中央競馬を中心に、年間回収率100%を目指すブログです。
競馬予想回収率100%を目指して、毎週のJRA重賞競走の検討をしていきます。読み物も充実させていきたいです。
先週末は、クロニクルノヴァくんちゃんとバックスクリーンくんがともに1勝クラスでの勝ち上がりに期待がかかる形で出走、クロニクルノヴァくんちゃんは11着と過去最低着順に終わったもののバックスクリーンくんが見事に快勝。ワタクシの出資馬今年初勝利となりました。
命名ッ!アズールムーンの21の馬名にワタクシの案が採用されましたぞ。
本日シルクホースクラブより、明け2歳馬の馬名決定のお知らせが発信されまして、ワタクシも例年通り出資馬の名前を考えて応募していたのですが…、なんと、抽優で出資したアズールムーンの21(父・ブラックタイド)の馬名にワタクシの案が採用となりました!
昨年4月のGⅢダービー卿チャレンジトロフィーを制し、ワタクシに初めての重賞タイトルをもたらしてくれたタイムトゥヘヴンくん。額入りの口取り写真はすでに購入して自室に飾っていますが、このたび受注生産で注文を受け付けていた優勝記念品が出来上がって、本日我が家にやってまいりました。
先週はクロニクルノヴァ&ビジューブリランテの「くんちゃんズ」がそろって去勢明け初戦に出走しともに4着に好走をしてくれましたが、今週も先週に続いて2頭が出走、久々に未勝利戦出走のエンプレスペイちゃんと、こちらも立て直しを期して豊前Sに出走のロコポルティくん、ともに小倉のダート1700mです。
クロニクルノヴァ&ビジューブリランテの「くんちゃんズ」揃って今週末出走。
我が出資馬軍団には2頭のセン馬がおりまして。クロニクルノヴァくんちゃんとビジューブリランテくんちゃんっていうんですが、この2頭がそろって今週出走。いずれも去勢明け初戦となります。
タイムトゥヘヴンくんまたしても上がり最速で前が壁!次走東京新聞杯へ…
我が出資馬の本年初出走となったタイムトゥヘヴンくんですが、今回も前が詰まってしまい、上がり最速の脚を使ったものの馬群の中で7着入線。大いに持て余してしまう形での敗戦となりました。
声豚なので、JRAの今年度のブランドCMは大変刺さったし、出資馬出走のたびに(CMとはいえ)長谷川育美さんの声で「今日、走ります!」って言ってもらえるのは大変助かります。
「ブログリーダー」を活用して、馳走人さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。