chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • MyWi4.0+B-Mobileの組み合わせ最強説

    以前の記事の続き。MyWiがアップデートしてiOS4に対応しました。 3GをiOS4にすると電池のもちが悪くなったり、もっさりしたので、3.1.3に戻しました。以下新しいフィーチャーの日本語訳。 http://www.rockyourphone.com/index.php/mywi-4.0.html ・より早く起動 ・より消費バッテリーを少なく ・公式のテザリングバーとステータスバーに表示を選べる ・ステータスバー表示にすれば10-15%のバッテリーの持ちが良くなる ・Wifiの電波強度を30-100%の間で調整できる ・USBブリッジモードを搭載 個人的にはWifiの電波強度を調節できるのが…

  • E-MobileのPocketWifiなんかいらない

    導入 昨日iPhone4を買いました。 今まではiPhone3Gを発売日に表参道で並んで買って丸々2年近く使ってきました。昨年3GSが販売されて、 周りがiPhone3GSに機種変更していく中、我慢して3Gを使い続けていました。最近外で仕事をする機会が多くなりiPhone4の購入と同時に、 E-MobileのPocketWifiを契約しよっかなーって思っていました。iOS4には標準でAPNDisabler(3Gのデータ通信をOFFにする機能)が入っているのもあって、 iPhoneの最低パケットを維持すればトータルの差額1000円くらいで PocketWifiを導入できるんじゃないかと考えていま…

  • iPad iPhoneでGoogle Syncを使う

    何回やっても忘れてしまうので自分的なmemo。 ※自分は言語を英語にしているので、日本語の人は注意。 iPhoneやiPad側の設定方法 一度設定すればMailとかカレンダーをPushで受け取ることができる。 ただOS3.1ではひとつのExchnageサーバーしかSyncできない。 OS4では複数のExchangeサーバーとSync可能。 1.Settings->Mail,Contacts,CalendarsからAdd Accountを選択する。 2.Microsoft Exchangeを選択する。 3.UserNameに[xxx]@gmail.comを入力する。 4.PasswordにGoo…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kazupyongさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kazupyongさん
ブログタイトル
考える×つくる×動かす
フォロー
考える×つくる×動かす

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用