メインカテゴリーを選択しなおす
日頃の趣味活動について-最近物忘れが多くなったので忘れないための記録。
本日のランキング詳細
2018/01/01
2020年4月
つるなしインゲン植えた。
ジャガイモの葉っぱ!
さやあかね。
だいぶ出てきた。
少し前まで実がつかなかったわりには・・・
節成きゅうりの芽が出てきました。
ずいぶん前に蒔いたひまわり
かぜで枯れそうないんげん 1
ジャガイモが
イチゴのみがだいぶついてきた
少し大きくなった
そら豆が少しづつ
ダイコンの花がそこそこ!
小松菜が少しだけ芽が出た
今回のニンニク
ちょっと見ないだけで・・・
ライ麦も大きくなって!
長ナスの芽がやっと出た
かぼちゃの苗
赤紫蘇の芽
不作か?と思えたイチゴだけど
葉っぱが出てくると一気に!
さやあかね(ジャガイモ)の芽が出た。
かなり実がしっかり!
まだ小さい・・・
強風が吹いたから心配
ライ太郎大きくなってきた。
そら豆に小さい実がついた
さやえんどうの花がすごい
緑のいちごが・・・
ジャガイモの葉っぱが大きくなってきた。
きゅうりの種を蒔いた
そら豆は大変です。
中玉トマトも大きく
かぼちゃの芽
赤紫蘇もどんどん出てきた
いちごが大きくなってきた。
成長がすごいつるなしインゲン
雪の後じゃがいも
ちょっとまえの雪の後のニンニク
3月の初めに蒔いたかぼちゃがやっと出た
緑肥も大きくなってきた。
小松菜って
この前からだいぶ花が咲いた
ほうれん草の種を蒔いた動画を作りました。
ダイコンの花が咲いてきた
いちごの実っぽいものがやっとついた
少し日当たりが違うだけで
じばいきゅうりの芽がいい感じ
赤紫蘇やっと芽が出た!!
つるなしインゲンが、、、
またまた大きくなったので
長なすと大玉トマトを蒔いた
桃の花が咲いた。
スイカが発芽した。
赤紫蘇もある程度おおきく
ハクモクレンの花。
ニンニクもかなり大きくなりました
何とかアブラムシの被害が少なく
どんどん大きく育ちます。
一昨年から育てているいちごです!
「ブログリーダー」を活用して、ReonViewinさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。 画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。