗中…
一昨日、4/3夕方のレポートです。天気もいいので、ドMな方々がけっこう居ました。あと2℃は欲しいですね。
2024/04/04 23:48
20240404 速報!余別沖にイルカ🐬第一群到来💦
船釣り撃沈😭ショアでの期待高まる😎
2024/04/04 14:50
20240404 ウキ止めの結び目をガッチリと動かない様にする裏技!
ウキ止めの結び目が緩んで動くのはとても厄介です。 アレコレ試行錯誤して、今のところこれがいいかな…という自分な
2024/04/04 07:45
20240403 ヤリイカ4連敗中は低水温のせい!
捨てる神あれば救う神あり✨イカだけに以下の有難いコメントをいたただきました。 昨年と異なり、海水
2024/04/03 02:00
20240402 今期4戦全敗、さすがに心が折れそう…
エサ巻きやら… ウキやら… 頑張ってはいるのですが… そろそろ… なんですけどねぇ…
2024/04/02 06:04
20240401 Googleマップの不定期更新に注意⚠️
先日、西積丹の磯釣りに行った際、海底地形を見ようとGoogleマップを開いたら、アラ大変。真っ白でまるで流氷が
2024/04/01 00:01
2024年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、あつしさんをフォローしませんか?