ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
道の駅 三芳村 鄙の里 農村レストランカントリーマムの野菜天ぷら定食
今回は千葉県南房総にある道の駅 三芳村 鄙の里内にある農村レストランカントリーマムで野菜天ぷら定食を食べてみたのでレビューしてみたいと思います。道の駅 三芳村 鄙の里内 HP行列が出来るハンバーガー店「ビンゴバーガー」を目当てに行ったら休みだったので、道の駅
2021/04/30 19:29
セブンイレブン 具だくさん海鮮あんかけチャーハンを食べました
コンビニのセブンイレブンで販売している具だくさん海鮮あんかけチャーハンを食べてみたのでレビューしてみたいと思います。(お値段550円でカロリー数は525キロカロリー)海鮮あんかけの具は海老、イカ、カニカマなどで更に小松菜や食感重視のタケノコなどが加えられ
2021/04/29 20:21
セブンイレブン 炭火焼牛カルビのライスバーガーを食べました
コンビニのセブンイレブンで販売している炭火焼牛カルビのライスバーガーを食べてみたのでレビューしてみたいと思います。(お値段298円でカロリー数は411キロカロリー)モスバーガーが元祖で最近はマクドナルドでもやり始めたライスバーガーがセブンイレブンでも販売
2021/04/27 21:20
富浦 カフェレリーサの2Weekランチメニュー(野菜が沢山食べられるカフェランチメニュー)
今回は南房総富浦にある雑貨&ダイニングカフェLe risa(レリーサ)で2ウィークランチメニューを食べてみたのでレビューしてみたいと思います。南房総でカフェをお探しなら、 雑貨も楽しめる「Lerisa(レリーサ)」へ国道127号線沿いにあるセブンイレブン富浦多田
2021/04/22 20:48
セブンイレブン エクレア ストロベリー(ピエール・エルメ考案の苺のエクレア)
セブンイレブンで販売しているピエール・エルメ シグネチャー エクレア ストロベリーを食べてみたのでレビューしてみたいと思います。(お値段298円、カロリー数は271キロカロリー)人気パティスリーのピエール・エルメ考案のエクレアで、マンゴー、モンブランなどに続
2021/04/20 22:08
南房総コンテナキッチン 自家製熟成麺吉岡で「魚介ラーメン」を食べました
今回は南房総館山にある南房総コンテナキッチン内にある自家製熟成麺吉岡で魚介ラーメンを食べてみたのでレビューしてみたいと思います。館山のオートバックスやカインズホームがある通りで、金曜日になると南房総コンテナキッチンの前に並ぶにぼ助ラーメンなどののぼり旗が
2021/04/16 20:31
セブンイレブン グリル野菜バケットサンドイッチを食べました
コンビニのセブンイレブンで販売している「バケットサンド グリル野菜」を食べてみたのでレビューしてみたいと思います。(お値段368円、カロリー数は421キロカロリー)サラミソーセージにズッキーニ、赤ピーマン、黄ピーマン、ナスなどのグリルした野菜をバゲットに
2021/04/15 21:36
セブンイレブン コスタコーヒー ブラックを飲みました(ヨーロッパ最大のカフェブランドがコンビニ先行販売)
コンビニのセブンイレブンで販売しているペットボトルコーヒー「コスタコーヒー ブラック」を飲んでみたのでレビューしてみたいと思います。(お値段158円でカロリー数は0カロリー)コスタコーヒー HPヨーロッパで2700店舗も展開しているカフェブランドでコンビニ
2021/04/13 22:29
ピーチマスク拒否男 館山市の飲食店で暴れて逮捕される(メガ盛り極上天丼で人気の館山食堂)
ピーチ航空機でマスク着用を拒否して臨時着陸させて逮捕された奥野淳也容疑者が、千葉県館山市の飲食店「館山食堂」でもマスク着用を拒否して暴れた為逮捕されました。YouTube マスク拒否男”また着用トラブル・・・警察官殴り逮捕(2021年4月12日)ネットニュースのタ
2021/04/12 20:51
ファミリーマート キャラメリゼナッツとショコラを食べました
コンビニのファミリーマートで販売しているキャラメリゼナッツとショコラを食べてみたのでレビューしてみたいと思います。デニッシュの上にチョコレートとキャラメリゼナッツ、くるみのフィリングがトッピングされていてお値段は147円、カロリー数は346キロカロリー。
2021/04/09 21:32
セブンイレブン とらとらうまうまバーを食べました(チョコとバナナの虎模様アイス)
コンビニのセブンイレブンで販売しているアイス「とらとらうまうまバー」を食べてみたのでレビューしてみたいと思います。(お値段130円でカロリー数は231キロカロリー)以前あったアイスの「しましまうまうまバー」の第2弾で、今回はベースのアイスがバニラ味からバ
2021/04/08 11:10
Amazon Prime Readingでグルメ雑誌の大人の週末が読み放題
以前からAmazon Primeを利用していてプライムビデオで映画やドラマなど色々な動画をパソコンやテレビのブラビアでみてたのですが、本の読み放題(Prime Reading)を見てみた所グルメ雑誌の「大人の週末」がありました。東京の飲食店を中心に色んな料
2021/04/05 22:28
丸亀製麵の天丼定食(釜揚げうどんの日のお得なセットメニュー)
コロナウイルスの影響でしばらくやっていなかった毎月1日の丸亀製麵の釜揚げうどん半額の日に行ってきました。入り口近くのPOPで告知している海老、かぼちゃ、イカと3種のネタの天丼と半額の釜揚げうどんを併せた天丼定食がありました。ランチセットは好きな天ぷらが選
2021/04/02 20:24
俺のイタリアンバル八重洲で3種のピッツァとティラミス(ビスマルク、クアトロ・フォルマッジ、マルゲリータと3種類の味が同時に味わえる)
今回は東京八重洲にある俺のイタリアンバル八重洲で3種のピッツァとデザートのティラミスを食べてみたのでレビューしてみたいと思います。俺のイタリアンバル 八重洲 HP豊洲の寿司大に行った日の夕方に俺のイタリアンバル八重洲に行ってみました。こちらのお店に来るのもか
2021/04/01 17:16
2021年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、日向さんをフォローしませんか?